[アニメ感想]DQダイの大冒険(2020)第46話「極大消滅呪文メドローア」(2021/8/28放送)
46話は、ダイたちはバーンとの決戦までの時間を特訓に費やすために城を飛び出していった。ダイとヒュンケルはロン・ベルクから実戦形式で剣術指南を受けることにする、クロコダインはチウと共にバルジの大渦で技を磨き、マァムは滝つぼでスピードアップの訓練を積む、ポップはマトリフから最強の極大消滅呪文(メドローア)の特訓に臨む。その頃、バーンがキルバーンにバラン暗殺の命令を下した。
前回で登場した影響によりOPのハドラー親衛騎団が登場するシーンはシルエットが取れて素顔が見れた。
お世話しに来たエイミはヒュンケルとダイを看病した。お見舞いを終わったエイミは去った後にポップとレオナがきた。レオナから王様たちの会議が終わり、バーンとの決戦が五日後に決まったという報せを聞いたダイ。作戦となる集合場所は死の大地の南に位置するカール王国に前線基地を造りあがる予定となった。ポップとマァムとクロコダインとチウは特訓をしてくると聞いたダイとヒュンケルはすぐ回復して布団たたんで準備完了して早く出ていった。戻ってきたエイミは心配しかけたが、アポロとマリンは三賢者として少しでも彼らの負担を減らすように支援する決心した。
ダイとヒュンケルはダイのトベルーラ?という移動でロン・ベルクの元を訪問したが、破損した武具はあの魔剣と同じように損傷なら自然に修復=自動回復できる機能があった。ロン・ベルクが不機嫌になったのは同じオリハルコンでできた覇者の剣に負けたダイの剣を使用したダイの原因でした。負けてのこのこ帰ってくるようなヤツには焼き入れ決定と言ったロン・ベルクは剣の使い手として修業を指南させた。剣術の修業を受けたダイとヒュンケルは息が上がった。武具修復が済んだら実戦形式で剣術指南を受けることになる。
バルジの大渦で鎖を持ったクロコダインは特訓に入り、チウに合図したら鎖を引き上がる担当を頼んだ。
ポップはマトリフと相談した。ハドラー親衛騎団のことを聞いたマトリフはハドラーが生み出したフレイザードの精神の例でハドラーが武人として精神面での成長を察した。マトリフは「もし、フレイザードが炎と氷の呪文を同時に使えたらまず勝てなかった」と発言した。倒れたフレイザードはレベルが低くて1歳しかないためか、炎と氷を合体する呪文を使いこなせなかったのが幸いでした。
ポップに新たな呪文を教えることにしたマトリフは炎系呪文と氷系呪文を同時に放って2つのパワーを合わせて極大消滅呪文を生み出した。弓矢みたいな虹色を発光した極大消滅呪文の名はメドローアと呼んだ。メラ系とヒャド系の呪文を互角のパワーで合成する技術が必要であった。最強呪文メドローアはあらゆる物質を消滅させる威力が恐ろしい、オリハルコンの敵に通じるらしい。
マトリフはポップに向かってメドローアを放つ、同じ呪文をぶつけなければ相殺できないということで受け身にする必要がある修行は死にかけて恐ろしい。逃げて避けると考えたポップは負担のかかったマトリフ師匠の体が悪いということで命懸けと察知して受け身にする決心した。
ポップは炎と氷の呪文を放つ準備してマトリフから放たれたメドローアを必死に受け止めた。相殺したのか前より光が強くなって眩しい。
夜、パプニカ城の窓から月を見上がったレオナは姫の立場で待機、お留守番したゴメちゃんと話した。
バルジの大渦が2つになったことは技を磨くクロコダインが渦潮を作り出したかな。バルジの大渦が元に戻ったのを察知したチウは鎖でクロコダインを引きあがった。水面から出たクロコダインは疲れたなのか倒れた。あとでこの埋め合わせでチウにご褒美を与えようとした。
マァムは服を脱いで短パンになって滝っぼで舞い上がった無数の水滴を一つ残らず拳で打ち抜くというスピードアップの特訓にした。その川でポップの右手を冷やしに来た。ポップはマァムの短パン~脚に見とれて鼻の下が伸びてきた。
冗談と言って逃げたポップのドジで組み技特訓用の仕掛けを発動してしまい、マァムはその岩を砕いた特訓成功してからポップを救った笑顔を見せた。
マトりフの家で泊まったポップは左右のバランスを考えて続いた。
翌日でメドローアをマスターして放つことができたポップ。この後、特訓するのみです。師匠と弟子のツンデレな関係は面白い。
ポップは迷わず魔法使いを目指したのは回想でアバンが昔の仲間を思い出しながら語った。
監禁されたザボエラはハドラー親衛騎団に向かって大声で叫んだ。ザボエラの無断出撃には死刑という処罰が厳しい、ハドラーの恩情により魔牢幽閉で済んだ。ザボエラは反省が足りないな。
ハドラーに害をなす存在になるザボエラ(ダニと呼ばれた)の処刑を進言したアルビナス。しかし、ハドラーの温情で超魔生物の恩があってザボエラの息子を失って命まで取る必要が無く、牢でザボエラの頭を冷やせることにした。ザムザの事が無ければ消すところです。
バーンはキルバーンに本業を頼みたいと言い、暗殺対象は離脱したバラン=眠れるドラゴンを消せと?を推測したキルバーン。
ある山の中で瞑想みたいに眠ったバラン。その命が危ない。
エイミはヒュンケルを看病するオリジナルシーンが珍しい。ヒュンケルに惚れたエイミですね。
メドローア伝授回でアニメオリジナルも見入って最高でした。
次回予告は修業を終えて決戦の地に集合していくダイたちです。
次回が楽しみです。
