[遊戯王アニメ感想]SEVENS第45話「成金ハンター」(2021/4/25放送)
第45話は遊我たちは順調に勝利を重ねていくが、デュエル恐竜研究クラブの3人が現れてデュエルを挑めた。ハントは以前と全く別人の雰囲気を漂わせた。
開幕、マキシマムがいよいよ使えるようになるという噂・話題になっている。蘭蔵という少年はマキシマムが欲しいランと言い、怪しい商売する人に誘われてハンティーング・ショッピングに立ち寄った。
過去子はゴーハ・ラッシュデュエル・チームバトルロイヤルのルールを説明し始まった。参加するチーム3人1組、街中で他のチームと出会ったらデュエル開始、勝利チームには+7点、敗北チームには+7点、所属選手の負けが合計7回になったら脱落、明日(2日目)の日没で総合得点上位2チームが優勝決定戦に進出可能。
1日目、次々勝ち上がる各チーム。1位になっているのはチーム「ルークキング・ルークキングス」。ロミンはそのチーム名に対してもうイヤ!と叫んだ。チーム名デュエルで負けて受け入れるしか無かった。
2位になっているのは遊我とロアとネイルとが組んでチーム「遊我ネイル with R」でした。ロアはお嬢様達からラブレターを拾ったという伏線があった。ネイルは天帝龍樹ユグドラゴを普通にマキシマム召喚して勝ち抜いた。
馬井食堂でラーメンを食事した遊我たち。ネイルはそのラーメンが気に入った。セバスチャンはロアに最近週5日ここでラッシュラーメン全部のせを食べていますよね?と問いかけた。ロアは引いて別の話題にした。
ルークたちも入店して遊我に「裏切り者!ずるいじゃないか!」と叫んだ。ロミンは「遊我を他のチームに行かせたのはルークでしょ」とツッコミした。ルークの逆恨みかよ。
マキシマムカードを持っているチームは出会ってなくてまだいないようです。
更に入店したデュエル恐竜研究クラブの3人、ハントは以前と全く別人の雰囲気を漂わせて大金持ちに成り上がって眩しい。
ハントは食後の1対1デュエルを申請した。カンとカセキはハントにロアとネイルの相手にならないと言われてガッカリした。
ロアは成立、ネイルは2本目のラッシュラーメン背脂マキシマムを食事続けるために遊我に任せた。
外に出て広場で遊我VSハントのラッシュデュエル開始。
ハントはゴールド兜をかぶって神輿に座った。カンとカセキは神輿を持ち上がった。
デュエル恐竜研究クラブのチーム「発掘!お宝ハンターズ」は3位に上がっている。4位はチーム号外号外」って新聞部かな?
ハントの先攻ターン、魔法「成金ゴブリン」の効果で自分1枚ドローして相手に1000回復した。フィールド魔法「ジュラシック・ワールド」(恐竜族の攻撃力・守備力を300アップ)発動し、2体をリリースしてアドバンス召喚したゼニゲバザウルスのくしゃみに対して観客側のルーク達はいつの間にマスク装着していた。
ゼニゲバザウルスの効果で互いのデッキ上からカード2枚を墓地へ送り、送ったモンスター数×400のダメージを遊我に与えた。
遊我の後攻ターン、カードをセットし、アドバンス召喚したアイスエイジ・カタパルトの効果で「ジュラシック・ワールド」をバウンスし、ゼニゲバザウルスを弱体化した。
アイスエイジ・カタパルトでゼニゲバザウルスを戦闘破壊した。
2本目ラーメンを食べ終わったネイルは観客側に入った。
ハントのターン、「ジュラシック・ワールド」再発動し、「大恐竜駕ダイナ-ミクス」をマキシマム召喚した。遊我達は驚いた。
ダイナ-ミクスの効果で遊我のモンスター全てを破壊し、ダイレクトアタックを仕掛けた時に遊我の罠「火の粉カーテン」で攻撃力500ダウンさせて遊我のライフは200が残った。
ルークは「なぜマキシマムをハントがなんぞが持っているんだ!?」と質問し、乱入した蘭蔵はマキシマムカードを大会にバラまいていたのはデュエル恐竜研究クラブと答えた。
ネイルに調査完了と言った蘭蔵の正体を明かした。蘭蔵の着ぐるみを脱いだ蘭世でした。学人の隣に常に付いた凛之介もビックリ。
蘭世は「ネイルに拾われてマキシマム横流し組織の内偵任務についていた」と言って有能ですが、セバスチャン「勝手に押しかけてきましたが。」ネイル「迷惑だ。」と言われた。
ルークはずるいと言われて威圧に負けたカンとカセキは神輿を投げ捨てて白状した。
回想、ハントはマキシマム山のことを知ってから重騎デュエルクラブとの戦いが終わった後に一人で山に入りクシャミングパワーで試作型デュエルディスクを根こそぎ発掘し、マキシマムを欲しがるデュエリストを見つけて価値あるものと交換させて暴利を貪った。
マキシアムが3枚揃わないように渡すときは1枚ずつ。
ルークはマキシマム山を再び訪れた時に既に発掘済みでした。
堕ちたハントは全部バラした先輩であるカンとカセキに対してもう用済みだと言って最低だな…。
遊我はマキシマムを持ってないと確定したハントですが、遊我は持ってないなんて言ったっけ?
