fc2ブログ

[ドラクエ10]プレイ日記(2021年2月20日)、半永久的に魔力覚醒ドラキーが超安定!

着眼点:モンスターバトルロード、協力チャレンジバトル、剛獣鬼ガルドドン、輝晶獣ドグドラ、邪蒼鎧デルメゼ、仲間モンスター、ドラキー、キラーパンサー、ホイムスライム

2021/2/16~3/1に開催した「モンスターバトルロード 協力チャレンジバトル」を攻略した。
2月20日で7種類のバトル全て解禁になった。
今回は剛獣鬼ガルドドン、輝晶獣ドグドラ、邪蒼鎧デルメゼが参戦してきた。ただし、バトルロード用に調整されてやや弱体化された。これらは初挑戦です。

「ドラクエ10極限攻略ブログ」と「ドラクエ10ブログくうちゃ冒険譚」を参考して頂いた。避けられる技も把握した。
私らの仲間モンスター選定したのはドラキーです。浮遊する仲間モンスターの足元攻撃無効スキル(ホバリング,ふわふわボディ,ぱたぱたバット,浮遊術)習得が大きい。更に虹バッジ2つ装備可能で巫女ヒメア・虹とサジェ・虹の2つ装備すればいてつくはどうを受けない限りに半永久的に呪文威力アップ状態のままで攻撃できる。

サブキャラ達でもドラキーたちで行けた。
耐性多めの退魔セットのおかげで活用できる。
以下に攻略方法をまとめた。

★第1戦:そんなの絶対ムリーズ
必要耐性は即死。
攻略メモ:モリーサタンがザラキを唱えてくるのが注意。じんめんじゅとウドラーは蘇生使用してくるので先に倒すほうが良い。

★第2戦:ランダムバトル・迷宮
必要耐性:〇〇おたけび対策として混乱,封印,呪い推奨。
攻略メモ:魔犬レオパルドが登場してくることがあってジバルンバサンバに気を付けるほうが良い。ドラゴンは強力な打撃を繰り出してくる。

★第3戦:ランダムバトル・混沌
必要耐性:聖守護者相手推測として混乱,封印,呪い,即死,眠り推奨。
攻略メモ:様々なボスからランダム。聖守護者のボスも登場してくることがある。

★第4戦:剛獣鬼ガルドドンⅠ(技減りによるやや弱体化)
必要耐性:混乱,封印,呪い,マヒ
攻略メモ:構築困難な雷耐性100%はなくても大丈夫です。同盟での火力は十分。相撲が有効。開幕でいきなり「豪快インパクト」を繰り出すことがあるので横移動推奨。
20210220_01dqx05.jpg

★第5戦:輝晶獣ドグドラ
必要耐性:呪い
攻略メモ:呪文使用頻度が低いようで呪文ダメージ減を積めなくても大丈夫です。物理攻撃とブレスが強力なので巻き込められないように距離を取るほうが良い。
20210220_01dqx06.jpg

★第6戦:???(アストルティア防衛軍)
必要耐性:あらゆる敵軍に対して呪い,マヒ,転び,ブレスを用意するほうが良い。
攻略メモ:スケジュール共通で敵軍が異なる。機神の眼甲装備推奨。
20210220_01dqx03.jpg

★第7戦:邪蒼鎧デルメゼⅠ(属性耐性低下によるやや弱体化)
必要耐性:転び,呪い,怯え,混乱,マヒ
攻略メモ:ブレスダメージ減を積めなくても大丈夫です。対象範囲と周囲の攻撃が多いので巻き込みを減らすために一人でダメージを受けるほうが良い。
20210220_01dqx04.jpg

※輝晶獣ドグドラと邪蒼鎧デルメゼの重さが非常に高いので相撲非推奨。

現在活躍が見込めるモンスターはキラーパンサーとドラゴンキッズとメタッピーとキラーマシンとたけやりへいとドラキーとマジカルハットとキメラとホイムスライムです。

私らの参加した仲間モンスター3種類は以下です。

◆ドラキー(半永久的に魔力覚醒タイプ安定)
スキル振分:マホドラキーⅡ48P,ドルマの心得Ⅱ50P,ドルマの極意40P,ちりょう25P
バッジ:ゴースト金,モーモン金,ねこまどう金,プクラス光orエステラ光,巫女ヒメア虹,サジェ虹
開幕まりょくのうたで呪文威力アップしてから呪文連発、いてつく波動を受けない限りに魔力覚醒が永続!ザオは蘇生保険です。自動射撃(魔法)化として離れながら攻撃安定できる。

