[ポケモン剣盾]ある条件を満たして巨人の寝床でレジギガスをゲット。
ポケモン剣盾DLC「冠の雪原」攻略プレイ、
手持ちにレジ系5種(レジロック、レジスチル、レジアイス、レジエレキ、レジドラゴ)を入れた状態で、巨人の寝床の特定(4つ岩に囲まれている)の巣穴を調べるとレジギガスとのレイドバトルに突入。
手持ちにレジ系5種(レジロック、レジスチル、レジアイス、レジエレキ、レジドラゴ)を入れた状態で、巨人の寝床の特定(4つ岩に囲まれている)の巣穴を調べるとレジギガスとのレイドバトルに突入。
レジギガスをゲットする条件はレジ系関連ストーリー攻略不要で、レジ系5種類を揃うだけでレジギガス出現を発生させることができる。
レジエレキとレジドラゴはどちらか一体しか入手できないので片方パッケージから交換して貰うしかない。

その巣穴は雪中渓谷のワットショップ(そらをとぶ)から行って南に進んで近いほうの巣穴がすぐに見つけられる。


野生レジギガスとのレイドバトルはソロ専用になり、

レジギガス相手はスロースタート特性(物理攻撃の与ダメージと素早さの値が半減)のおかげで強くないです。
→自分のレベル100ポケモンの場合は難なく一気に勝負をつけやすい。


火力(ウオノラゴンorニャイキング)でレジギガスを倒してボールを投げて確定にゲットできる。好きなボールでも一発ゲット可能です。

レジギガスのレベルはなんと100でした。レベル100の野生ポケモンにとってはこの唯一かな。

第8世代でレジギガスは技「ねむる」(回復手段、どく・やけど対策)と「まもる」(ねこだまし対策)を習得できるようになり、

この強化で特性「かがくへんかガス」を持つマタドガスと組むダブルバトルで動きやすい環境になった。
レジギガスが登場した第4世代からスロースタート特性のせいで苦難し続いており、第8世代で念願な技習得のおかげで強くなって活躍を見せるようになって良かったね。
レジエレキとレジドラゴはどちらか一体しか入手できないので片方パッケージから交換して貰うしかない。

その巣穴は雪中渓谷のワットショップ(そらをとぶ)から行って南に進んで近いほうの巣穴がすぐに見つけられる。


野生レジギガスとのレイドバトルはソロ専用になり、

レジギガス相手はスロースタート特性(物理攻撃の与ダメージと素早さの値が半減)のおかげで強くないです。
→自分のレベル100ポケモンの場合は難なく一気に勝負をつけやすい。


火力(ウオノラゴンorニャイキング)でレジギガスを倒してボールを投げて確定にゲットできる。好きなボールでも一発ゲット可能です。

レジギガスのレベルはなんと100でした。レベル100の野生ポケモンにとってはこの唯一かな。

第8世代でレジギガスは技「ねむる」(回復手段、どく・やけど対策)と「まもる」(ねこだまし対策)を習得できるようになり、

この強化で特性「かがくへんかガス」を持つマタドガスと組むダブルバトルで動きやすい環境になった。
レジギガスが登場した第4世代からスロースタート特性のせいで苦難し続いており、第8世代で念願な技習得のおかげで強くなって活躍を見せるようになって良かったね。
- 関連記事
テーマ : ポケットモンスター ソード・シールド
ジャンル : ゲーム