fc2ブログ

[ポケモンユナイト]POKÉMON UNITEのネットワークテスト期間限定で体験してみた。

※テスト期間が終了している。
6/24(木)~26(土)までの期間中、ニンテンドーeショップから無料でダウンロードしてポケモンユナイト(ネットワークテスト版)を先行体験した。

私は本日でゆっくり体験プレイしたため、この記事投稿するのが遅くなっていることは了承お願いします。

ニンテンドーeショップからPOKÉMON UNITE(ネットワークテスト版)をダウンロードする時間は5分ぐらいでした。
20210626_02pkmnynit0001.jpg

ダウンロード完了後、早速プレイしてみた。
ムービーとタイトル画面
20210626_02pkmnynit0002.jpg
20210626_02pkmnynit0003.jpg
20210626_02pkmnynit0004.jpg
20210626_02pkmnynit0005.jpg

先行体験できる期間は6/24 12時~6/26 24時までの2日間しか短いですね。
20210626_02pkmnynit0006.jpg

最初に言語と地域と利用規約同意確認を完了し、
トレーナー名と見た目(性別選択)は適当した。
20210626_02pkmnynit0007.jpg
20210626_02pkmnynit0008.jpg

ユナイトバトルが行われる舞台はエオス島です。
エオス総合研究所の所長「リン博士」と研究員「エルビー」がポケモンユナイトのことを説明してくれる。
20210626_02pkmnynit0009.jpg
20210626_02pkmnynit0010.jpg

待機中で手伝うメタグロスとエレキッドというイラスト画像がとても良いね。
20210626_02pkmnynit0011.jpg

チュートリアルでユナイトバトルの基礎(移動と通常攻撃とゴールと技)を学ぶことができる。
20210626_02pkmnynit0012.jpg
20210626_02pkmnynit0013.jpg
基礎でピカチュウ、練習バトルでリザードンを操作することになった。
練習としてユナイトバトルがいきなり始まられ、混乱ながら相手に接近して通常攻撃と技を出す可能なボタンを連打するしかなかった。
20210626_02pkmnynit0014.jpg
野生ポケモンや相手チームのポケモンを倒して経験値が貰い、ポケモンがレベルアップし、進化可能ポケモンが途中で進化することがある。
20210626_02pkmnynit0015.jpg
20210626_02pkmnynit0016.jpg

ユナイトバトル終了後、トレーナーレベルアップし、エオスコイン獲得することができる。
20210626_02pkmnynit0017.jpg
POKÉMON UNITEのやり込み要素はトレーナーレベルアップ、コイン等交換でトレーナーとポケモンの見た目アイテムぐらいかな。

ユナイトライセンスを入手することでその参戦可能ポケモンが使用できる。
20210626_02pkmnynit0018.jpg

現在ポケモンユナイトの参戦可能ポケモンは以下の19種類です。
ヤドラン
20210626_02pkmnynit0019.jpg
ファイアロー
20210626_02pkmnynit0020.jpg
フシギバナ
20210626_02pkmnynit0021.jpg
ガブリアス
20210626_02pkmnynit0022.jpg
ゲッコウガ
20210626_02pkmnynit0023.jpg
リザードン
20210626_02pkmnynit0024.jpg
ピカチュウ
20210626_02pkmnynit0025.jpg
アローラキュウコン
20210626_02pkmnynit0026.jpg
プクリン
20210626_02pkmnynit0027.jpg
カイリキー
20210626_02pkmnynit0028.jpg
ゲンガー
20210626_02pkmnynit0029.jpg
バリヤード
20210626_02pkmnynit0030.jpg
カビゴン
20210626_02pkmnynit0031.jpg
アブソル
20210626_02pkmnynit0032.jpg
ルカリオ
20210626_02pkmnynit0033.jpg
イワパレス
20210626_02pkmnynit0034.jpg
エースバーン
20210626_02pkmnynit0035.jpg
ワタシラガ
20210626_02pkmnynit0036.jpg
ウッウ
20210626_02pkmnynit0037.jpg

ユナイトポケモン能力と技の内に特性があったね。
20210626_02pkmnynit0054.jpg

チュートリアル後、オートマッチングによるユナイトバトルが始めた。
20210626_02pkmnynit0038.jpg
ポケモン選択は味方チーム内に同じポケモンが参加できない。早い者勝ちで推しポケモンを選ばれてしまうことがあるので早めに選択していくほうが良い。
20210626_02pkmnynit0039.jpg

それぞれのトレーナーのポケモンの下ケージはバトル準備の処理時間かな。
20210626_02pkmnynit0040.jpg

試合時間は10分ぐらいです。
私は先攻して野生ポケモンを倒してそのボールをゴールに入れて得点していき、
20210626_02pkmnynit0041.jpg
最終進化して侵攻してくる相手チームポケモンらをどんどん倒して妨害していった。
20210626_02pkmnynit0042.jpg

