[ポケモンアニメ感想]「マホイップの甘~いバトル!?」(2021/10/1放送)
この話はポプラからダンデが出場する特別な大会招待されるサトシはダンデと再びバトルできると意気込むが、ポプラ主催は「マホイップだらけのデコ大会」開催だった―
サクラギ研究所ルーム、ポケモンゲット失敗して帰ったゴウは落ち込んだ。
ポプラからサトシにテレビ電話が来た。ポプラはアラベスクタウンのジムリーダーであることを初めて知ることになったサトシ達。
ポプラはダンデが出場する特別な大会を主催するのでサトシも参加してほしいと言って招待した。サトシはダンデとの再バトルできると思い込んで喜んだ。
行くと言ったコハルも同行した。
ガラル地方のルミナスメイズの森で野生ポケモン達と仲良く遊んだダンデは方向音痴で迷っていた。
アラベスクタウンにあるレストランでケーキを食事したサトシ達。ケーキ食事するのはコハルの目的であった。前に来たことがあって寄ることが無くてすごく後悔したらしい。
ケーキを料理する店長のパートナーポケモンはマホイップ(ハート・ルビーミックス)。そのマホイップは手からクリームを放ち、クリームを利用してケーキ作りになった。そのクリームはトレーナーとマホイップの信頼度によって味が変わると図鑑説明した。
ゴウの食事に寄ってきた野生マホミルはゴウに懐いたことでボールで触れてゲットした。ゴウのマホミルはイーブイとサルノリに舐められるのが嫌がって追い回られるハメになった。マホミル自体はクリームなのか食べ物か。ゴウとコハルはサルノリとイーブイを阻止した。
マホミルはケーキが欲しがっていた。ゴウはケーキのクリームを差し上げたが、首を振ったマホミルはケーキの上にある「いちごアメざいく」が欲しかった。ゴウはいちごアメざいくをマホミルの上に乗せた=所持した。喜んだマホミルを持ったゴウは時計回りしたことでマホミルからマホイップ(いちご・ミルキィバニラ)に進化した。それに驚いたゴウ達。偶然に進化させたね。
店長はマホイップの進化・信頼を説明した。ゴウは女みたいに頰紅してマホイップを持ち上がった。
食事し終わったサトシ達はアラベスクタウンジムに到着し、ポプラが舞台まで案内されている間にコハルにガラル地方のポニータとギャロップが元気にしていると告げて安心させた。
舞台で待機したのはキバナでした。キバナはあの大会で「ダンデに勝って最強ポケモントレーナーになる」と宣言したサトシのことを思い出して自己紹介した。
キバナがなぜか居たのはポプラに招待されたが、逃げたい気持ちであった。断ると今後まずいことが起きると恐れたキバナは昔からポプラに逆らえなかった。キバナの苦手はポプラですね。
それを聞いたゴウとコハルは引いて先に帰ろうと言い訳したが、ポプラからあなたたちも参加すると指示して強制参加することになった。
ダンデが遅くなってやってきた。サトシはダンデとの再バトルが行われると思い込んだが、ポプラ次第でした。
舞台ジムの中に誰もいなくて観戦者達がいないね。
ポプラはマホイップとチームを組みケーキをデコレーションする「マホイップだらけのデコ大会」第1回を開催宣言した。
ポプラから用意したマホイップ9匹が登場した。
(ハート・ルビーミックス、ハート・ミルキィレモン、スター・ミルキィソルト、おはな・トリプルミックス、リボン・ミルキィルビー、ベリー・キャラメルミックス、よつば・ミルキィミント、リボン・ミルキィソルト、おはな・ミルキィまっちゃ)
ポプラは思いつきで特別な大会を開催させることがある。バトル大会も。
サトシはバトルでは無かったとガッカリしたが、ダンデは楽しんだもん勝ちとフォローした。
参加者達はマホイップ達の中から1匹を選ぶことにした。
ゴウ:先程仲間にしたマホイップ(いちご・ミルキィバニラ)
コハル:ハート・ミルキィレモン
ダンデ:おはな・ミルキィまっちゃ
キバナは逃げようとした。しかし、ポプラにまわりこまれてしまった。キバナの元に寄って来たマホイップの模様はおはな・トリプルミックス。
サトシはいい香りを匂ってからベリー・キャラメルミックスを選択した。
料理開始、マホイップはクリームを出し、参加者達はケーキを作り始まった。
単にケーキにクリームを塗って材料を適当して乗せるのみでケーキ完成する流れでした。
キバナはトリプルミックスらしく果物大盛り乗せケーキ、
ダンデはチャンピオンらしく王冠ケーキ、
コハルはレモンっぽいマホイップケーキ、
ゴウは…サルノリのつまみぐいでクリームを食べ過ぎてクリーム塗り不足して未完成状態ケーキ、
