[ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2021年3月20日)
着眼点:心層の迷宮
心層の迷宮については【[ドラクエ10]プレイ日記(2020年10月20日)】の記事を参照。
Ver5.3に追加された『心層の迷宮』の進行度は3つのダンジョン「断罪の森」「哀惜の砂漠」「悔恨の園」のLv30を制覇して終わった。

それぞれの称号を獲得して終わってから現在「悔恨の園」レベル20で周回し続いてうつしよの極箱2個ずつを獲得して溜まっていく。時間がないタイプで心の輝き60はスタートかゴール付近にあった金箱を拾う、もし無ければ財宝の魔人に懸けるしかない。61以上コストでしたら諦めるしかない。



心層の迷宮制覇完了したのはメインとセカンドとサブキャラを含めて5人です。
制覇終わってないのはサブキャラの一人のみです。個人差で「クリア時の迷宮レベルアップ量増加」の効果が出てこないパターンが多くて各迷宮のレベル上げが遅れたわけです。
主スパ(扇&鎌)とモーモンとアンルシア構成のままで最大レベル25~30のボスを討伐することができた。時々敗北することもある。

レベル20の周回はサポート仲間任せで放置して安定です。
アンルシアのレベルは110ぐらいでした。レベルカウントしなくても十分に強い。今後周回する内に自然に経験値を積めてレベル上げするから。
本日キッズタイムで6キャラ分に勇気の輝石の残り個数を全て消化させて終わった。今後溜まらないように少しずつ消費していく。
うつしよの極箱から神のベルトが出ると良いね。
Ver5.3に追加された『心層の迷宮』の進行度は3つのダンジョン「断罪の森」「哀惜の砂漠」「悔恨の園」のLv30を制覇して終わった。

それぞれの称号を獲得して終わってから現在「悔恨の園」レベル20で周回し続いてうつしよの極箱2個ずつを獲得して溜まっていく。時間がないタイプで心の輝き60はスタートかゴール付近にあった金箱を拾う、もし無ければ財宝の魔人に懸けるしかない。61以上コストでしたら諦めるしかない。



心層の迷宮制覇完了したのはメインとセカンドとサブキャラを含めて5人です。
制覇終わってないのはサブキャラの一人のみです。個人差で「クリア時の迷宮レベルアップ量増加」の効果が出てこないパターンが多くて各迷宮のレベル上げが遅れたわけです。
主スパ(扇&鎌)とモーモンとアンルシア構成のままで最大レベル25~30のボスを討伐することができた。時々敗北することもある。

レベル20の周回はサポート仲間任せで放置して安定です。
アンルシアのレベルは110ぐらいでした。レベルカウントしなくても十分に強い。今後周回する内に自然に経験値を積めてレベル上げするから。
本日キッズタイムで6キャラ分に勇気の輝石の残り個数を全て消化させて終わった。今後溜まらないように少しずつ消費していく。
うつしよの極箱から神のベルトが出ると良いね。
- 関連記事