[遊戯王OCG]【ガチ用ブラックマジシャンデッキ】デッキ(2021年7月1日規制改訂適用)
アストラル・クリボー登場で「No.」Xモンスターが脅威となり、ブラックマジシャンデッキは「竜騎士ブラック・マジシャン」を外す事でガチ用へ改良した。
【ガチ用ブラックマジシャンデッキ】のデッキレシピは以下です。


<メインデッキ>合計41枚
3 ブラック・マジシャン
1 ブラック・マジシャン・ガール
1 守護神官マハード
1 幻想の見習い魔導師
3 マジシャンズ・ロッド
3 マジシャンズ・ソウルズ
3 エフェクト・ヴェーラー
3 灰流うらら
1 師弟の絆
1 黒・魔・導
1 円融魔術
3 黒の魔導陣
3 魂のしもべ
1 黒魔術の秘儀
1 黒・爆・裂・破・魔・導
1 イリュージョン・マジック
2 墓穴の指名者
3 マジシャンズ・ナビゲート
3 無限抱影
1 トラップトリック
2 永遠の魂
<エクストラデッキ>
1 超魔導師-ブラック・マジシャンズ
1 クインテット・マジシャン
1 フォーチュンレディ・エヴァリー
1 幻想の黒魔導師 or No.11 ビッグ・アイ
1 No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク
1 捕食植物ヴェルテ・アナコンダ
1 水晶機巧-ハリファイバー
1 武神姫-アハシマ
2 I:Pマスカレーナ
1 神聖魔皇后セレーネ
1 アクセスコード・トーカー
1 ヴァレルロード・ドラゴン
1 双穹の騎士アストラム
1 閉ザサレシ世界ノ冥神
エクストラデッキから戦闘突破力かあらゆる耐性を持つモンスターが増加してきたため、除去能力とサポートカードが無い竜騎士ブラック・マジシャンの意義が薄くなって外すことにした。リンクモンスターを重要してからエキストラデッキ上限の選定が厳しかった。
確実に除去する能力を持つリンクモンスター種類が多いから。

今回のブラックマジシャンデッキは永続魔法と永続罠依存という弱点を減るように状況に応じて使い分け、マジシャンズ・ナビゲート頼りでリンクモンスターを出す戦術で翻弄する。
レベル6弟子とレベル1チューナーから進化したフォーチュンレディ・エヴァリーは対象しない除外と自己再生で除去とレベル7素材しやすい。

No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホークの展開でエクストラデッキから特殊召喚するモンスター多数を次々繋がって最終リンクモンスターの除去・制圧が強力です。


師弟のリメイクような褐色モンスターが採用されるのはサポートしながらガチになりやすいかと思った。

魂のしもべで守護神官マハード、マジシャンズ・ナビゲートで幻想の見習い魔導師をサポートできるから。
アイドルはブラック・マジシャン・ガールに続いてI:Pマスカレーナが可愛い。イラスト違いも。

このブラック・マジシャンデッキにも似合うスリーブはプロテクター「夏のGO!GO!カーニバル!!ブラック・マジシャン・ガール&ブラック・マジシャン」のままです。

以上、ガチデッキになって「No.」Xモンスターによる暗黒期で大会環境に通用すると良いね。
いつか新サポートカード登場次第でブラックマジシャンデッキを強化して欲しい。


<メインデッキ>合計41枚
3 ブラック・マジシャン
1 ブラック・マジシャン・ガール
1 守護神官マハード
1 幻想の見習い魔導師
3 マジシャンズ・ロッド
3 マジシャンズ・ソウルズ
3 エフェクト・ヴェーラー
3 灰流うらら
1 師弟の絆
1 黒・魔・導
1 円融魔術
3 黒の魔導陣
3 魂のしもべ
1 黒魔術の秘儀
1 黒・爆・裂・破・魔・導
1 イリュージョン・マジック
2 墓穴の指名者
3 マジシャンズ・ナビゲート
3 無限抱影
1 トラップトリック
2 永遠の魂
<エクストラデッキ>
1 超魔導師-ブラック・マジシャンズ
1 クインテット・マジシャン
1 フォーチュンレディ・エヴァリー
1 幻想の黒魔導師 or No.11 ビッグ・アイ
1 No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク
1 捕食植物ヴェルテ・アナコンダ
1 水晶機巧-ハリファイバー
1 武神姫-アハシマ
2 I:Pマスカレーナ
1 神聖魔皇后セレーネ
1 アクセスコード・トーカー
1 ヴァレルロード・ドラゴン
1 双穹の騎士アストラム
1 閉ザサレシ世界ノ冥神
エクストラデッキから戦闘突破力かあらゆる耐性を持つモンスターが増加してきたため、除去能力とサポートカードが無い竜騎士ブラック・マジシャンの意義が薄くなって外すことにした。リンクモンスターを重要してからエキストラデッキ上限の選定が厳しかった。
確実に除去する能力を持つリンクモンスター種類が多いから。

今回のブラックマジシャンデッキは永続魔法と永続罠依存という弱点を減るように状況に応じて使い分け、マジシャンズ・ナビゲート頼りでリンクモンスターを出す戦術で翻弄する。
レベル6弟子とレベル1チューナーから進化したフォーチュンレディ・エヴァリーは対象しない除外と自己再生で除去とレベル7素材しやすい。

No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホークの展開でエクストラデッキから特殊召喚するモンスター多数を次々繋がって最終リンクモンスターの除去・制圧が強力です。


師弟のリメイクような褐色モンスターが採用されるのはサポートしながらガチになりやすいかと思った。

魂のしもべで守護神官マハード、マジシャンズ・ナビゲートで幻想の見習い魔導師をサポートできるから。
アイドルはブラック・マジシャン・ガールに続いてI:Pマスカレーナが可愛い。イラスト違いも。

このブラック・マジシャンデッキにも似合うスリーブはプロテクター「夏のGO!GO!カーニバル!!ブラック・マジシャン・ガール&ブラック・マジシャン」のままです。

以上、ガチデッキになって「No.」Xモンスターによる暗黒期で大会環境に通用すると良いね。
いつか新サポートカード登場次第でブラックマジシャンデッキを強化して欲しい。
- 関連記事
-
- [遊戯王ラッシュデュエル]「遊戯王ラッシュデュエル 最強バトルロイヤル」(Switch版)が届いた。ブラック・マジシャン・ガールがラッシュデュエル化カードとして初登場! (2021/08/12)
- [遊戯王OCG]ストラクチャーデッキR「ロスト・サンクチュアリ」の3箱買い (2021/08/09)
- [遊戯王OCG]【ガチ用ブラックマジシャンデッキ】デッキ(2021年7月1日規制改訂適用) (2021/06/21)
- [遊戯王OCG]衝撃!アストラル・クリボー登場で「No.」Xモンスターが脅威になる暗黒期到来か!?最強候補6選! (2021/06/21)
- [遊戯王OCG]【ヌメロン】(ヌメロニアス入り)デッキ(2021年4月1日規制改訂適用) (2021/05/29)