[遊戯王アニメ感想]SEVENS第37話「クルックルーク」(2021/2/20放送)
第37話はルークVSハトラップ&シュベールのラッシュデュエル、相手するのは鳩!?
シュベールはしゅべーる語尾で羽根が生えたとか演出が凄くなってきた。
ハトラップの罠に挟まれた責任を取ると言ったルークの目前はゴーハ7小!?そして遊我達の様子がおかしい。語尾でバレて絵の背景にびっくりして目覚めたルーク。ハトラップの催眠術が恐ろしかった。
策略家はシュベールではなくハトラップようです。知識がある動物かな。遊戯王シリーズでよくあるからね。
シュベールは重機に乗ってデュエル準備に入ってただの通訳であり、デュエル相手はハトラップ。ハトラップ通訳になると語尾がラップとなった。シュベール&ハトラップの嘘に引っ掛かりやすいルークのメンタルが弱い。ハトラップの精神攻撃が強いな。
ルークVSハトラップ(通訳:シュベール)の因縁ラッシュデュエル開始。
ハトラップの先攻ターン、鳥獣族を2体召喚した。この中に懐かしい通常モンスター「タイホーン」が来た。更にカードを3枚伏せてターンエンド。遊我はトラップカードなのか?と言い、ハトラップが被っているね。
ルークの後攻ターン、ルークのモンスターを2体召喚した時点にハトラップの罠「豆鉄砲」で1枚ドローしてハトラップのモンスター攻撃力800アップした。
ルークはビックリード・ドラゴンとエンシェント・アライズ・ドラゴンをアドバンス召喚した。ビックリード・ドラゴンの効果で相手モンスター攻撃力をダウンして0にした。エンシェント・アライズ・ドラゴンの効果で自身攻撃力600アップして3000に上がった。
ハトラップの罠「カウンター・ボム」の効果でビックリード・ドラゴンのレベル7×200=1400ダメージをルークに与えた。
ビックリード・ドラゴンで攻撃力0のモンスターを戦闘破壊してハトラップのライフは2400まで削った。ハトラップの八つ当たりでシュベールをなぜか攻撃して揉め始まった。エンシェント・アライズ・ドラゴンの攻撃宣言時にハトラップの罠「カウンター・シールド」に攻撃力1000ダウンされ、相打ちになって互いの戦闘モンスターが破壊された。
ハトラップのターン、アドバンス召喚した「幻書鳩の騎士 ナイト・ヴィジョン」の効果で自分の墓地のトラップカードの数かける200アップすることで自身の攻撃力3000に上がった。罠カードを3枚セットし、ナイト・ヴィジョンでビックリード・ドラゴンを戦闘破壊してルークのライフは1200まで削った。
ルークのターン、ドローしたルークは精神攻撃に弱くて罠で発狂して壊れかかった。
ルークのモンスター召喚時にハトラップの罠「ハート道化」を発動したが、ハトラップよりシュベールの独断で2体目のナイト・ヴィジョンを特殊召喚してライフ1500回復した。勝手に流れが変わったせいかハトラップが怒ってシュベールを突く攻撃してまた揉めた。
ルークはボールになってハトラップの精神的迷宮から抜け出すことが出来なくなった。遊我の掛け声でデュエルの王を思い出させたおかげでルークは正気に戻った!
アドバンス召喚した幻撃竜ミラギアスはハトラップの罠「ハートブレイクルック」によって守備表示されてルークに500ダメージを与えた。ミラギアスの効果でハトラップのナイト・ヴィジョン2体に攻撃力1500ダウンさせて攻撃力700に下がった。
ハトラップの罠が出てもルークはどんなトラップが出てくるのかワクワクするようにメンタルが強くなってハトラップの精神攻撃が効かなかった。
更にアドバンス召喚した可愛い竜「ディスジャーキードラゴン」は再び発動したハトラップの罠「ハートブレイクルック」によって守備表示されて500ダメージを与えてルークのライフ200まで削った。ディスジャーキードラゴンの効果でミラギアスを墓地に送ってフィールド上に戻るように蘇生した。攻撃表示に戻ったミラギアスの効果の再利用でハトラップのナイト・ヴィジョン2体の攻撃力は0に下がった。
ミラギアスで1体目ナイト・ヴィジョンを戦闘破壊した。ハトラップのやつあたりに攻撃されたシュベールが我慢できずに喧嘩して重機から降りてからハトラップと絶交して離れた。
モンスター戦闘破壊成功したミラギアスはもう一度攻撃可能で2体目ナイト・ヴィジョンを戦闘破壊してハトラップのライフは0となってルークの勝利。
敗北したハトラップの回想で遭難して雪に埋もれたハトラップとシュベールはずっと一緒だよと言い、アサナに掘り出されて救われた。アサナと初めて出会いであった。
それを思い出したハトラップは吹き飛ばされて階段にぶつかる前にシュベールに助けられて一緒だよと言われて感動し合った。この演出はまるで「フランダースの犬」?