初めてのバトルで敗北でした。私の方が得点を多く得たようです。
20210626_02pkmnynit0043.jpg

初回バトル後、リン博士からビギナーズチャレンジが始まったと言われて更なるチュートリアルがあった。えっ、まだあるのかチュートリアルの流れが変わっているが、後回しすることができる。ルール複雑ですから説明がやや長くなる。
20210626_02pkmnynit0044.jpg
20210626_02pkmnynit0045.jpg
20210626_02pkmnynit0046.jpg

観戦モードで上位トレーナーのバトルが見れることができるが、不具合なのか試合開始してから処理落ちなのかフリーズが発生されて観戦できないっぽい…。
20210626_02pkmnynit0047.jpg
観戦やめる方法が分からず、仕方なく再起動した。

相手チームCPU戦を選択できるようでマッチングバトルを試してみた。
20210626_02pkmnynit0048.jpg
20210626_02pkmnynit0049.jpg
20210626_02pkmnynit0050.jpg
2回目バトルはガブリアスで活躍して得点を多く獲得して圧勝でした。
20210626_02pkmnynit0051.jpg
20210626_02pkmnynit0052.jpg
20210626_02pkmnynit0053.jpg

ユナイトバトルは何も問題なく正常です。
以下の不具合はヤバイ程に発生するようです。
▲ユナイトバトルのマッチングが失敗され、再起動すると…いつの間に試合が既に始まった。途中参戦になって相手との戦力の差が大きくて追い付けない。他のトレーナーも処理落ちのか動かなかった。
▲観戦はフリーズ発生高めで不可。

ポケモンユナイトは5対5のスポーツで完全オンラインゲームです。どこかのスマホゲーに似てる気にした。
サービスに繋がってないと利用できない。
→ネットワークテスト期間が過ぎて繋がらずポケモンユナイトをプレイできなかった。勿体ないな~。まあ、遊んだ分で楽しめた。
いつかオフ版として製品版発売してくるか分からない。

各ポケモンの強弱が激しいようで、今後調整で変わる可能性がある。

ユナイトバトルではチームプレイ協力が必須!
ボイスチャット連携する相手チームでしたらボイスチャットできないソロにとっては不利で厳しいかと予感し、5人連携チームが依存しやすいかな。

ポケモンユナイトは最初から面白いが、同じバトルで繰り返しで呆れやすいかも。
今後、ポケモンユナイトは無料プレイ課金ありっぽいで正式サービス開始してもプレイしないと思う。他で忙しいから。

以上です。
ポケモンユナイトは熱いバトルでしたが、完全オンラインゲーム作品であることは惜しいかも。
その正式サービス開始と終了は不明ですが、今の内に楽しめ!と言える。

関連記事

テーマ : ポケモン
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

夜天

Author:夜天
リアル多忙・自己都合により、 ブログ更新頻度減少・記事投稿遅延します。

ゲームとアニメ鑑賞する際に思いつくままに書くマイペースです。
見落としと文章力不足とコミュ障でミスが出てしまう程の見逃しがあると思います。間違い等があればご指摘お願いします。

このブログを閲覧する上で記事内容と画像に関してネタバレが含まれる可能性があることをご留意下さい。
コメントとトラックバックは公序良俗に反する表現の含める記入しないで下さい。もし、不適切と思われるコメントを発見次第に処分させて頂きます。
このブログ内の記事内容や画像を悪用・不快な利用しないで下さい。及びゲームデータ不正改造に利用しないでください。
※このブログに記載の記事・画像などの無断転載・本来の目的に反する使用を禁じます。

Twitter相互フォロー申請方は相互フォロー申請ページへ

相互リンク申請方,相互リンク申請頁へ

【DQ関連画像について】
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
過去のログ v.コンパクト
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
タグクラウド

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
78位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
7位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
バロメーター
ブログの更新率
RSSリンクの表示
リンクフリー
【ポケモン関連】
ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon.com(北米)
포켓몬스터(韓国)
ポケモンメモ
ポケモン徹底攻略
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 攻略情報まとめwiki
ポケモンの友
ポケモン第六世代(XY・ORAS)・対戦考察まとめWiki
Main_Page(海外ポケモンWiki)
List of local Japanese event Pokemon distributions in Generation VI(第六世代配信ポケモンまとめ)

【ドラクエ10関連】
ドラクエXのプレイヤー専用サイト

【遊戯王関連】
遊戯王OCG公式サイト
遊戯王総合サイト
遊戯王カードWiki
ブログ共有
蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天(旧2:保管状態)
過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~(旧1:保管状態)
色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天(副)
相互リンク(BlogPeople)
準備中。