[ポケモンユナイト]POKÉMON UNITEのネットワークテスト期間限定で体験してみた。
※テスト期間が終了している。
6/24(木)~26(土)までの期間中、ニンテンドーeショップから無料でダウンロードしてポケモンユナイト(ネットワークテスト版)を先行体験した。
6/24(木)~26(土)までの期間中、ニンテンドーeショップから無料でダウンロードしてポケモンユナイト(ネットワークテスト版)を先行体験した。
私は本日でゆっくり体験プレイしたため、この記事投稿するのが遅くなっていることは了承お願いします。
ニンテンドーeショップからPOKÉMON UNITE(ネットワークテスト版)をダウンロードする時間は5分ぐらいでした。

ダウンロード完了後、早速プレイしてみた。
ムービーとタイトル画面




先行体験できる期間は6/24 12時~6/26 24時までの2日間しか短いですね。

最初に言語と地域と利用規約同意確認を完了し、
トレーナー名と見た目(性別選択)は適当した。


ユナイトバトルが行われる舞台はエオス島です。
エオス総合研究所の所長「リン博士」と研究員「エルビー」がポケモンユナイトのことを説明してくれる。


待機中で手伝うメタグロスとエレキッドというイラスト画像がとても良いね。

チュートリアルでユナイトバトルの基礎(移動と通常攻撃とゴールと技)を学ぶことができる。


基礎でピカチュウ、練習バトルでリザードンを操作することになった。
練習としてユナイトバトルがいきなり始まられ、混乱ながら相手に接近して通常攻撃と技を出す可能なボタンを連打するしかなかった。

野生ポケモンや相手チームのポケモンを倒して経験値が貰い、ポケモンがレベルアップし、進化可能ポケモンが途中で進化することがある。


ユナイトバトル終了後、トレーナーレベルアップし、エオスコイン獲得することができる。

POKÉMON UNITEのやり込み要素はトレーナーレベルアップ、コイン等交換でトレーナーとポケモンの見た目アイテムぐらいかな。
ユナイトライセンスを入手することでその参戦可能ポケモンが使用できる。

現在ポケモンユナイトの参戦可能ポケモンは以下の19種類です。
ヤドラン

ファイアロー

フシギバナ

ガブリアス

ゲッコウガ

リザードン

ピカチュウ

アローラキュウコン

プクリン

カイリキー

ゲンガー

バリヤード

カビゴン

アブソル

ルカリオ

イワパレス

エースバーン

ワタシラガ

ウッウ

ユナイトポケモン能力と技の内に特性があったね。

チュートリアル後、オートマッチングによるユナイトバトルが始めた。

ポケモン選択は味方チーム内に同じポケモンが参加できない。早い者勝ちで推しポケモンを選ばれてしまうことがあるので早めに選択していくほうが良い。

それぞれのトレーナーのポケモンの下ケージはバトル準備の処理時間かな。

試合時間は10分ぐらいです。
私は先攻して野生ポケモンを倒してそのボールをゴールに入れて得点していき、

最終進化して侵攻してくる相手チームポケモンらをどんどん倒して妨害していった。

初めてのバトルで敗北でした。私の方が得点を多く得たようです。

初回バトル後、リン博士からビギナーズチャレンジが始まったと言われて更なるチュートリアルがあった。えっ、まだあるのかチュートリアルの流れが変わっているが、後回しすることができる。ルール複雑ですから説明がやや長くなる。



観戦モードで上位トレーナーのバトルが見れることができるが、不具合なのか試合開始してから処理落ちなのかフリーズが発生されて観戦できないっぽい…。

観戦やめる方法が分からず、仕方なく再起動した。
相手チームCPU戦を選択できるようでマッチングバトルを試してみた。



2回目バトルはガブリアスで活躍して得点を多く獲得して圧勝でした。



ユナイトバトルは何も問題なく正常です。
以下の不具合はヤバイ程に発生するようです。
▲ユナイトバトルのマッチングが失敗され、再起動すると…いつの間に試合が既に始まった。途中参戦になって相手との戦力の差が大きくて追い付けない。他のトレーナーも処理落ちのか動かなかった。
▲観戦はフリーズ発生高めで不可。
ポケモンユナイトは5対5のスポーツで完全オンラインゲームです。どこかのスマホゲーに似てる気にした。
サービスに繋がってないと利用できない。
→ネットワークテスト期間が過ぎて繋がらずポケモンユナイトをプレイできなかった。勿体ないな~。まあ、遊んだ分で楽しめた。
いつかオフ版として製品版発売してくるか分からない。
各ポケモンの強弱が激しいようで、今後調整で変わる可能性がある。
ユナイトバトルではチームプレイ協力が必須!
ボイスチャット連携する相手チームでしたらボイスチャットできないソロにとっては不利で厳しいかと予感し、5人連携チームが依存しやすいかな。
ポケモンユナイトは最初から面白いが、同じバトルで繰り返しで呆れやすいかも。
今後、ポケモンユナイトは無料プレイ課金ありっぽいで正式サービス開始してもプレイしないと思う。他で忙しいから。
以上です。
ポケモンユナイトは熱いバトルでしたが、完全オンラインゲーム作品であることは惜しいかも。
その正式サービス開始と終了は不明ですが、今の内に楽しめ!と言える。
ニンテンドーeショップからPOKÉMON UNITE(ネットワークテスト版)をダウンロードする時間は5分ぐらいでした。

