[Newポケモンスナップ]バグではない!ビークインの星3写真撮影の評価基準は至難!ハイスコア4000ポイント以上撮影成功。
New ポケモンスナップのプレイで
現在フォト図鑑とリクエストを全てコンプするために攻略中。
この内に行き詰っているところがあった。それはビークインです。
現在フォト図鑑とリクエストを全てコンプするために攻略中。
この内に行き詰っているところがあった。それはビークインです。
公園(夜)コース終盤しか出現しないビークインの行動パターンが少ない。
星1、星2、星4の写真撮影成功したが、星3のみをなかなか撮れない…。
星3探しながら撮影試行100回ぐらいしても見つからなかった。
ネット情報を調べてみた。
ビークインの星3はビークインのおしりか奥のミツハニーの2つらしい。
えっ?ビークインの後ろ部分にはお尻なのか?不適切なタイトル…。
いくつかの動画の説明と評価ポイント見せが無くて再現出来ずに参考しなかった。評価ポイントぐらい見せて欲しかった。
残念ながら何度も試行して再現できないでした。ビークインがやってくるパターンで通過する前に奥のミツハニーがすぐ隠れてしまう…。
再現できず連写で撮り回った結果でビークインの下しか写れないことで評価ポイント2000程度が低い;;

自動的に「???」というタイトル名になってしまう…という写真は女王のお尻しか評価しない変態というのが納得しないよね。。
更にネット情報をじっくり探ったら解説優秀な動画が見つかった。

<引用先:動画『New ポケモンスナップ 星1~星4のビークインをハイスコア(高得点)で撮るコツを1分で紹介します! 星3の撮影方法も解説』>
動画投稿・解説して下さった方、ありがとう!
このおかげでタイミングをコツできて再現してハイスコア高ポイントの写真を撮れてよかった。Good!

この写真は「いつもとちょっとちがうね」というタイトル名でした。やってくるビークインを歓迎するミツハニー3匹という印象がとても良いね。


あのミツハニー星3にも写真のタイトルは「ちょっとレアかも?」になっている。

ビークイン★3は公園(夜)コースの調査レベル1しか撮影できないらしい。撮影タイミングも難しいね。
①花畑の手前のイルミナフラワーにイルミナオーブを当てる。反応したミツハニーはビークインを呼びにいく。
↓ココが重要!!
②ビークインがやってくるまでの間に十字ボタンの下を押せば180度回転して常にミツハニーとビークインを見つめるように後ろ向いてズームしてネオワン号の速度を落とすようにする。
※前向きと横向きのズーム機能で後ろ向きよりネオワン号の速度をもっと落とすことができない。つまりでズーム機能+後ろ向きのほうがスピードをかなり落とすほうが一番です。
③ビークインが主人公を通過したら180度回転してズームしながら素早くビークインを注目して全体的にミツハニー3匹を映りこむように連写推奨。
これでビークイン星3写真を撮ることができる。自力探りと試行回数は100周以上でした。
評価基準できる範囲が短いからビークイン星3は至難です。
リトライしてコース終盤までターボ機能で手間かかる。
他のポケモンのどの星が難しい写真があったらまた報告すると思う。
5/28に配信された更新データ(Ver.1.2.0)を適用しても変わらなかった。
ビークイン星3写真評価判断の仕様が恐らく修正不要・変化なしかもしれない。
自力で見つかるのが困難で難解と言えるか。
バージョンアップの影響でフォト図鑑とリクエストの一部条件を達成できない可能性がある。もし、なかなか撮影できなかったらネット情報を探しても見つからなかったら公式問い合わせに報告してみると良いね。
星1、星2、星4の写真撮影成功したが、星3のみをなかなか撮れない…。
星3探しながら撮影試行100回ぐらいしても見つからなかった。
ネット情報を調べてみた。
ビークインの星3はビークインのおしりか奥のミツハニーの2つらしい。
えっ?ビークインの後ろ部分にはお尻なのか?不適切なタイトル…。
いくつかの動画の説明と評価ポイント見せが無くて再現出来ずに参考しなかった。評価ポイントぐらい見せて欲しかった。
残念ながら何度も試行して再現できないでした。ビークインがやってくるパターンで通過する前に奥のミツハニーがすぐ隠れてしまう…。
再現できず連写で撮り回った結果でビークインの下しか写れないことで評価ポイント2000程度が低い;;

自動的に「???」というタイトル名になってしまう…という写真は女王のお尻しか評価しない変態というのが納得しないよね。。
更にネット情報をじっくり探ったら解説優秀な動画が見つかった。

<引用先:動画『New ポケモンスナップ 星1~星4のビークインをハイスコア(高得点)で撮るコツを1分で紹介します! 星3の撮影方法も解説』>
動画投稿・解説して下さった方、ありがとう!
このおかげでタイミングをコツできて再現してハイスコア高ポイントの写真を撮れてよかった。Good!

この写真は「いつもとちょっとちがうね」というタイトル名でした。やってくるビークインを歓迎するミツハニー3匹という印象がとても良いね。


あのミツハニー星3にも写真のタイトルは「ちょっとレアかも?」になっている。

ビークイン★3は公園(夜)コースの調査レベル1しか撮影できないらしい。撮影タイミングも難しいね。
①花畑の手前のイルミナフラワーにイルミナオーブを当てる。反応したミツハニーはビークインを呼びにいく。
↓ココが重要!!
②ビークインがやってくるまでの間に十字ボタンの下を押せば180度回転して常にミツハニーとビークインを見つめるように後ろ向いてズームしてネオワン号の速度を落とすようにする。
※前向きと横向きのズーム機能で後ろ向きよりネオワン号の速度をもっと落とすことができない。つまりでズーム機能+後ろ向きのほうがスピードをかなり落とすほうが一番です。
③ビークインが主人公を通過したら180度回転してズームしながら素早くビークインを注目して全体的にミツハニー3匹を映りこむように連写推奨。
これでビークイン星3写真を撮ることができる。自力探りと試行回数は100周以上でした。
評価基準できる範囲が短いからビークイン星3は至難です。
リトライしてコース終盤までターボ機能で手間かかる。
他のポケモンのどの星が難しい写真があったらまた報告すると思う。
5/28に配信された更新データ(Ver.1.2.0)を適用しても変わらなかった。
ビークイン星3写真評価判断の仕様が恐らく修正不要・変化なしかもしれない。
自力で見つかるのが困難で難解と言えるか。
バージョンアップの影響でフォト図鑑とリクエストの一部条件を達成できない可能性がある。もし、なかなか撮影できなかったらネット情報を探しても見つからなかったら公式問い合わせに報告してみると良いね。
- 関連記事
-
- [Newポケモンスナップ]難しい写真撮影ミッション4選! (2021/06/27)
- [Newポケモンスナップ]フォト図鑑ポケモン214種類(星1~4)コンプリート、リクエスト213個達成完了。 (2021/06/27)
- [Newポケモンスナップ]バグではない!ビークインの星3写真撮影の評価基準は至難!ハイスコア4000ポイント以上撮影成功。 (2021/05/30)
- [Newポケモンスナップ]No.12:「劇場版ポケットモンスター ココ」との繋がりがある写真掲載してある。 (2021/05/14)
- [Newポケモンスナップ]No.11:クリア後に出現するようになる伝説・幻のポケモンとの初遭遇 (2021/05/12)