[ドラクエ10]プレイ日記(2016年8月29日)
本日も日課を熟してる。
2垢の大量溜まった幻界の四諸侯カードの期限が迫ったので
スキル振り直しによって専用特化したメインとセカンドの踊踊or踊旅のどちらか可能になり、初めて2垢同時操作しながら野生同時持寄10周以上に参加した結果は踊踊旅僧という構成で全て討伐成功した。
踊と旅は攻略手順通りにジャミラス→グラコス→アクバーを難なく早く倒し、最後のデュランには幻惑役割を持つ扇スキルは片方のみで幻惑させれば楽勝になりやすい。
時々にグランドクロス連続という最悪パターンが出ても幻惑のおかげで全滅しにくい。やられたらやり返す意地で倍返ししてデュランを倒してすっかりした。
報酬の内に現物の数が少ない悲惨でした。合成にも。現在準理論値に留まっている。
カード全て消化完了してスキル振り直しで特化職が消えて幻界の四諸侯にしばらく参加しないと思う。いつかカード溜まり次第に参加するかもしれない。
幻界闘士のゆびわ、幻界導師のゆびわはすごろくゴール景品の内に出るので後回しにした。






2垢の大量溜まった幻界の四諸侯カードの期限が迫ったので
スキル振り直しによって専用特化したメインとセカンドの踊踊or踊旅のどちらか可能になり、初めて2垢同時操作しながら野生同時持寄10周以上に参加した結果は踊踊旅僧という構成で全て討伐成功した。
踊と旅は攻略手順通りにジャミラス→グラコス→アクバーを難なく早く倒し、最後のデュランには幻惑役割を持つ扇スキルは片方のみで幻惑させれば楽勝になりやすい。
時々にグランドクロス連続という最悪パターンが出ても幻惑のおかげで全滅しにくい。やられたらやり返す意地で倍返ししてデュランを倒してすっかりした。
報酬の内に現物の数が少ない悲惨でした。合成にも。現在準理論値に留まっている。
カード全て消化完了してスキル振り直しで特化職が消えて幻界の四諸侯にしばらく参加しないと思う。いつかカード溜まり次第に参加するかもしれない。
幻界闘士のゆびわ、幻界導師のゆびわはすごろくゴール景品の内に出るので後回しにした。






- 関連記事
-
- [ドラクエ10]プレイ日記(2016年8月31日) (2016/08/31)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2016年8月30日) (2016/08/30)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2016年8月29日) (2016/08/29)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2016年8月28日) (2016/08/28)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2016年8月26,27日) (2016/08/27)