fc2ブログ

[ドラクエ10]プレイ日記(2021年2月26日) #うさぎ族集会

◆大量画像あり◆
着眼点:モンスターバトルロード、仲間モンスター、たけやりへい、アストルティア住宅展示場、プレイヤーイベント

2021/2/16~3/1開催中の「モンスターバトルロード 協力チャレンジバトル」でたけやりへいをよく見かけた。
ネットで調べると、さみだれ突き連打でDPS(1秒間に与える平均的なダメージ量)が高いという利点でした。バトルロード限定で単体ボス周回できやすいわけですね。通常バトルでは素早さと移動速度が低い欠点で使われない。

私の6キャラで「たけやりへい」仲間済みは…3匹。まだ仲間してなかった分はメインと3番目サブキャラ達でした。
仲間モンスター所持数上限は24匹までなので使える範囲が大半、あまり使わない仲間モンスターはメインとセカンドの間に分けて持ち合わせた。
メインは上限で仲間モンスターを別れたのはパペットマンです。
パペットマンは聖守護者の闘戦記「冥骸魔レギルラッゾ&獣魔ローガスト」のⅠとⅡ周回でMP補給要員しか活用しない。他の話題が無くてバトルロードではバッジ光の必殺技(MP回復)の存在でやや地味な最弱クラスになっている;;
20210226_03dqx001.jpg
2垢でセカンドのパペットマンがいれば十分と判断し、メインのパペットマンを別れることにした。人形、ごめん…。
メインと3番目サブキャラ達はたけやりへいたちを仲間にできた。この後、ゆっとりなつき度上げ中です。
20210226_03dqx002.jpg
20210226_03dqx003.jpg

2番目サブキャラ達は幸いたけやりへい仲間済みで試すことができた。たけやりへいが強化(Ver5.2調整)される前に見た目のおもしろいネタと思って仲間にしてあった。まさか役が立ったとは驚き。
20210226_03dqx004.jpg
2垢操作しながら協力チャレンジバトルのオートマッチングに潜って周回できた。
参戦したたけやりへいのスキル振り分けとバッジは以下です。

◆たけやりへい(闇属性さみだれ突きアタッカー型)
<スキル振分>
たけやり兵法Ⅱ48P
たけやり介抱32P
ヤリⅡ32P
ヤリの極意12P
すばやさアップ40P
<バッジ>
バイキングソウル・金(闇属性攻撃,※バイシオン習得という難点)
シルバーマント・金(闇特技ダメージ+20%)
ギガンテス・金(会心率+6%)
orキラーマシン・金(開戦40%バイキルト発動&たまに2回攻撃)
パドレ・光(攻撃時たまに攻撃力アップ,復活時100%でバイキルト)
ウルベア魔神兵・虹(さみだれ突き+30%)
魔勇者アンルシア・虹(闇攻撃ダメージ+15%)
<備考>
装備とスキルとバッジの最終調整によってHPと攻撃が1000を超えた。ハイエンドボスの通常攻撃を受け耐える。爪アタッカーよりヤリ兵のほうが守備力が高い敵に500~800ダメージぐらい×4回の連発可能で強い!戦闘不能になっても復活時にバイキルト状態で継続可能。

20210226_03dqx005.jpg
20210226_03dqx006.jpg

たけやりへいをサポートモンスター設定しない理由は相手チームによって複数の敵がいるとさみだれ突きのダメージが散らばって殲滅力が落ちてしまう欠点、相性が良いバッジに習得されるバイキルト系習得されると技設定できない上に開幕バイキルト暴走される恐れがある。
現在サポートモンスターのアタッカー枠人気はキラーパンサー(闇耐性100%&いなずま主体汎用)orキラーマシン(真マヒャド斬り主体)orドラキー(レグナード用)ぐらいかと思う。保険となるザオラルorザオリク習得している個体を雇える。

たけやりへいはバトルロードの操作アタッカーで活躍を見せることができる。
20210226_03dqx007.jpg
20210226_03dqx008.jpg
現在協力チャレンジバトルでたけやりへい最強と言える。



