[ポケモンGO]2020年11月17日~24日のポケモンHOME連携記念+「色違いのメルタン出現」イベントは不評、ふしぎな箱制限(3日おき)による計3時間限定は足りない。
イベント終わった…。3回チャレンジで色違いメルタン収獲は無し…、色違い個体が全然出てないことは残念。
後述の事実で色違いのヤドン、色違いのメルタンゲットは不可能でした。

色違い個体を無事にゲットした達の報告があったようで羨ましいです。
ネットで更に調べてみたらふしぎな箱の問題点があった。
以前よりふしぎな箱の仕様改悪で1日→3日おき、メルタン沸き遅延(約40秒放置消滅,捕獲の場合は約50秒)の2点で色違い遭遇の難易度が高くなった。
過去ではゲットしやすいようで、以前より色違いのメルタン遭遇率が下がったというバランス調整改悪に対してかなり怒ったよ。
他のポケモンランダム出現率は異常すぎる。→ヤドンに一度も遭ってない…。このため、色違いのメルタンと色違いのヤドンをゲットする保証はない。
「運がよければ色違いの「ポケモン名」に出会えるかもしれません」ということは信頼性ゼロです。補正なしで色違いが全然出ない。
ふしぎなおこうでイベント限定ランダム出現ポケモンに対して効果あるかさっぱり分からないので使用することはない。※ふしぎな箱と同時使用不可。
元々バトル向き候補はほとんど無いから。図鑑登録用に1匹ずつゲットするだけ終わるので重要度が低い。
今回の色違いメルタン出現イベントはGOとHOME連携記念開催しただけで復刻ではない。
イベント期間中(11/17~11/23)でランダム出現ポケモンに遭遇したリストは以下です。
メタモン:例外(他のポケモンに変身しているために除外)
ホーホー:〇(夜限定?)
テッポウオ:△(雨限定?)
ゴニョニョ:〇
タマゲタケ:〇
ヤドン:×
サンド(アローラのすがた):×
ディグダ(アローラのすがた):×
コイル:×
ポリゴン:▲(1匹しか遭遇しないって…おかしいなと疑問)
モンメン:△
リリーラ:◎(遭遇率がとても高め)
アノプス:◎(こちらも高め?博物館関連とか影響?)
ズバット:〇(夜限定?)
×になっているポケモンは残念ながら一度も遭遇していない。
上記結果でランダム出現じゃなくて場所・地域・天候状況限定に決まって出現らしい。ランダム出現してくるかと思ったら場所しか出現しない候補がいることで期待外れでした。
リリーラとアノプスはこの地域だけでなぜかよく遭遇しやすい。化石ポケモンじゃなくてヤドンを出て欲しい。
田舎と都会の差の問題点が相変わらず解決していない…。
待望イベントではないということは期待外れでした。
このイベントの影響に邪魔されて一部地域で通常に出現するポケモンが出現しにくなったようです。→イベントの欠点でそのアメ稼ぎにくい。
運が良い人だけ特権にさせるのはやめてほしい。
全然出ない人数が圧倒的に多いみたいです。
一生色違い出ないなんて嫌です。(白目)
色違いメルタン出現はイベント制限に勿体ないので解除してほしい。
そしてふしぎな箱制限、メルタン沸き遅延、色違い確率の問題点を緩和・改善してほしい。
今回イベントで色違いのメルタンと全然遭遇しなくて悔しいでした。ずっと色違いメルタンをゲットしてないままで悲しんでいる。
→運が悪いと言い続けるしかないか…。ハァ、ブツブツ…。
まあ、ポケモンGOの問題点がよくあるから仕方ないか。
以前の色違いメルタン出現イベントに戻るように早く復刻して改善してほしいね。
色違いメルタンを最低3匹(図鑑色違い登録用メルタン&メルメタル、バトル用個体)確保しておきたいです。
今後色違いメルタン復刻イベントが来てもふしぎな箱&色違い確率アップの2つの問題解決しない限りに期待しない方針で良い。色違い個体が出るかはっきり分からないから。
後述の事実で色違いのヤドン、色違いのメルタンゲットは不可能でした。

色違い個体を無事にゲットした達の報告があったようで羨ましいです。
ネットで更に調べてみたらふしぎな箱の問題点があった。
以前よりふしぎな箱の仕様改悪で1日→3日おき、メルタン沸き遅延(約40秒放置消滅,捕獲の場合は約50秒)の2点で色違い遭遇の難易度が高くなった。
過去ではゲットしやすいようで、以前より色違いのメルタン遭遇率が下がったというバランス調整改悪に対してかなり怒ったよ。
他のポケモンランダム出現率は異常すぎる。→ヤドンに一度も遭ってない…。このため、色違いのメルタンと色違いのヤドンをゲットする保証はない。
「運がよければ色違いの「ポケモン名」に出会えるかもしれません」ということは信頼性ゼロです。補正なしで色違いが全然出ない。
ふしぎなおこうでイベント限定ランダム出現ポケモンに対して効果あるかさっぱり分からないので使用することはない。※ふしぎな箱と同時使用不可。
元々バトル向き候補はほとんど無いから。図鑑登録用に1匹ずつゲットするだけ終わるので重要度が低い。
今回の色違いメルタン出現イベントはGOとHOME連携記念開催しただけで復刻ではない。
イベント期間中(11/17~11/23)でランダム出現ポケモンに遭遇したリストは以下です。
メタモン:例外(他のポケモンに変身しているために除外)
ホーホー:〇(夜限定?)