◆キラーパンサー(汎用型)
スキル振分:地獄の殺し屋Ⅱ50P,しゅんそくⅡ50P,ツメⅡスキル3P,ネコ科18P,いやし 40P
バッジ:キングリザード金,シルバーデビル金,ギガンテス金,クロウズ光,ルビー虹,リィン虹
いなずまの範囲攻撃で敵軍団殲滅しやすい汎用、防衛軍だけで活躍した。

◆ホイムスライム(ばくれつホイミン最強説ネタ)
スキル振分:ホイミン流格闘術Ⅱ43P,ホイミン流回復術Ⅱ40P,ちからアップ40P,きょうか40P
バッジ:スカルゴン金,ギガンテス金orダッシュラン金,キングリザード金,メレアーデ光,天魔クァバルナ虹,リルチェラ虹
防衛軍用にヒーラー枠としてマッチングしやすいというメリットあり。爆裂拳アタッカーとして攻撃できる。

事前知識して2垢操作しながらドラキー2匹かキラパン&ホイミン(防衛軍のみに参加)で行き、協力バトル全てをクリアできた。浮遊と同盟8人のおかげで難度下がった。
20210220_01dqx01.jpg
20210220_01dqx02.jpg
今年も私らのドラキーがハイエンドバトルで大活躍できて本当に良かった。
同行して頂いた方、ありがとう。
このチャレンジバトルは面白いでした。

余談ですが、この同盟限定防衛クリアしても達人クエストでの防衛軍関連お題達成扱いは出来ないでした。つまりで仲間モンスター同盟とは別扱いですね。

ビクトリーチップ黄16、緑16、青13、紫1を集めて以下の青文字のアイテム回収し、新作の武器9種類と交換できた。
20210220_01dqx07.jpg

青い交換アイテム
ビクトリーボックスVI 10個
金の錬金石 20個
おめかしレアカラー券
バッジ交換券・虹
バッジ交換券・光
バッジ交換券・金
バトルロードチケット 10個
バトルロードチケット 30個
バトルロードチケット 60個

<新作の武器・盾>
悪魔鎧の大盾
牙王丸
竜斬刀
フロスティック
不死の幻影のオノ
ピコピコハンマー
バジリウスの鎌
スイーツこんぼう
幽鬼の大剣
温泉神の水桶

サブキャラ達も過去限定アイテム回収中です。

関連記事

テーマ : ドラゴンクエストⅩ
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

夜天

Author:夜天
リアル多忙・自己都合により、 ブログ更新頻度減少・記事投稿遅延します。

ゲームとアニメ鑑賞する際に思いつくままに書くマイペースです。
見落としと文章力不足とコミュ障でミスが出てしまう程の見逃しがあると思います。間違い等があればご指摘お願いします。

このブログを閲覧する上で記事内容と画像に関してネタバレが含まれる可能性があることをご留意下さい。
コメントとトラックバックは公序良俗に反する表現の含める記入しないで下さい。もし、不適切と思われるコメントを発見次第に処分させて頂きます。
このブログ内の記事内容や画像を悪用・不快な利用しないで下さい。及びゲームデータ不正改造に利用しないでください。
※このブログに記載の記事・画像などの無断転載・本来の目的に反する使用を禁じます。

Twitter相互フォロー申請方は相互フォロー申請ページへ

相互リンク申請方,相互リンク申請頁へ

【ブログ内DQX関連画像について】
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
過去のログ v.コンパクト
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
タグクラウド

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
138位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
16位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
バロメーター
ブログの更新率
RSSリンクの表示
リンクフリー
【ポケモン関連】
ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon.com(北米)
포켓몬스터(韓国)
ポケモンメモ
ポケモン徹底攻略
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 攻略情報まとめwiki
ポケモンの友
ポケモン第六世代(XY・ORAS)・対戦考察まとめWiki
Main_Page(海外ポケモンWiki)
List of local Japanese event Pokemon distributions in Generation VI(第六世代配信ポケモンまとめ)

【ドラクエ10関連】
ドラクエXのプレイヤー専用サイト

【遊戯王関連】
遊戯王OCG公式サイト
遊戯王総合サイト
遊戯王カードWiki
ブログ共有
蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天(旧2:保管状態)
過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~(旧1:保管状態)
色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天(副)
相互リンク(BlogPeople)
準備中。