遊我のターン、魔法「決死の結集」で見せた手札2枚はマキシマムカードでした。ネイルはマキシマムの出所を突き止めて1枚を渡し、ロアはファンからあのラブレターに入ったマキシマムカード1枚を渡した。
もう1枚は応援要請を受けたギャリアンが立ち去る時にアサナが手渡すプレゼントで今までの感謝と友情の証しとしてブランクIDカードを貰った遊我。
ドローでブランクIDカードから変換した「灰覇炎神ヴァスト・ヴァルカン」を引き当たった。
灰覇炎神ヴァスト・ヴァルカンをマキシマム召喚時台詞でロア「ロックと!」、ネイル「セツリと!」、アサナ(イメージ)「プライドで!」、遊我「ロードを切り開いて。」、皆「燃え上がれ!」と叫んだ。
ヴァスト・ヴァルカンの効果でバーン、フィールド魔法破壊、弱体化したダイナ-ミクスを戦闘破壊してフィニッシャーとなった。ハントのライフは0となって遊我の勝利。
デュエル恐竜研究クラブの3人は謝罪、ルークは神輿に座りこんで王に成り上がり、デュエル恐竜研究クラブを見捨てなかった、お金よりデュエルが大事と答えたデュエル恐竜研究クラブ。ハントは相変わらずお金と答えようとして執念してあった。それを答えようとしたハントを口止めしてデュエルと答えた先輩たちは苦労ですね。
これまで掘り起こしたマキシマムは商売で全部なくなった。
蘭世と再会した学人と凛之介は喜んだ。蘭世はネイルの元に働けようとしたが、ネイルとセバスチャンに蘭世を連れて帰ってくださいと言われて拒否された。蘭世は学人の元に戻ってくるかな。
遊我の疑惑で「ハントでも一人で大量のデュエルディスクを掘り出すのは大変だよね?」と言い、ハントは「手伝ってもらったんです。」と答えた。
回想、マキシマム山で発掘するハントに対して発掘マシン多数を連れ出したゴーハ66と名乗る社員は発掘を手伝ってあげる取引を持ち込んだ。
過去子は1日目終了時にトップチーム「遊我ネイル with R」と2位チーム「ルークキング・ルークキングス」を発表した。
この回で懐かしい魔法カード「成金ゴブリン」がまさか登場するとは…タイトルに合っているね。
掘り起こしたデュエルディスクの中にIDカードからマキシマムカードに変換済みになっており、それぞれの強度は大丈夫かな。
バラ撒かれたマキシマムは何種類かこれから出回ってくると思う。
次回予告は「バック・トゥ・ザ・過去」。
敗れたデュエリストたちはゾンビパニック!?過去子が刺客として動き出したか。過去子(宇宙子?)と再会する麺三郎はショックを受けたようです…。
次回が楽しみです。
過去子はゴーハ・ラッシュデュエル・チームバトルロイヤルのルールを説明し始まった。参加するチーム3人1組、街中で他のチームと出会ったらデュエル開始、勝利チームには+7点、敗北チームには+7点、所属選手の負けが合計7回になったら脱落、明日(2日目)の日没で総合得点上位2チームが優勝決定戦に進出可能。
1日目、次々勝ち上がる各チーム。1位になっているのはチーム「ルークキング・ルークキングス」。ロミンはそのチーム名に対してもうイヤ!と叫んだ。チーム名デュエルで負けて受け入れるしか無かった。
2位になっているのは遊我とロアとネイルとが組んでチーム「遊我ネイル with R」でした。ロアはお嬢様達からラブレターを拾ったという伏線があった。ネイルは天帝龍樹ユグドラゴを普通にマキシマム召喚して勝ち抜いた。