お世話しに来たエイミはヒュンケルとダイを看病した。お見舞いを終わったエイミは去った後にポップとレオナがきた。レオナから王様たちの会議が終わり、バーンとの決戦が五日後に決まったという報せを聞いたダイ。作戦となる集合場所は死の大地の南に位置するカール王国に前線基地を造りあがる予定となった。ポップとマァムとクロコダインとチウは特訓をしてくると聞いたダイとヒュンケルはすぐ回復して布団たたんで準備完了して早く出ていった。戻ってきたエイミは心配しかけたが、アポロとマリンは三賢者として少しでも彼らの負担を減らすように支援する決心した。
ダイとヒュンケルはダイのトベルーラ?という移動でロン・ベルクの元を訪問したが、破損した武具はあの魔剣と同じように損傷なら自然に修復=自動回復できる機能があった。ロン・ベルクが不機嫌になったのは同じオリハルコンでできた覇者の剣に負けたダイの剣を使用したダイの原因でした。負けてのこのこ帰ってくるようなヤツには焼き入れ決定と言ったロン・ベルクは剣の使い手として修業を指南させた。剣術の修業を受けたダイとヒュンケルは息が上がった。武具修復が済んだら実戦形式で剣術指南を受けることになる。
バルジの大渦で鎖を持ったクロコダインは特訓に入り、チウに合図したら鎖を引き上がる担当を頼んだ。
ポップはマトリフと相談した。ハドラー親衛騎団のことを聞いたマトリフはハドラーが生み出したフレイザードの精神の例でハドラーが武人として精神面での成長を察した。マトリフは「もし、フレイザードが炎と氷の呪文を同時に使えたらまず勝てなかった」と発言した。倒れたフレイザードはレベルが低くて1歳しかないためか、炎と氷を合体する呪文を使いこなせなかったのが幸いでした。
ポップに新たな呪文を教えることにしたマトリフは炎系呪文と氷系呪文を同時に放って2つのパワーを合わせて極大消滅呪文を生み出した。弓矢みたいな虹色を発光した極大消滅呪文の名はメドローアと呼んだ。メラ系とヒャド系の呪文を互角のパワーで合成する技術が必要であった。最強呪文メドローアはあらゆる物質を消滅させる威力が恐ろしい、オリハルコンの敵に通じるらしい。
マトリフはポップに向かってメドローアを放つ、同じ呪文をぶつけなければ相殺できないということで受け身にする必要がある修行は死にかけて恐ろしい。逃げて避けると考えたポップは負担のかかったマトリフ師匠の体が悪いということで命懸けと察知して受け身にする決心した。
ポップは炎と氷の呪文を放つ準備してマトリフから放たれたメドローアを必死に受け止めた。相殺したのか前より光が強くなって眩しい。
夜、パプニカ城の窓から月を見上がったレオナは姫の立場で待機、お留守番したゴメちゃんと話した。
バルジの大渦が2つになったことは技を磨くクロコダインが渦潮を作り出したかな。バルジの大渦が元に戻ったのを察知したチウは鎖でクロコダインを引きあがった。水面から出たクロコダインは疲れたなのか倒れた。あとでこの埋め合わせでチウにご褒美を与えようとした。
マァムは服を脱いで短パンになって滝っぼで舞い上がった無数の水滴を一つ残らず拳で打ち抜くというスピードアップの特訓にした。その川でポップの右手を冷やしに来た。ポップはマァムの短パン~脚に見とれて鼻の下が伸びてきた。
冗談と言って逃げたポップのドジで組み技特訓用の仕掛けを発動してしまい、マァムはその岩を砕いた特訓成功してからポップを救った笑顔を見せた。
マトりフの家で泊まったポップは左右のバランスを考えて続いた。
翌日でメドローアをマスターして放つことができたポップ。この後、特訓するのみです。師匠と弟子のツンデレな関係は面白い。
ポップは迷わず魔法使いを目指したのは回想でアバンが昔の仲間を思い出しながら語った。
監禁されたザボエラはハドラー親衛騎団に向かって大声で叫んだ。ザボエラの無断出撃には死刑という処罰が厳しい、ハドラーの恩情により魔牢幽閉で済んだ。ザボエラは反省が足りないな。
ハドラーに害をなす存在になるザボエラ(ダニと呼ばれた)の処刑を進言したアルビナス。しかし、ハドラーの温情で超魔生物の恩があってザボエラの息子を失って命まで取る必要が無く、牢でザボエラの頭を冷やせることにした。ザムザの事が無ければ消すところです。
バーンはキルバーンに本業を頼みたいと言い、暗殺対象は離脱したバラン=眠れるドラゴンを消せと?を推測したキルバーン。
ある山の中で瞑想みたいに眠ったバラン。その命が危ない。
エイミはヒュンケルを看病するオリジナルシーンが珍しい。ヒュンケルに惚れたエイミですね。
メドローア伝授回でアニメオリジナルも見入って最高でした。
次回予告は修業を終えて決戦の地に集合していくダイたちです。
次回が楽しみです。
- 関連記事
-
- [アニメ感想]DQダイの大冒険(2020)第48話「ハドラー親衛騎団」(2021/9/11放送) (2021/09/17)
- [アニメ感想]DQダイの大冒険(2020)第47話「いざ決戦の地へ」(2021/9/4放送) (2021/09/07)
- [アニメ感想]DQダイの大冒険(2020)第46話「極大消滅呪文メドローア」(2021/8/28放送) (2021/09/02)
- [アニメ感想]2021年夏に終了したアニメと今見てる新アニメ (2021/08/26)
- [アニメ感想]DQダイの大冒険(2020)第45話「オリハルコンの戦士」(2021/8/21放送) (2021/08/24)
テーマ : ドラゴンクエスト 全般
ジャンル : アニメ・コミック