勝利したルークはクルックルークを鳴くだけになった。サブタイトル回収ですね。学人と遊我は適当して通訳した。
シュベール&ハトラップのコミカルな演出は面白かった。
ギャリアンはどこもいなくなったようです。どこかに休んでいるかな。
次回予告は「マキシマムを掘り起こせ!」。
試作型デュエルディスク発見する遊我達、遊我VSアサナの最後の戦い!アサナの付き人達は復活してきたね。
次回が楽しみです。
ハトラップの罠に挟まれた責任を取ると言ったルークの目前はゴーハ7小!?そして遊我達の様子がおかしい。語尾でバレて絵の背景にびっくりして目覚めたルーク。ハトラップの催眠術が恐ろしかった。
策略家はシュベールではなくハトラップようです。知識がある動物かな。遊戯王シリーズでよくあるからね。
シュベールは重機に乗ってデュエル準備に入ってただの通訳であり、デュエル相手はハトラップ。ハトラップ通訳になると語尾がラップとなった。シュベール&ハトラップの嘘に引っ掛かりやすいルークのメンタルが弱い。ハトラップの精神攻撃が強いな。
ルークVSハトラップ(通訳:シュベール)の因縁ラッシュデュエル開始。
ハトラップの先攻ターン、鳥獣族を2体召喚した。この中に懐かしい通常モンスター「タイホーン」が来た。更にカードを3枚伏せてターンエンド。遊我はトラップカードなのか?と言い、ハトラップが被っているね。
ルークの後攻ターン、ルークのモンスターを2体召喚した時点にハトラップの罠「豆鉄砲」で1枚ドローしてハトラップのモンスター攻撃力800アップした。
ルークはビックリード・ドラゴンとエンシェント・アライズ・ドラゴンをアドバンス召喚した。ビックリード・ドラゴンの効果で相手モンスター攻撃力をダウンして0にした。エンシェント・アライズ・ドラゴンの効果で自身攻撃力600アップして3000に上がった。
ハトラップの罠「カウンター・ボム」の効果でビックリード・ドラゴンのレベル7×200=1400ダメージをルークに与えた。
ビックリード・ドラゴンで攻撃力0のモンスターを戦闘破壊してハトラップのライフは2400まで削った。ハトラップの八つ当たりでシュベールをなぜか攻撃して揉め始まった。エンシェント・アライズ・ドラゴンの攻撃宣言時にハトラップの罠「カウンター・シールド」に攻撃力1000ダウンされ、相打ちになって互いの戦闘モンスターが破壊された。
ハトラップのターン、アドバンス召喚した「幻書鳩の騎士 ナイト・ヴィジョン」の効果で自分の墓地のトラップカードの数かける200アップすることで自身の攻撃力3000に上がった。罠カードを3枚セットし、ナイト・ヴィジョンでビックリード・ドラゴンを戦闘破壊してルークのライフは1200まで削った。
ルークのターン、ドローしたルークは精神攻撃に弱くて罠で発狂して壊れかかった。
ルークのモンスター召喚時にハトラップの罠「ハート道化」を発動したが、ハトラップよりシュベールの独断で2体目のナイト・ヴィジョンを特殊召喚してライフ1500回復した。勝手に流れが変わったせいかハトラップが怒ってシュベールを突く攻撃してまた揉めた。
ルークはボールになってハトラップの精神的迷宮から抜け出すことが出来なくなった。遊我の掛け声でデュエルの王を思い出させたおかげでルークは正気に戻った!
アドバンス召喚した幻撃竜ミラギアスはハトラップの罠「ハートブレイクルック」によって守備表示されてルークに500ダメージを与えた。ミラギアスの効果でハトラップのナイト・ヴィジョン2体に攻撃力1500ダウンさせて攻撃力700に下がった。
ハトラップの罠が出てもルークはどんなトラップが出てくるのかワクワクするようにメンタルが強くなってハトラップの精神攻撃が効かなかった。
更にアドバンス召喚した可愛い竜「ディスジャーキードラゴン」は再び発動したハトラップの罠「ハートブレイクルック」によって守備表示されて500ダメージを与えてルークのライフ200まで削った。ディスジャーキードラゴンの効果でミラギアスを墓地に送ってフィールド上に戻るように蘇生した。攻撃表示に戻ったミラギアスの効果の再利用でハトラップのナイト・ヴィジョン2体の攻撃力は0に下がった。
ミラギアスで1体目ナイト・ヴィジョンを戦闘破壊した。ハトラップのやつあたりに攻撃されたシュベールが我慢できずに喧嘩して重機から降りてからハトラップと絶交して離れた。
モンスター戦闘破壊成功したミラギアスはもう一度攻撃可能で2体目ナイト・ヴィジョンを戦闘破壊してハトラップのライフは0となってルークの勝利。
敗北したハトラップの回想で遭難して雪に埋もれたハトラップとシュベールはずっと一緒だよと言い、アサナに掘り出されて救われた。アサナと初めて出会いであった。
それを思い出したハトラップは吹き飛ばされて階段にぶつかる前にシュベールに助けられて一緒だよと言われて感動し合った。この演出はまるで「フランダースの犬」?
勝利したルークはクルックルークを鳴くだけになった。サブタイトル回収ですね。学人と遊我は適当して通訳した。
シュベール&ハトラップのコミカルな演出は面白かった。
ギャリアンはどこもいなくなったようです。どこかに休んでいるかな。
次回予告は「マキシマムを掘り起こせ!」。
試作型デュエルディスク発見する遊我達、遊我VSアサナの最後の戦い!アサナの付き人達は復活してきたね。
次回が楽しみです。
- 関連記事
-
- [遊戯王アニメ感想]SEVENS第39話「取り戻せ!ムツバの誇り!」(2021/3/6放送) (2021/03/09)
- [遊戯王アニメ感想]SEVENS第38話「マキシマムを掘り起こせ!」(2021/2/27放送) (2021/02/28)
- [遊戯王アニメ感想]SEVENS第37話「クルックルーク」(2021/2/20放送) (2021/02/21)
- [遊戯王アニメ感想]SEVENS第36話「開眼♡らんぜアイズ」(2021/2/13放送) (2021/02/18)
- [遊戯王アニメ感想]SEVENS第35話「響け!ゴーハニウム」(2021/2/6放送) (2021/02/06)