テッポウオ:△(雨限定?)
ゴニョニョ:〇
タマゲタケ:〇
ヤドン:×
サンド(アローラのすがた):×
ディグダ(アローラのすがた):×
コイル:×
ポリゴン:▲(1匹しか遭遇しないって…おかしいなと疑問)
モンメン:△
リリーラ:◎(遭遇率がとても高め)
アノプス:◎(こちらも高め?博物館関連とか影響?)
ズバット:〇(夜限定?)
×になっているポケモンは残念ながら一度も遭遇していない。
上記結果でランダム出現じゃなくて場所・地域・天候状況限定に決まって出現らしい。ランダム出現してくるかと思ったら場所しか出現しない候補がいることで期待外れでした。
リリーラとアノプスはこの地域だけでなぜかよく遭遇しやすい。化石ポケモンじゃなくてヤドンを出て欲しい。
田舎と都会の差の問題点が相変わらず解決していない…。
待望イベントではないということは期待外れでした。
このイベントの影響に邪魔されて一部地域で通常に出現するポケモンが出現しにくなったようです。→イベントの欠点でそのアメ稼ぎにくい。
運が良い人だけ特権にさせるのはやめてほしい。
全然出ない人数が圧倒的に多いみたいです。
一生色違い出ないなんて嫌です。(白目)
色違いメルタン出現はイベント制限に勿体ないので解除してほしい。
そしてふしぎな箱制限、メルタン沸き遅延、色違い確率の問題点を緩和・改善してほしい。
今回イベントで色違いのメルタンと全然遭遇しなくて悔しいでした。ずっと色違いメルタンをゲットしてないままで悲しんでいる。
→運が悪いと言い続けるしかないか…。ハァ、ブツブツ…。
まあ、ポケモンGOの問題点がよくあるから仕方ないか。
以前の色違いメルタン出現イベントに戻るように早く復刻して改善してほしいね。
色違いメルタンを最低3匹(図鑑色違い登録用メルタン&メルメタル、バトル用個体)確保しておきたいです。
今後色違いメルタン復刻イベントが来てもふしぎな箱&色違い確率アップの2つの問題解決しない限りに期待しない方針で良い。色違い個体が出るかはっきり分からないから。
- 関連記事
-
- [ポケモンGO]悲報!新機能「タグ」の表示位置が… (2020/12/04)
- [ポケモン剣盾]期間限定マックスレイドバトルで色違いのパンプジン(小・特大)をやっとゲットできた。(※期間終了) (2020/11/27)
- [ポケモンGO]2020年11月17日~24日のポケモンHOME連携記念+「色違いのメルタン出現」イベントは不評、ふしぎな箱制限(3日おき)による計3時間限定は足りない。 (2020/11/23)
- [ポケモン剣盾]《食欲の秋》期間限定マックスレイドバトルは稀に色違いのホシガリス出現。 (2020/11/20)
- [ポケモンGO]GOとHOME連携記念イベントの2回目チャレンジ(11/20)で色違いの「メルタン」収獲なし…。 (2020/11/20)