[アニメ感想]DQ ダイの大冒険(2020) 第15話「恐怖の結界呪法」(2021/1/16放送)
15話はフレイザードに立ち向かったダイ、フレイザードは氷炎結界呪法を発動する合図を送り、一帯に強力な結界陣を貼ったことでダイたちは呪文を封じられて力が発揮できなくなるピンチに陥った。更にフレイザードはダイたちを足止めするためにレオナを伝説の禁呪法で氷漬けにした。マァムは激しい怒りに駆られたダイをやむなく気絶させて気球で脱出。フレイザードの追っ手が気球を攻撃しかけたが、洞穴から何者の放った魔法で追手撃退。助かったマァム達は洞穴に入ってマトリフという老人との出会い。
バダックは突撃しようとしたが、エイミに見張りと命令されて待機させられた。やはりバダックは戦力外ですね。エイミの護衛兵たちも待機して気球船をいつでも出せるようにおいた。
ダイVSフレイザードの始まり、フレイザードはダイを凍えようとしたが、メラを纏めた魔法剣による火炎大地斬でフレイザードの氷腕に炎を付けた。フレイザードは自分の腕を切り落として消火した。この後、氷で腕を再生できた。
ダイの戦闘能力がレベルアップしてやがると悟ったフレイザードは全方位攻撃する氷炎爆花散を放った。それは部下達への合図であった。バルジの塔の周りにフレイム軍団は炎魔塔、ブリザード軍団は氷魔塔を作り出した。2つの魔塔から炎と冷気のパワーがぶつかり合って結界を展開した。フレイザードは氷炎結界呪法を教えてくれた。ポップはギラを唱えたが、出せなくなった。ダイのメラも出せなくなった。マァムの魔弾銃も使用不可。ダイはフレイザードに斬りかけたが、力が入らなくなった。この辺り一帯に結界陣の中でフレイザード以外の人は呪文封じ、力発揮できないの2つのルールに制限させられた。
ダイ「クッ、汚いぞ。正々堂々と戦えないのか!」と言い、フレイザードの名言「うるせえなぁ。俺は戦うのが好きなんじゃねえんだ。勝つのが!好きなんだよ~!」と言い返してダイを蹴り出した。
フレイザードは皆殺しだ!と言ってダイ達を攻撃始まった。
ピンチを悟ったマァムは冷静に撤退を持ちかけたが、ダイは受け入れらない。それを聞いたフレイザードはポップをダイとマァムのところに投げ、レオナ姫がダイたちを逃げさせないように人質として伝説の禁呪法で氷漬けさせられた。フレイザードの命を絶てない限りにその氷が解けない仕組みになり、高笑いフレイザードは悪役っぽくなった。カッとなったダイは王家ナイフを拾ってフレイザードの氷腕を再び切断した。ダイはフレイザードの挑発を受けながら戦闘継続した。
マァムは仲間達に脱出と言い、当て身でダイを気絶させて強引連れて逃走始まった。逃がせないようにメラゾーマを唱えようとしたフレイザードに対してマァムはギラの詰まった弾を投げつけてから点火して爆発させて煙幕になった。
マァム達は辛くて脱出成功、気球はエイミの提案で北の隠れ場所に目指した。フレイザードの命令を受けたフレイム軍団は気球を撃ち落とせようと襲い掛けた。結界を抜けたおかげでエイミは氷の呪文ヒャダインでフレイム達を撃退した。ポップ(ヒャダルコ)とマァム(氷弾)も応戦した。
フレイム大量で気球を燃やし、気球の高度が下がって始まった。墜落かと思われた時に崖に開いた洞穴から放った閃光?呪文でフレイム軍団を全て撃退した。
墜落して不到着した気球から助けられたマァムたちが洞穴に入った。そこにいたのは老人。その老人は誰とも関わりたくないという方針で帰れと言ったが、マァムは「マトリフおじさん!」と発言して知り合い!?マァムとマトリフの再会かな。ここまで終わり、この続きは次回です。
レオナはダイが魔法を使えるようになったことに安心して感動の涙が出た。
女賢者エイミはと発言して姉妹でマリンの妹と判明した。この回でバルジの塔にマリンの顔を見せないエイミの演出シーンがあってフレイザードに投げ捨てられたところで怪我したかと思われる。このアニメでフレイザードの残酷シーンの一部が控えるという改変は大人の事情と子供向けアニメ朝番組への配慮です。
悪役しっかりしてるフレイザードはカッコ良さが出た。
16話予告はマトリフの修行を受けるポップとダイです。
高難易度の修行を受けるハメになるポップは更に強くなれるかな。
次回が楽しみです。
