[ドラクエ10]プレイ日記(2020年12月30日)
着眼点:メインストーリー
本日中でVer5.4メインストーリーを攻略クリアした。
このストーリー攻略時間は3時間半ぐらいかかった。この中にマップ宝箱探索とモンスター図鑑登録を重ねてボスバトルタイムがかかった。
2垢操作しながらムチまも2,サポート仲間の旅僧構成で攻略した。最初に戦士で行ったことがあって真・やいばくだきが効かないボスが多いと悟ってからムチまものほうがやりやすい。Ver5.4のボス達は幻惑が有効です。
ボス全て(難易度選択:強い)はラスボスだけとても強い。
途中に縛りバトルがあり、自操作キャラとNPCサポの不慣れでボス戦には厳しいので弱いレベルに下げてやるほうが良い。
Ver5.4のラスボスは敵増加連続ヤバイですが、その使用回数切れたのか敵増加してこなくなったようで楽勝クリアできた。

物語進行する度にイルーシャ、ナラジアの正体が更に明かし、あの道化師は滅びの神のために暗躍し続いて正体を明かしてマリーンとの因縁と知ってから驚愕でした。
共同作戦でアンルシアとユシュカを操作できるなんてびっくり。しかし、しぐさでその2人には未対応なので立ったままで動作なし、チャットとスタンプを発言できる。
女神ルティアナ復活同時に封印破った異界滅神ジャゴヌバの壮絶な戦いというムービーは凄かった。この勝負結果は自ら試してみて。
レベル上限解放クエストと邪神の宮殿の関連人物たちが集結してきた。
あれ?関連クエストをクリアしてない場合はこのストーリー進行がどうなるのか不明。未クリアの場合に台詞が変わるか気になる。
予告タイトルは闇の根源です。ジャゴヌバとの最終決戦に近いかな。
次のストーリーが楽しみです。
Ver5.4ストーリーを進むと、部屋でイルーシャが居なくなる。Ver5.4クリア後、イルーシャがいない間でスケッチブックが見られるが、イルーシャが描く要素はプレイできなくなる。まだ描かれていない絵は6件あるようで過去かVer5.5の分なのか分からない。そういえば魔伝のかけらもまだ解禁されなくて荷物扱いです。

Ver5.4ストーリーを始まる前にスケッチブック要素をプレイするほうが良い。事前警告なしでイルーシャが描くスケッチブック要素の一つが出来なくなって取り戻すことはできなくて残念。次回クリアすれば戻って来るか不明。
「イルーシャ…」

今後、残りのサブクエスト攻略と魔剣士レベル上げ予定。
このストーリー攻略時間は3時間半ぐらいかかった。この中にマップ宝箱探索とモンスター図鑑登録を重ねてボスバトルタイムがかかった。
2垢操作しながらムチまも2,サポート仲間の旅僧構成で攻略した。最初に戦士で行ったことがあって真・やいばくだきが効かないボスが多いと悟ってからムチまものほうがやりやすい。Ver5.4のボス達は幻惑が有効です。
ボス全て(難易度選択:強い)はラスボスだけとても強い。
途中に縛りバトルがあり、自操作キャラとNPCサポの不慣れでボス戦には厳しいので弱いレベルに下げてやるほうが良い。
Ver5.4のラスボスは敵増加連続ヤバイですが、その使用回数切れたのか敵増加してこなくなったようで楽勝クリアできた。

物語進行する度にイルーシャ、ナラジアの正体が更に明かし、あの道化師は滅びの神のために暗躍し続いて正体を明かしてマリーンとの因縁と知ってから驚愕でした。
共同作戦でアンルシアとユシュカを操作できるなんてびっくり。しかし、しぐさでその2人には未対応なので立ったままで動作なし、チャットとスタンプを発言できる。
女神ルティアナ復活同時に封印破った異界滅神ジャゴヌバの壮絶な戦いというムービーは凄かった。この勝負結果は自ら試してみて。
レベル上限解放クエストと邪神の宮殿の関連人物たちが集結してきた。
あれ?関連クエストをクリアしてない場合はこのストーリー進行がどうなるのか不明。未クリアの場合に台詞が変わるか気になる。
予告タイトルは闇の根源です。ジャゴヌバとの最終決戦に近いかな。
次のストーリーが楽しみです。
Ver5.4ストーリーを進むと、部屋でイルーシャが居なくなる。Ver5.4クリア後、イルーシャがいない間でスケッチブックが見られるが、イルーシャが描く要素はプレイできなくなる。まだ描かれていない絵は6件あるようで過去かVer5.5の分なのか分からない。そういえば魔伝のかけらもまだ解禁されなくて荷物扱いです。

Ver5.4ストーリーを始まる前にスケッチブック要素をプレイするほうが良い。事前警告なしでイルーシャが描くスケッチブック要素の一つが出来なくなって取り戻すことはできなくて残念。次回クリアすれば戻って来るか不明。
「イルーシャ…」

今後、残りのサブクエスト攻略と魔剣士レベル上げ予定。
- 関連記事
-
- [ドラクエ10]【動画公開】プレイベ「サメ電車集会~大みそかSpecial 来年の福サメは誰だ?!~」&「★☆★ アストルティアカウントダウン 2020-2021 ★☆★」+『初日の出』 (2021/01/01)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2020年12月31日-2021年1月1日) #サメ電車集会 #アストルティアカウントダウン (2021/01/01)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2020年12月30日) (2020/12/30)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2020年12月28日) (2020/12/28)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2020年12月27日)、万魔では踊り子の時代終焉、魔剣士の時代開闢。【動画公開】48万点到達(主天地,サポ魔剣2デス1構成) (2020/12/27)