ダウンロード完了後、早速プレイしてみた。
ムービーとタイトル画面




先行体験できる期間は6/24 12時~6/26 24時までの2日間しか短いですね。

最初に言語と地域と利用規約同意確認を完了し、
トレーナー名と見た目(性別選択)は適当した。


ユナイトバトルが行われる舞台はエオス島です。
エオス総合研究所の所長「リン博士」と研究員「エルビー」がポケモンユナイトのことを説明してくれる。


待機中で手伝うメタグロスとエレキッドというイラスト画像がとても良いね。

チュートリアルでユナイトバトルの基礎(移動と通常攻撃とゴールと技)を学ぶことができる。


基礎でピカチュウ、練習バトルでリザードンを操作することになった。
練習としてユナイトバトルがいきなり始まられ、混乱ながら相手に接近して通常攻撃と技を出す可能なボタンを連打するしかなかった。

野生ポケモンや相手チームのポケモンを倒して経験値が貰い、ポケモンがレベルアップし、進化可能ポケモンが途中で進化することがある。


ユナイトバトル終了後、トレーナーレベルアップし、エオスコイン獲得することができる。

POKÉMON UNITEのやり込み要素はトレーナーレベルアップ、コイン等交換でトレーナーとポケモンの見た目アイテムぐらいかな。
ユナイトライセンスを入手することでその参戦可能ポケモンが使用できる。

現在ポケモンユナイトの参戦可能ポケモンは以下の19種類です。
ヤドラン

ファイアロー

フシギバナ

ガブリアス

ゲッコウガ

リザードン

ピカチュウ

アローラキュウコン

プクリン

カイリキー

ゲンガー

バリヤード

カビゴン

アブソル

ルカリオ

イワパレス

エースバーン

ワタシラガ

ウッウ

ユナイトポケモン能力と技の内に特性があったね。

チュートリアル後、オートマッチングによるユナイトバトルが始めた。

ポケモン選択は味方チーム内に同じポケモンが参加できない。早い者勝ちで推しポケモンを選ばれてしまうことがあるので早めに選択していくほうが良い。

それぞれのトレーナーのポケモンの下ケージはバトル準備の処理時間かな。

試合時間は10分ぐらいです。
私は先攻して野生ポケモンを倒してそのボールをゴールに入れて得点していき、

最終進化して侵攻してくる相手チームポケモンらをどんどん倒して妨害していった。

初めてのバトルで敗北でした。私の方が得点を多く得たようです。

初回バトル後、リン博士からビギナーズチャレンジが始まったと言われて更なるチュートリアルがあった。えっ、まだあるのかチュートリアルの流れが変わっているが、後回しすることができる。ルール複雑ですから説明がやや長くなる。



観戦モードで上位トレーナーのバトルが見れることができるが、不具合なのか試合開始してから処理落ちなのかフリーズが発生されて観戦できないっぽい…。

観戦やめる方法が分からず、仕方なく再起動した。
相手チームCPU戦を選択できるようでマッチングバトルを試してみた。



2回目バトルはガブリアスで活躍して得点を多く獲得して圧勝でした。



ユナイトバトルは何も問題なく正常です。
以下の不具合はヤバイ程に発生するようです。
▲ユナイトバトルのマッチングが失敗され、再起動すると…いつの間に試合が既に始まった。途中参戦になって相手との戦力の差が大きくて追い付けない。他のトレーナーも処理落ちのか動かなかった。
▲観戦はフリーズ発生高めで不可。
ポケモンユナイトは5対5のスポーツで完全オンラインゲームです。どこかのスマホゲーに似てる気にした。
サービスに繋がってないと利用できない。
→ネットワークテスト期間が過ぎて繋がらずポケモンユナイトをプレイできなかった。勿体ないな~。まあ、遊んだ分で楽しめた。
いつかオフ版として製品版発売してくるか分からない。
各ポケモンの強弱が激しいようで、今後調整で変わる可能性がある。
ユナイトバトルではチームプレイ協力が必須!
ボイスチャット連携する相手チームでしたらボイスチャットできないソロにとっては不利で厳しいかと予感し、5人連携チームが依存しやすいかな。
ポケモンユナイトは最初から面白いが、同じバトルで繰り返しで呆れやすいかも。
今後、ポケモンユナイトは無料プレイ課金ありっぽいで正式サービス開始してもプレイしないと思う。他で忙しいから。
以上です。
ポケモンユナイトは熱いバトルでしたが、完全オンラインゲーム作品であることは惜しいかも。
その正式サービス開始と終了は不明ですが、今の内に楽しめ!と言える。
- 関連記事
-
- [ポケモン剣盾]《カントー地方化石博物館》期間限定マックスレイドバトルで色違いのオムナイトが稀に出現するチャンス。 (2021/07/23)
- [ポケモン剣盾]《カレーレイド発生!?》期間限定マックスレイドバトルで色違いのダイオウドウが稀に出現するチャンス。 (2021/07/09)
- [ポケモンユナイト]POKÉMON UNITEのネットワークテスト期間限定で体験してみた。 (2021/06/27)
- [ポケモン剣盾]《イカタコ大量発生》期間限定マックスレイドバトルで色違いのオトスパスが稀に出現するチャンス。 (2021/06/25)
- [ポケモンGO]悲報!シャドウホウオウは紫色のオーラを纏って目が赤くなる見た目のみ…、あの広告詐欺画像に騙された…ダークホウオウは妄想か。 (2021/06/18)