ダイVSフレイザードの始まり、フレイザードはダイを凍えようとしたが、メラを纏めた魔法剣による火炎大地斬でフレイザードの氷腕に炎を付けた。フレイザードは自分の腕を切り落として消火した。この後、氷で腕を再生できた。
ダイの戦闘能力がレベルアップしてやがると悟ったフレイザードは全方位攻撃する氷炎爆花散を放った。それは部下達への合図であった。バルジの塔の周りにフレイム軍団は炎魔塔、ブリザード軍団は氷魔塔を作り出した。2つの魔塔から炎と冷気のパワーがぶつかり合って結界を展開した。フレイザードは氷炎結界呪法を教えてくれた。ポップはギラを唱えたが、出せなくなった。ダイのメラも出せなくなった。マァムの魔弾銃も使用不可。ダイはフレイザードに斬りかけたが、力が入らなくなった。この辺り一帯に結界陣の中でフレイザード以外の人は呪文封じ、力発揮できないの2つのルールに制限させられた。
ダイ「クッ、汚いぞ。正々堂々と戦えないのか!」と言い、フレイザードの名言「うるせえなぁ。俺は戦うのが好きなんじゃねえんだ。勝つのが!好きなんだよ~!」と言い返してダイを蹴り出した。
フレイザードは皆殺しだ!と言ってダイ達を攻撃始まった。
ピンチを悟ったマァムは冷静に撤退を持ちかけたが、ダイは受け入れらない。それを聞いたフレイザードはポップをダイとマァムのところに投げ、レオナ姫がダイたちを逃げさせないように人質として伝説の禁呪法で氷漬けさせられた。フレイザードの命を絶てない限りにその氷が解けない仕組みになり、高笑いフレイザードは悪役っぽくなった。カッとなったダイは王家ナイフを拾ってフレイザードの氷腕を再び切断した。ダイはフレイザードの挑発を受けながら戦闘継続した。
マァムは仲間達に脱出と言い、当て身でダイを気絶させて強引連れて逃走始まった。逃がせないようにメラゾーマを唱えようとしたフレイザードに対してマァムはギラの詰まった弾を投げつけてから点火して爆発させて煙幕になった。
マァム達は辛くて脱出成功、気球はエイミの提案で北の隠れ場所に目指した。フレイザードの命令を受けたフレイム軍団は気球を撃ち落とせようと襲い掛けた。結界を抜けたおかげでエイミは氷の呪文ヒャダインでフレイム達を撃退した。ポップ(ヒャダルコ)とマァム(氷弾)も応戦した。
フレイム大量で気球を燃やし、気球の高度が下がって始まった。墜落かと思われた時に崖に開いた洞穴から放った閃光?呪文でフレイム軍団を全て撃退した。
墜落して不到着した気球から助けられたマァムたちが洞穴に入った。そこにいたのは老人。その老人は誰とも関わりたくないという方針で帰れと言ったが、マァムは「マトリフおじさん!」と発言して知り合い!?マァムとマトリフの再会かな。ここまで終わり、この続きは次回です。
レオナはダイが魔法を使えるようになったことに安心して感動の涙が出た。
女賢者エイミはと発言して姉妹でマリンの妹と判明した。この回でバルジの塔にマリンの顔を見せないエイミの演出シーンがあってフレイザードに投げ捨てられたところで怪我したかと思われる。このアニメでフレイザードの残酷シーンの一部が控えるという改変は大人の事情と子供向けアニメ朝番組への配慮です。
悪役しっかりしてるフレイザードはカッコ良さが出た。
16話予告はマトリフの修行を受けるポップとダイです。
高難易度の修行を受けるハメになるポップは更に強くなれるかな。
次回が楽しみです。
- 関連記事
-
- [アニメ感想]DQ ダイの大冒険(2020) 第17話「不死身の救世主」(2021/1/30放送) (2021/02/05)
- [アニメ感想]DQ ダイの大冒険(2020) 第16話「大魔道士マトリフ 」(2021/1/23放送) (2021/01/29)
- [アニメ感想]DQ ダイの大冒険(2020) 第15話「恐怖の結界呪法」(2021/1/16放送) (2021/01/22)
- [アニメ感想]DQ ダイの大冒険(2020) 第14話「氷炎将軍フレイザード」(2021/1/9放送) (2021/01/11)
- [アニメ感想]DQ ダイの大冒険(2020) 第13話「決着の瞬間」(2020/12/26放送) (2020/12/29)
テーマ : ドラゴンクエスト 全般
ジャンル : アニメ・コミック