馬井食堂でラーメンを食事した遊我たち。ネイルはそのラーメンが気に入った。セバスチャンはロアに最近週5日ここでラッシュラーメン全部のせを食べていますよね?と問いかけた。ロアは引いて別の話題にした。
ルークたちも入店して遊我に「裏切り者!ずるいじゃないか!」と叫んだ。ロミンは「遊我を他のチームに行かせたのはルークでしょ」とツッコミした。ルークの逆恨みかよ。
マキシマムカードを持っているチームは出会ってなくてまだいないようです。
更に入店したデュエル恐竜研究クラブの3人、ハントは以前と全く別人の雰囲気を漂わせて大金持ちに成り上がって眩しい。
ハントは食後の1対1デュエルを申請した。カンとカセキはハントにロアとネイルの相手にならないと言われてガッカリした。
ロアは成立、ネイルは2本目のラッシュラーメン背脂マキシマムを食事続けるために遊我に任せた。
外に出て広場で遊我VSハントのラッシュデュエル開始。
ハントはゴールド兜をかぶって神輿に座った。カンとカセキは神輿を持ち上がった。
デュエル恐竜研究クラブのチーム「発掘!お宝ハンターズ」は3位に上がっている。4位はチーム号外号外」って新聞部かな?
ハントの先攻ターン、魔法「成金ゴブリン」の効果で自分1枚ドローして相手に1000回復した。フィールド魔法「ジュラシック・ワールド」(恐竜族の攻撃力・守備力を300アップ)発動し、2体をリリースしてアドバンス召喚したゼニゲバザウルスのくしゃみに対して観客側のルーク達はいつの間にマスク装着していた。
ゼニゲバザウルスの効果で互いのデッキ上からカード2枚を墓地へ送り、送ったモンスター数×400のダメージを遊我に与えた。
遊我の後攻ターン、カードをセットし、アドバンス召喚したアイスエイジ・カタパルトの効果で「ジュラシック・ワールド」をバウンスし、ゼニゲバザウルスを弱体化した。
アイスエイジ・カタパルトでゼニゲバザウルスを戦闘破壊した。
2本目ラーメンを食べ終わったネイルは観客側に入った。
ハントのターン、「ジュラシック・ワールド」再発動し、「大恐竜駕ダイナ-ミクス」をマキシマム召喚した。遊我達は驚いた。
ダイナ-ミクスの効果で遊我のモンスター全てを破壊し、ダイレクトアタックを仕掛けた時に遊我の罠「火の粉カーテン」で攻撃力500ダウンさせて遊我のライフは200が残った。
ルークは「なぜマキシマムをハントがなんぞが持っているんだ!?」と質問し、乱入した蘭蔵はマキシマムカードを大会にバラまいていたのはデュエル恐竜研究クラブと答えた。
ネイルに調査完了と言った蘭蔵の正体を明かした。蘭蔵の着ぐるみを脱いだ蘭世でした。学人の隣に常に付いた凛之介もビックリ。
蘭世は「ネイルに拾われてマキシマム横流し組織の内偵任務についていた」と言って有能ですが、セバスチャン「勝手に押しかけてきましたが。」ネイル「迷惑だ。」と言われた。
ルークはずるいと言われて威圧に負けたカンとカセキは神輿を投げ捨てて白状した。
回想、ハントはマキシマム山のことを知ってから重騎デュエルクラブとの戦いが終わった後に一人で山に入りクシャミングパワーで試作型デュエルディスクを根こそぎ発掘し、マキシマムを欲しがるデュエリストを見つけて価値あるものと交換させて暴利を貪った。
マキシアムが3枚揃わないように渡すときは1枚ずつ。
ルークはマキシマム山を再び訪れた時に既に発掘済みでした。
堕ちたハントは全部バラした先輩であるカンとカセキに対してもう用済みだと言って最低だな…。
遊我はマキシマムを持ってないと確定したハントですが、遊我は持ってないなんて言ったっけ?