2/26、ドラクエ10公式「シロツメ」のマイタウン「アストルティア住宅展示場」(通称「ティア住」ID:6896-8267)にハウジングアイテム展示され、1番地「二月新作展示場」に展示されたフロアは「サーカステントの家」で、新作アイテムが並べたハウジング例が並んでいる。
今回は春のテーマになるアイテムが並んでおり、
庭はお花見風の庭、
家内はポップな学校風、ひな壇や中庭、図書室などのハウジングですね。可愛い。もうすぐ春が近づいてきているね。
この内に教室でシロツメ本人?と会ってビックリ!記念撮影ピースで撮れてよかった。
20210226_03dqx009.jpg
20210226_03dqx010.jpg
20210226_03dqx011.jpg
20210226_03dqx012.jpg
20210226_03dqx013.jpg
20210226_03dqx014.jpg
20210226_03dqx015.jpg
20210226_03dqx016.jpg
20210226_03dqx017.jpg
20210226_03dqx018.jpg
20210226_03dqx019.jpg
20210226_03dqx020.jpg
20210226_03dqx021.jpg
20210226_03dqx022.jpg
20210226_03dqx023.jpg
20210226_03dqx024.jpg
20210226_03dqx025.jpg
20210226_03dqx026.jpg
20210226_03dqx027.jpg
20210226_03dqx028.jpg
20210226_03dqx029.jpg
20210226_03dqx030.jpg
20210226_03dqx031.jpg
20210226_03dqx032.jpg
20210226_03dqx033.jpg
20210226_03dqx034.jpg
20210226_03dqx035.jpg
20210226_03dqx036.jpg
20210226_03dqx037.jpg
20210226_03dqx038.jpg
20210226_03dqx039.jpg
20210226_03dqx040.jpg
20210226_03dqx041.jpg
20210226_03dqx042.jpg
20210226_03dqx043.jpg
20210226_03dqx044.jpg
20210226_03dqx045.jpg
20210226_03dqx046.jpg
20210226_03dqx047.jpg
20210226_03dqx048.jpg
20210226_03dqx049.jpg
20210226_03dqx050.jpg
20210226_03dqx051.jpg
20210226_03dqx052.jpg
展示ハウジングは参考になった。
シロツメ、展示ありがとう。



本日で開催したかすみさん(=青さま)のプレイヤーイベント「第16回 うさぎ族集会」(マイタウン「青さま記念館」(ID:2634-0869)のビーチ)【 #うさぎ族集会 】に参加した。
この内容はフリータイム、ブロガーさんだけで記念撮影、全員で集合写真、ベストうさぎニスト発表です。
混雑で表示限界して見れない場合がある。
→今回で前半に参加人数が多くて混雑で処理落ち発生してヤバかった。フリーズ・エラー落ちが無くてほっとした。

私らはV系コートセットドレア+ウサギっぽい頭装備を着替えてプレイベに参加した。

青さまのプレイベ開催場所はいつもどおりに「青さまのマイタウンのビーチ」です。
開会からフリータイム15分で撮影しながら回った。
20210226_03dqx065.jpg
うさぎ風ドレアのプレイヤーたちが可愛いぃ♪

ブロガーさんだけで記念撮影、今回参加ブロガーは17人(セカンドも含む)でした。
20210226_03dqx070.jpg

この後、全員集合写真が行われて参加人数一杯!表示限界で遠くて映れない人達も。
20210226_03dqx082.jpg

発表でうさぎドレアプレイヤー1人を選定する主催者。今回はうさぎ〇〇賞選定が無いようでベストうさぎニストのみです。
選ばれたのはウサギ風天使ドワ子でした。おめでとう!
20210226_03dqx142.jpg

閉会後、居残りタイムでワイワイながら25分ぐらいまで撮影し回った。
20210226_03dqx106.jpg
最後、青さまの配信終了時に手をふるしぐさで見送って解散した。
20210226_03dqx113.jpg

