fc2ブログ

[アニメ感想]2021年夏に終了したアニメと今見てる新アニメ

2021年6月に終了したアニメと2021年7月新アニメ1~4話見てちょっと感想です。
継続中アニメには省略。
------------------------------
▼→終了したアニメ
○→前から続いているアニメ
●→2021年7月新アニメ
------------------------------
放送時間帯は朝~深夜となる。

<月>
なし

<火>
▼転スラ日記
「転生したらスライムだった件」の本編に無かった日常と季節が見れてとても面白かった。
最終回はお正月回でした。

▼聖女の魔力は万能です
セイとアイラの物語がとても良かった。途中で終わった―。
原作になかったオリジナルアニメシーンで第一王子の視点と思いがあったようです。
転移された二人はまだ帰還されてないようで帰還エンドが用意されているかな。

●転生したらスライムだった件 第2期 第2部
前半で会議・話し合いが多かった。更なる黒幕が明かされた。
主人公は魔王達の宴(ワルプルギス)に参戦することになり、魔王達が動き始まり、いよいよクレイマンの決戦に近いか。


<水>
▼七つの大罪 憤怒の審判
原作に続いてアニメも完結。長き間、お疲れ様でした。
再現通りに面白かった。


<木>
▼ゴジラ S.P <シンギュラポイント>
最終決戦で巨大化ジェットジャガーVSゴジラ(形態進化)が展開し、ジェットジャガーの自爆でゴジラを消滅した…?
う~ん、ストーリーは…腑に落ちている。怪獣は暴れることが控えめなのか魅力が無くなった。皆勤賞ラドンは雑魚扱い、アンギラスは戦車程度か。マンダとクモンガは何もしなかった。EDに出た怪獣の登場が無かった。モスラ…。
破局とか難しい話ばっかりでゴジラを倒す鍵になるかはっきりしなかった。
この作品はジェットジャガーの物語だったという令和でした。
最後シーンにはメカゴジラ制作中!?ゴジラ消滅してから続編があるか不明。
主人公2人の後日談が無くて物足りなかった―。
あの劇場アニメみたいに期待外れが大きかったか。評価が悪くても一度見ておくが良いと思う。

▼ゾンビランドサガR(リベンジ)
ハッピーエンドで最高でした。しかし、最後シーンには未確認飛行物体UFOからの光線!?想像外―
ゾンビ本能のままで自我に目覚めないたえのことはまだ色々回収されてない伏線が残ったままです。
続編3期?があるか不明。期待しかない。

▼異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω (第2期)
ラスボスを討ち取った主人公。黒幕、謎の伏線がまだ回収されてないままです。
最終的に同行者3人目として加えた魔導機メイドでした。今までヒロイン候補者たちは他のやることがあったため、同行できなかった。


<金>
○ポケットモンスター(新無印編または第8世代編)

▼蜘蛛ですが、なにか?
主人公側は休戦した魔王と同行したまで、勇者側はエルフと帝国の戦争で主人公に保護されるまで
途中で終わってしまった流れでした。
主人公はアラクネまで進化したね。完全に人間になるまで続けて欲しかった。
勇者側のバトルシーンは遠近法がおかしい場合が多かった。

▼すばらしきこのせかい The Animation
原作再現でとても良いアニメでした。とても面白かった。
終盤ではちょっと異なってもストーリーとほとんど同じです。

●乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X (第2期)
まさか続編が来たとは驚き。破滅フラグ回避した主人公は相変わらずのんびりです。仲間達はいい人ですね。しかし、闇が陰謀し始まっているようです。
2期の物語はまるで後日談みたいです。どんな展開するか気になる。


<土>
○ドラえもん
○名探偵コナン
○ドラゴンクエスト ダイの大冒険
○僕のヒーローアカデミア 第5期

▼Vivy -Fluorite Eye's Song-
歴史の繋がり事故を修正しても暴走AIと人間の戦争が回避されなかった。
暴走AIの黒幕は主人公の傍にいた集合知AIは観察して「人間の愚か」と判断して人間滅亡の道を選択した、もう一つの顔はAIを全て停止させて自滅の道を用意したおかげで主人公の機転によって再びタイムリープして自滅を選んで歌うことでAIを暴走AIを止めた、主人公IヴィヴィとAIマツモトはボロボロになって停止して人類を救ったというトゥルーエンド。
最後シーンは用意されたもし、暴走が無かったら平和エンドかな。
中盤までとてもよかった。

