[遊戯王アニメ感想]SEVENS第36話「開眼♡らんぜアイズ」(2021/2/13放送)
第36話は重騎闘技場に辿り着いた遊我達の前にボロボロのギャリアンが倒れ、見かねた蘭世の妄想でギャリアンに変わって裏切り!?双子対決展開に…
「フォースと共にあれ」?の戦闘訓練して終わったシュベールとハトラップは遊我達が地下鉱山の最深部を目指していると察知して待ち構えた。壁が崩れて現れたのはギャリアン。
アサナは愛着している重機を清掃し、経年劣化?による表面パーツが欠けていたのをテープ貼りで応急手当した。「きっと交換してあげるから。」と言い約束した。
ギャリアンは重騎を使わず、ここまで掘り抜いて無茶でボロボロになった。アサナは象明寺の一件に無粋な行いとして悲しんでおられたようです。
地下鉱山の遺跡風トンネルを進んでいた遊我達。蘭世は足が滑って転ぶところを受け止めた遊我は大丈夫かと言い、乙女妄想でメガネが桃色になった蘭世は蘭世アイズが開眼して堕ちたな。
トンネルを抜けた先、重騎闘技場に辿り着いた遊我達の前にシュベールとハトラップとギャリアンが立ち塞がった。シュベールはデュエルで私たちに勝つことができればこの先へ進むことを許してあげる提案した。
ボロボロなギャリアンはアサナを守るために遊我達と再び戦う決意したが、体調が崩れて階段に落ちてしまい、階段の先で蘭世が受け止めた。ギャリアンはアサナへの忠誠心を語って気絶した。妄想して勘違った蘭世はギャリアンの代打として裏切り者になった!?周りが困惑した。
姉の蘭世を覚まさなければならない弟の凛之介はこのデュエルを務めた。裏切者に厳しいルークも黒子役を務めた。
凛之介VS蘭世の敵同士ラッシュデュエル開始。
凛之介の先攻ターン、このデッキは蘭世と同じ花牙デッキでした。モンスターを3体セット、カードを2枚セットしてターンエンド。
蘭世の後攻ターン、花牙祭のジャスミン2体の効果で相手の裏側守備表示モンスター2体を攻撃表示に変更させたり、花牙クノイチ・エトランゼ3体揃え、猛攻仕掛けた。凛之介のモンスター達が全滅してそのライフは1000まで削った。特殊召喚したエトランゼ1体はデッキに戻ってターンエンド。
姉のボンコツぶりに気づく前に必ず正気に戻してみせると慌てた凛之介のターン、ミラーマッチで相手モンスターを利用して花牙カードの効果を発揮し、アドバンス召喚した花牙シノビ・ガトリングの効果でエトランゼ2体を破壊して1000ダメージを与えた。ガトリングでダイレクトアタックして蘭世のライフは1000まで削った。
凛之介の冷静なツッコミで蘭世の妄想癖を差した精神攻撃が効いた。この後、妄想暴走した蘭世にどんどんツッコミしていった凛之介は大変でしたね。
蘭世のターン、アドバンス召喚した新エース「真花牙クノイチ・ガーランド」の効果でエトランゼを特殊召喚し、その効果でエンランゼ特殊召喚した。クノイチ・ガーランドの攻撃宣言時に凛之介の罠「花牙吹雪」でガトリングを墓地に送ってクノイチ・ガーランドを破壊して互いに500ダメージを受けた。
凛之介にツッコミされた蘭世姉さんの観察日記は一人ターゲットにつき1冊、そんな日記がもう50冊はあることと言われ、73冊もあったとバレられた。しかし、遊我達は観察日記にラッシュデュエルの戦いの記録と誤解していた。
1体目のエトランゼは攻撃宣言時に凛之介の罠「花牙舞戻り」に破壊され、ガトリングを蘇生した。
蘭世は勝手に惚れているだけと気づいて思いっきり恥ずかしくなった。
2体目のエトランゼでガトリングを攻撃する時点に凛之介の罠「花牙吹雪」2枚目が再度発動してガトリングを墓地に送り、エトランゼが破壊してお互いに500ダメージを受けてライフが0となって相討ちした。初の引き分けですね。
凛之介の説得で蘭世を正気に戻した。蘭世は凛之介に謝罪した。しかし、ロミンは「いいなぁ。私も凛之介みたいな優しい弟が欲しいかも」と言ったきっかけで凛之介は凛之介アイズ開眼!?ロミンの笑顔は可愛い。
あっ…凛之介も蘭世と同じ妄想癖が出た。この状態の凛之介を見た蘭世は察知したようにドン引きしたか。
シュベールは安心するのはまだ早いと言って流れを戻した。
このカオス回で双子の蘭世と凛之介は今回呼び方によって姉弟と判明した。やっぱり惚れっぽい姉弟でした。
蘭世はキャラ設定が明かしてからヒロイン候補では無くてただの妄想系乙女・夢女子であった。男73人にストーカーするとは風紀乱れになる前に弟のおかげで回避したようです。逆に弟はロミンのきっかけで初めてアイズ開眼になったのか。
次回予告は「クルックルーク」。
ルークVS鳩の因縁ラッシュデュエル!?シュベールの子供っぽい演技が面白くなるわ。
次回が楽しみです。
アサナは愛着している重機を清掃し、経年劣化?による表面パーツが欠けていたのをテープ貼りで応急手当した。「きっと交換してあげるから。」と言い約束した。