皆で盛り上がって楽しかった。
主催者、お疲れ様でした。

録画した動画データを編集して後日投稿予定。しばらくお待ちください。
動画投稿は主催者に許可確認済みです。許可下さってありがとう。

メインとセカンド視点の大量写真(撮影失敗分も含む)を以下に載っておいた。本文省略イベント様子感想は上記通りです。この中で一緒に撮れなかった方、ごめん。
20210226_03dqx053.jpg
20210226_03dqx054.jpg
20210226_03dqx055.jpg
20210226_03dqx056.jpg
20210226_03dqx057.jpg
20210226_03dqx058.jpg
20210226_03dqx059.jpg
20210226_03dqx060.jpg
20210226_03dqx061.jpg
20210226_03dqx062.jpg
20210226_03dqx063.jpg
20210226_03dqx064.jpg
20210226_03dqx065.jpg
20210226_03dqx066.jpg
20210226_03dqx067.jpg
20210226_03dqx068.jpg
20210226_03dqx069.jpg
20210226_03dqx070.jpg
20210226_03dqx071.jpg
20210226_03dqx072.jpg
20210226_03dqx073.jpg
20210226_03dqx074.jpg
20210226_03dqx075.jpg
20210226_03dqx076.jpg
20210226_03dqx077.jpg
20210226_03dqx078.jpg
20210226_03dqx079.jpg
20210226_03dqx080.jpg
20210226_03dqx081.jpg
20210226_03dqx082.jpg
20210226_03dqx083.jpg
20210226_03dqx084.jpg
20210226_03dqx085.jpg
20210226_03dqx086.jpg
20210226_03dqx087.jpg
20210226_03dqx088.jpg
20210226_03dqx089.jpg
20210226_03dqx090.jpg
20210226_03dqx091.jpg
20210226_03dqx092.jpg
20210226_03dqx093.jpg
20210226_03dqx094.jpg
20210226_03dqx095.jpg
20210226_03dqx096.jpg
20210226_03dqx097.jpg
20210226_03dqx098.jpg
20210226_03dqx099.jpg
20210226_03dqx100.jpg
20210226_03dqx101.jpg
20210226_03dqx102.jpg
20210226_03dqx103.jpg
20210226_03dqx104.jpg
20210226_03dqx105.jpg
20210226_03dqx106.jpg
20210226_03dqx107.jpg
20210226_03dqx108.jpg
20210226_03dqx109.jpg
20210226_03dqx110.jpg
20210226_03dqx111.jpg
20210226_03dqx112.jpg
20210226_03dqx113.jpg
20210226_03dqx114.jpg
20210226_03dqx115.jpg
20210226_03dqx116.jpg
20210226_03dqx117.jpg
20210226_03dqx118.jpg
20210226_03dqx119.jpg
20210226_03dqx120.jpg
20210226_03dqx121.jpg
20210226_03dqx122.jpg
20210226_03dqx123.jpg
20210226_03dqx124.jpg
20210226_03dqx125.jpg
20210226_03dqx126.jpg
20210226_03dqx127.jpg
20210226_03dqx128.jpg
20210226_03dqx129.jpg
20210226_03dqx130.jpg
20210226_03dqx131.jpg
20210226_03dqx132.jpg
20210226_03dqx133.jpg
20210226_03dqx134.jpg
20210226_03dqx135.jpg
20210226_03dqx136.jpg
20210226_03dqx137.jpg
20210226_03dqx138.jpg
20210226_03dqx139.jpg
20210226_03dqx140.jpg
20210226_03dqx141.jpg
20210226_03dqx142.jpg
20210226_03dqx143.jpg
20210226_03dqx144.jpg
20210226_03dqx145.jpg
20210226_03dqx146.jpg
20210226_03dqx147.jpg
20210226_03dqx148.jpg
20210226_03dqx149.jpg
20210226_03dqx150.jpg
20210226_03dqx151.jpg
20210226_03dqx152.jpg
20210226_03dqx153.jpg
20210226_03dqx154.jpg
20210226_03dqx155.jpg
20210226_03dqx156.jpg
20210226_03dqx157.jpg
20210226_03dqx158.jpg

関連記事

テーマ : ドラゴンクエストⅩ
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

夜天

Author:夜天
リアル多忙・自己都合により、 ブログ更新頻度減少・記事投稿遅延します。

ゲームとアニメ鑑賞する際に思いつくままに書くマイペースです。
見落としと文章力不足とコミュ障でミスが出てしまう程の見逃しがあると思います。間違い等があればご指摘お願いします。

このブログを閲覧する上で記事内容と画像に関してネタバレが含まれる可能性があることをご留意下さい。
コメントとトラックバックは公序良俗に反する表現の含める記入しないで下さい。もし、不適切と思われるコメントを発見次第に処分させて頂きます。
このブログ内の記事内容や画像を悪用・不快な利用しないで下さい。及びゲームデータ不正改造に利用しないでください。
※このブログに記載の記事・画像などの無断転載・本来の目的に反する使用を禁じます。

Twitter相互フォロー申請方は相互フォロー申請ページへ

相互リンク申請方,相互リンク申請頁へ

【ブログ内DQX関連画像について】
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
過去のログ v.コンパクト
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
タグクラウド

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
138位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
16位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
バロメーター
ブログの更新率
RSSリンクの表示
リンクフリー
【ポケモン関連】
ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon.com(北米)
포켓몬스터(韓国)
ポケモンメモ
ポケモン徹底攻略
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 攻略情報まとめwiki
ポケモンの友
ポケモン第六世代(XY・ORAS)・対戦考察まとめWiki
Main_Page(海外ポケモンWiki)
List of local Japanese event Pokemon distributions in Generation VI(第六世代配信ポケモンまとめ)

【ドラクエ10関連】
ドラクエXのプレイヤー専用サイト

【遊戯王関連】
遊戯王OCG公式サイト
遊戯王総合サイト
遊戯王カードWiki
ブログ共有
蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天(旧2:保管状態)
過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~(旧1:保管状態)
色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天(副)
相互リンク(BlogPeople)
準備中。