▼86―エイティシックス―
敵の帝国レギオンの正体は亡国に残された、戦利品=敵兵の生体か遺体を取り込んで進化していく殺人AI兵器と恐れた…。帝国は大日本帝国に近い昔の風景!?
主人公の兄を取り込んだラスボスを討ち取り、上層部の援助なしで奴隷兵士の主人公達は前に進み、多勢の敵にやられて全滅バッドエンド…。
ヒロインを除いて共和国の上層部はブラックか…。
ヒロインは通信しか会話してなかった主人公に会ってなかった。
もし、続編があったら、亡くなった主人公はレギオンに取り込まれた敵として登場してくるとヒロインにとってはつらい…。
悲しい奴隷兵士達の物語結末でした…。精神が弱い方は見ない方が良い。

●マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜-(第2期)
このアニメはとても遅く放送された。
いきなり魔法少女まどか☆マギカ本編第10話に入って委員長の魔女「パトリツィア」と闘うまどか達。シーン数が少なかった魔女が登場機会を増えている感じでした。ここで外伝への分岐が始まったか。
その次に外伝の主人公いろはが悪夢に囚われて闇堕ち「沈黙のドッペル」との戦い。サイコパス・ホラー要素が強くなっている。
アニメのオリジナルキャラクターである黒江は第1期(1話,13話)で出番が少ないが、第2期で出番が増えたね。
物語進行でドッペルの真実を明かすことになる。


<日>
○ポケモンの家あつまる?
○遊☆戯☆王 SEVENS(セブンス)
○トロピカル~ジュ!プリキュア
○デジモンアドベンチャー:
○ワンピース
○BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-

▼アイカツプラネット!
今まで二人の対決ステージですが、ラストでアイドル集合ステージ展開がとてもよかった。
アイカツシリーズアニメは終わりということで寂しいね。

●ラブライブ!スーパースター!!
ラブライブ!シリーズの4作品目です。シリーズのスタート流れとほとんど同じですね。主人公である澁谷かのんは史上初の要素を多く持ち、2人目である唐可可は中国人出演が珍しい。
スクールアイドル部員勧誘した可可のおかげでかのんが歌えるようになった。
個体同士の行動のやりとりが面白い。
今回は字幕放送になっているのは珍しい。

●アイドリッシュセブン Third BEAT!(第3期)
第3期も続けるとは凄い。男アイドルたちはカッコイイね。
今期はどんな物語を展開するかな。楽しみです。

●ゲッターロボ アーク
今期で合体変形ロボットアニメの唯一です。
この作品タイトルはゲッターロボ・サーガの最終章となるアニメ化です。
すまん、ゲッターロボシリーズ初心者で初めて見ることになった。
ゲッターロボは神か悪魔か。敵にとっては災いと呼ばれた。
主人公達のロボットに悪魔・野生的なイメージになっているね。合体変形演出はカッコイイ。
バトルシーンは動きが激しすぎ、目の保護のために光の規制で画面が暗くなっている。


以上です。
日曜日のほうに新アニメが多いね。
深夜の新アニメは字幕放送なしでネット上に感想話で補完するしかない。
2021年7月新アニメも暖かく見守ってどんな結末になるか楽しみです。

関連記事

テーマ : アニメ
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

夜天

Author:夜天
リアル多忙・自己都合により、 ブログ更新頻度減少・記事投稿遅延します。

ゲームとアニメ鑑賞する際に思いつくままに書くマイペースです。
見落としと文章力不足とコミュ障でミスが出てしまう程の見逃しがあると思います。間違い等があればご指摘お願いします。

このブログを閲覧する上で記事内容と画像に関してネタバレが含まれる可能性があることをご留意下さい。
コメントとトラックバックは公序良俗に反する表現の含める記入しないで下さい。もし、不適切と思われるコメントを発見次第に処分させて頂きます。
このブログ内の記事内容や画像を悪用・不快な利用しないで下さい。及びゲームデータ不正改造に利用しないでください。
※このブログに記載の記事・画像などの無断転載・本来の目的に反する使用を禁じます。

Twitter相互フォロー申請方は相互フォロー申請ページへ

相互リンク申請方,相互リンク申請頁へ

【ブログ内DQX関連画像について】
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
過去のログ v.コンパクト
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
タグクラウド

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
170位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
14位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
バロメーター
ブログの更新率
RSSリンクの表示
リンクフリー
【ポケモン関連】
ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon.com(北米)
포켓몬스터(韓国)
ポケモンメモ
ポケモン徹底攻略
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 攻略情報まとめwiki
ポケモンの友
ポケモン第六世代(XY・ORAS)・対戦考察まとめWiki
Main_Page(海外ポケモンWiki)
List of local Japanese event Pokemon distributions in Generation VI(第六世代配信ポケモンまとめ)

【ドラクエ10関連】
ドラクエXのプレイヤー専用サイト

【遊戯王関連】
遊戯王OCG公式サイト
遊戯王総合サイト
遊戯王カードWiki
ブログ共有
蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天(旧2:保管状態)
過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~(旧1:保管状態)
色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天(副)
相互リンク(BlogPeople)
準備中。