fc2ブログ

[ポケモンアニメ感想]「四天王ガンピ!騎士道の館!!」(2021/2/19放送)

この話はカモネギの特訓を行っていたサトシはレンジからある情報を聞き、サトシ&カモネギRとゴウ&ストライクと共にカロス地方・騎士道の館へ行って四天王ガンピの熱血指導を受けた。

ネギでチャンバラに夢中したサトシとゴウ。カモネギRはネギさばきで大岩砕きした。
サクラギ博士とレンジはカモネギRの特訓になりそうな情報を提供した。それはなんでもカロス地方の四天王ガンピが真の強さを求めるポケモンとトレーナーに向けて熱血指導をしているということでした。興味心したサトシはカモネギと、ゴウのストライクが察知したのかやってきてゴウと同行したい希望でゴウも行くことになった。
サトシ達は飛行機移動でカロス地方・騎士道の館に到着し、その入口扉が開いた。この先に待っていたのはガンピとギルガルド。熱血指導を受けに来たサトシとゴウに対してガンピは感動する度に嬉しき泣きで熱血男であった。
ガンピの熱血指導の下、用意された甲冑を着替えたサトシ&カモネギRとゴウ&ストライク。10歳児とポケモン用の甲冑がどうやって調整できたのか疑問ですね。
熱血指導は騎士道の館が謎アトラクション化、3つの試練を突破することです。
サトシのピカチュウはガンピと一緒に見学する側に待機した。
第1試練は10周を駆け足で走り回ることです。ダイノーズの磁力による重力で甲冑が重くなってもサトシ達は根性で走り回った。
第2試練は不安の迷宮を突破することです。この内に仕掛けと罠だらけです。仕掛けによってサトシとゴウが分散され、別活動にした。ゴウ&ストライクはポケモンの攻撃しかける罠を突破していった。サトシはデデンネとヒトツキの攻撃を受けたり、カモネギRは行き止まりの壁を破壊して進めた。しかし、カモネギRは落とし穴に落ちてしまった時にサトシに助けられた。カモネギRを助かったサトシは落とし穴に落としたネギを拾って両手両足で止めた。ネギを持ってないカモネギRはなんと飛べるんでした。ネギが重い原因で飛ばないという訳ですね。この時点でサトシとカモネギRの絆を深めた。抜け壁で進んだサトシとゴウが合流してゴールできた。
最後の第3試練はクレッフィの持つ鍵を奪うことです。対戦相手としてガンピ&ギルガルドが立ちはだかった。人間側は作り物である剣を持ってチャンバラ勝負になった。
開始同時にクレッフィが逃げ回ったり、鍵を狙ったサトシとゴウを阻止したガンピ&ギルガルド。ギルガルドはカモネギRとストライクの攻撃を翻弄した。
作戦でサトシ&カモネギRはガンピ&ギルガルドを足止めし、ゴウ&ストライクはクレッフィの鍵を奪いに行った。
サトシVSガンピのチャンバラ勝負、カモネギRVSギルガルドのポケモンバトル。
ガンピに敗けたサトシのピンチを見たカモネギRはギルガルドのせいなるつるぎを受けながらガンピの剣を受け止めてサトシを救った。更にギルガルドのせいなるつるぎに対してカモネギRは新たな習得技「みきり」で回避した。カモネギRのつじぎりでギルガルドを吹き飛ばしてとどめに刺そうとした時にサトシの指示を受けてバトル中断した。ゴウはカギを奪って成功したため、試練突破した。
騎士道の館の頂上に辿り着いたサトシ達は栄光としてナイトメダルを受け取った。更にガンピの優しさでゴウのストライクはメタルコートを持って転送装置によって一人ぼっちで通信交換条件を満たしてハッサムに進化した。これでゴウの手持ちハッサムが加えて戦力アップですね。余談ですが、最後の鋼タイプ(ハッサム)を満たしてついに全タイプコンプリートしたことになった。
サトシとカモネギRは打倒エルレイドを目指して手とネギが繋がって新たな決意した。

今回ポケなぞは初級、ヒントで迷路を辿って文字を読む通りに壁を突き破って「ヒトツキ」という解答です。

予想通りにゴウのストライクはハッサムに進化してきた。
ガンピの熱血指導のおかげでポケモンとトレーナーの絆を深めて徐々に強くなっていった。
カモネギRの進化はまた先送りです。エルレイドとの再戦までお預けかな。

次回予告は「恋はコダック」。
コハル再登場、マフラーを巻いたコダック、キクナの家で女子会かな。
次回が楽しみ。

関連記事

テーマ : ポケットモンスター
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

夜天

Author:夜天
リアル多忙・自己都合により、 ブログ更新頻度減少・記事投稿遅延します。

ゲームとアニメ鑑賞する際に思いつくままに書くマイペースです。
見落としと文章力不足とコミュ障でミスが出てしまう程の見逃しがあると思います。間違い等があればご指摘お願いします。

このブログを閲覧する上で記事内容と画像に関してネタバレが含まれる可能性があることをご留意下さい。
コメントとトラックバックは公序良俗に反する表現の含める記入しないで下さい。もし、不適切と思われるコメントを発見次第に処分させて頂きます。
このブログ内の記事内容や画像を悪用・不快な利用しないで下さい。及びゲームデータ不正改造に利用しないでください。
※このブログに記載の記事・画像などの無断転載・本来の目的に反する使用を禁じます。

Twitter相互フォロー申請方は相互フォロー申請ページへ

相互リンク申請方,相互リンク申請頁へ

【ブログ内DQX関連画像について】
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
過去のログ v.コンパクト
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
タグクラウド

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
138位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
16位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
バロメーター
ブログの更新率
RSSリンクの表示
リンクフリー
【ポケモン関連】
ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon.com(北米)
포켓몬스터(韓国)
ポケモンメモ
ポケモン徹底攻略
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 攻略情報まとめwiki
ポケモンの友
ポケモン第六世代(XY・ORAS)・対戦考察まとめWiki
Main_Page(海外ポケモンWiki)
List of local Japanese event Pokemon distributions in Generation VI(第六世代配信ポケモンまとめ)

【ドラクエ10関連】
ドラクエXのプレイヤー専用サイト

【遊戯王関連】
遊戯王OCG公式サイト
遊戯王総合サイト
遊戯王カードWiki
ブログ共有
蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天(旧2:保管状態)
過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~(旧1:保管状態)
色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天(副)
相互リンク(BlogPeople)
準備中。