遊我のターン、魔法「決死の結集」で見せた手札2枚はマキシマムカードでした。ネイルはマキシマムの出所を突き止めて1枚を渡し、ロアはファンからあのラブレターに入ったマキシマムカード1枚を渡した。
もう1枚は応援要請を受けたギャリアンが立ち去る時にアサナが手渡すプレゼントで今までの感謝と友情の証しとしてブランクIDカードを貰った遊我。
ドローでブランクIDカードから変換した「灰覇炎神ヴァスト・ヴァルカン」を引き当たった。
灰覇炎神ヴァスト・ヴァルカンをマキシマム召喚時台詞でロア「ロックと!」、ネイル「セツリと!」、アサナ(イメージ)「プライドで!」、遊我「ロードを切り開いて。」、皆「燃え上がれ!」と叫んだ。
ヴァスト・ヴァルカンの効果でバーン、フィールド魔法破壊、弱体化したダイナ-ミクスを戦闘破壊してフィニッシャーとなった。ハントのライフは0となって遊我の勝利。
デュエル恐竜研究クラブの3人は謝罪、ルークは神輿に座りこんで王に成り上がり、デュエル恐竜研究クラブを見捨てなかった、お金よりデュエルが大事と答えたデュエル恐竜研究クラブ。ハントは相変わらずお金と答えようとして執念してあった。それを答えようとしたハントを口止めしてデュエルと答えた先輩たちは苦労ですね。
これまで掘り起こしたマキシマムは商売で全部なくなった。
蘭世と再会した学人と凛之介は喜んだ。蘭世はネイルの元に働けようとしたが、ネイルとセバスチャンに蘭世を連れて帰ってくださいと言われて拒否された。蘭世は学人の元に戻ってくるかな。
遊我の疑惑で「ハントでも一人で大量のデュエルディスクを掘り出すのは大変だよね?」と言い、ハントは「手伝ってもらったんです。」と答えた。
回想、マキシマム山で発掘するハントに対して発掘マシン多数を連れ出したゴーハ66と名乗る社員は発掘を手伝ってあげる取引を持ち込んだ。
過去子は1日目終了時にトップチーム「遊我ネイル with R」と2位チーム「ルークキング・ルークキングス」を発表した。
この回で懐かしい魔法カード「成金ゴブリン」がまさか登場するとは…タイトルに合っているね。
掘り起こしたデュエルディスクの中にIDカードからマキシマムカードに変換済みになっており、それぞれの強度は大丈夫かな。
バラ撒かれたマキシマムは何種類かこれから出回ってくると思う。
次回予告は「バック・トゥ・ザ・過去」。
敗れたデュエリストたちはゾンビパニック!?過去子が刺客として動き出したか。過去子(宇宙子?)と再会する麺三郎はショックを受けたようです…。
次回が楽しみです。
- 関連記事
-
- [遊戯王アニメ感想]SEVENS第47話「逆襲のシャイン」(2021/5/9放送) (2021/05/14)
- [遊戯王アニメ感想]SEVENS第46話「バック・トゥ・ザ・過去」(2021/5/2放送) (2021/05/05)
- [遊戯王アニメ感想]SEVENS第45話「成金ハンター」(2021/4/25放送) (2021/04/29)
- [遊戯王アニメ感想]SEVENS第44話「不協和音」(2021/4/18放送) (2021/04/22)
- [遊戯王アニメ感想]SEVENS第43話「開幕!チームバトルロイヤル」(2021/4/11放送) (2021/04/12)