ギャリアンは重騎を使わず、ここまで掘り抜いて無茶でボロボロになった。アサナは象明寺の一件に無粋な行いとして悲しんでおられたようです。
地下鉱山の遺跡風トンネルを進んでいた遊我達。蘭世は足が滑って転ぶところを受け止めた遊我は大丈夫かと言い、乙女妄想でメガネが桃色になった蘭世は蘭世アイズが開眼して堕ちたな。
トンネルを抜けた先、重騎闘技場に辿り着いた遊我達の前にシュベールとハトラップとギャリアンが立ち塞がった。シュベールはデュエルで私たちに勝つことができればこの先へ進むことを許してあげる提案した。
ボロボロなギャリアンはアサナを守るために遊我達と再び戦う決意したが、体調が崩れて階段に落ちてしまい、階段の先で蘭世が受け止めた。ギャリアンはアサナへの忠誠心を語って気絶した。妄想して勘違った蘭世はギャリアンの代打として裏切り者になった!?周りが困惑した。
姉の蘭世を覚まさなければならない弟の凛之介はこのデュエルを務めた。裏切者に厳しいルークも黒子役を務めた。
凛之介VS蘭世の敵同士ラッシュデュエル開始。
凛之介の先攻ターン、このデッキは蘭世と同じ花牙デッキでした。モンスターを3体セット、カードを2枚セットしてターンエンド。
蘭世の後攻ターン、花牙祭のジャスミン2体の効果で相手の裏側守備表示モンスター2体を攻撃表示に変更させたり、花牙クノイチ・エトランゼ3体揃え、猛攻仕掛けた。凛之介のモンスター達が全滅してそのライフは1000まで削った。特殊召喚したエトランゼ1体はデッキに戻ってターンエンド。
姉のボンコツぶりに気づく前に必ず正気に戻してみせると慌てた凛之介のターン、ミラーマッチで相手モンスターを利用して花牙カードの効果を発揮し、アドバンス召喚した花牙シノビ・ガトリングの効果でエトランゼ2体を破壊して1000ダメージを与えた。ガトリングでダイレクトアタックして蘭世のライフは1000まで削った。
凛之介の冷静なツッコミで蘭世の妄想癖を差した精神攻撃が効いた。この後、妄想暴走した蘭世にどんどんツッコミしていった凛之介は大変でしたね。
蘭世のターン、アドバンス召喚した新エース「真花牙クノイチ・ガーランド」の効果でエトランゼを特殊召喚し、その効果でエンランゼ特殊召喚した。クノイチ・ガーランドの攻撃宣言時に凛之介の罠「花牙吹雪」でガトリングを墓地に送ってクノイチ・ガーランドを破壊して互いに500ダメージを受けた。
凛之介にツッコミされた蘭世姉さんの観察日記は一人ターゲットにつき1冊、そんな日記がもう50冊はあることと言われ、73冊もあったとバレられた。しかし、遊我達は観察日記にラッシュデュエルの戦いの記録と誤解していた。
1体目のエトランゼは攻撃宣言時に凛之介の罠「花牙舞戻り」に破壊され、ガトリングを蘇生した。
蘭世は勝手に惚れているだけと気づいて思いっきり恥ずかしくなった。
2体目のエトランゼでガトリングを攻撃する時点に凛之介の罠「花牙吹雪」2枚目が再度発動してガトリングを墓地に送り、エトランゼが破壊してお互いに500ダメージを受けてライフが0となって相討ちした。初の引き分けですね。
凛之介の説得で蘭世を正気に戻した。蘭世は凛之介に謝罪した。しかし、ロミンは「いいなぁ。私も凛之介みたいな優しい弟が欲しいかも」と言ったきっかけで凛之介は凛之介アイズ開眼!?ロミンの笑顔は可愛い。
あっ…凛之介も蘭世と同じ妄想癖が出た。この状態の凛之介を見た蘭世は察知したようにドン引きしたか。
シュベールは安心するのはまだ早いと言って流れを戻した。
このカオス回で双子の蘭世と凛之介は今回呼び方によって姉弟と判明した。やっぱり惚れっぽい姉弟でした。
蘭世はキャラ設定が明かしてからヒロイン候補では無くてただの妄想系乙女・夢女子であった。男73人にストーカーするとは風紀乱れになる前に弟のおかげで回避したようです。逆に弟はロミンのきっかけで初めてアイズ開眼になったのか。
次回予告は「クルックルーク」。
ルークVS鳩の因縁ラッシュデュエル!?シュベールの子供っぽい演技が面白くなるわ。
次回が楽しみです。
- 関連記事
-
- [遊戯王アニメ感想]SEVENS第38話「マキシマムを掘り起こせ!」(2021/2/27放送) (2021/02/28)
- [遊戯王アニメ感想]SEVENS第37話「クルックルーク」(2021/2/20放送) (2021/02/21)
- [遊戯王アニメ感想]SEVENS第36話「開眼♡らんぜアイズ」(2021/2/13放送) (2021/02/18)
- [遊戯王アニメ感想]SEVENS第35話「響け!ゴーハニウム」(2021/2/6放送) (2021/02/06)
- [遊戯王アニメ感想]SEVENS第34話「指圧底国の逆襲」(2021/1/30放送) (2021/01/30)