サトシはポケモン菓子アメ細工を多めに適当して乗せた個性・独創的なキャラメルケーキ。
サトシの完成したケーキを見たゴウとコハルは苦笑、ピカチュウとマホイップは白目で見つめた。
ポプラは味見タイムでダンデとキバナとコハルのケーキの評価が良い、ゴウの失敗ケーキに対して仲間が美味しい、マホイップとの関係が良いとフォローして優しいね。
最後にサトシのケーキを一口味見してからワクワク感で面白い気分な味!?でした。
ポプラはサトシが気に入って面白いという理由でバトル指名して挑んだ。
審判を務めたダンデ、サトシVSポプラのポケモンバトル開始。
ポプラが出したポケモンはマホイップ(いちご・ミルキィルビー)、サトシのピカチュウも参戦。
ピカチュウはでんこうせっかとアイアンテールでマホイップを連続攻撃したが、ピカチュウのしっぽがマホイップのクリームを付いたためにアイアンテールの威力が落ちた。
ピカチュウの攻撃が効かないマホイップはメロメロ→マジカルシャインでピカチュウにヒットした。マホイップの次のマジカルシャインに対してピカチュウのエレキネットで防戦した。
ポプラはマホイップをキョダイマックスさせ、巨大マホイップは専用キョダイマックス技「キョダイダンエン」を放ってピカチュウにヒットした。
キョダイダンエンを食らったピカチュウはサトシからエネルギーを受けなくてなぜかキョダイマックスになった。
巨大ピカチュウは降って来たクリームを食って美味しそう気分になった。
驚いて一汗を流したポプラ、サトシに続いて皆も困惑して驚いた様子でした。
サトシは専用技「キョダイバンライ」を指示したが、巨大ピカチュウは満腹で動かない様子でした。それは「キョダイマックス」では無く、クリームを食べて肥大化しただけの「ヒダイマックス」でした。「ヒダイマックス」と命名したのは審判ダンデ。皆は驚嘆した。ポプラは苦顔してバトル中断させた。元々巨大マホイップの攻撃を受けてしまったピカチュウが動かないことでサトシの敗北という事実でした。
バトル中断してから時間経過してピカチュウは元に戻った。
皆は味見タイムでサトシのケーキのほうが評価高いでした。意外!
サトシの料理スキルの気まぐれで美味しいケーキが出来上がったね。
最後にサトシはダンデとバトルできるようにポケモンワールドチャンピオンシップスに勝ち上がると決意してダンデと約束して二本の拳がぶつかり合った。
今回ポケなぞは上級、クリームに隠れている文字をナイフの位置から矢印方向に読むことで「マホイップ」という解答です。
視力と観察眼を高めないとこの問題はとても難しい。
開催するポプラのおかげでダンデとキバナがケーキを料理するシーンは珍しい。
マホイップが好きなトレーナー・ファンにとってはこの回視聴必須ですね。
次回予告は「お星さまになったピィ」。
シンオウ地方・ポケモンリーグチャンピオンのシロナ再登場!
ジョウト地方でずっと夜が続く現象を調査しに来たサトシ達。
ある少女とポケモンが鍵を握っている?
次回が楽しみ。
ポプラからサトシにテレビ電話が来た。ポプラはアラベスクタウンのジムリーダーであることを初めて知ることになったサトシ達。
ポプラはダンデが出場する特別な大会を主催するのでサトシも参加してほしいと言って招待した。サトシはダンデとの再バトルできると思い込んで喜んだ。
行くと言ったコハルも同行した。
ガラル地方のルミナスメイズの森で野生ポケモン達と仲良く遊んだダンデは方向音痴で迷っていた。
アラベスクタウンにあるレストランでケーキを食事したサトシ達。ケーキ食事するのはコハルの目的であった。前に来たことがあって寄ることが無くてすごく後悔したらしい。
ケーキを料理する店長のパートナーポケモンはマホイップ(ハート・ルビーミックス)。そのマホイップは手からクリームを放ち、クリームを利用してケーキ作りになった。そのクリームはトレーナーとマホイップの信頼度によって味が変わると図鑑説明した。
ゴウの食事に寄ってきた野生マホミルはゴウに懐いたことでボールで触れてゲットした。ゴウのマホミルはイーブイとサルノリに舐められるのが嫌がって追い回られるハメになった。マホミル自体はクリームなのか食べ物か。ゴウとコハルはサルノリとイーブイを阻止した。
マホミルはケーキが欲しがっていた。ゴウはケーキのクリームを差し上げたが、首を振ったマホミルはケーキの上にある「いちごアメざいく」が欲しかった。ゴウはいちごアメざいくをマホミルの上に乗せた=所持した。喜んだマホミルを持ったゴウは時計回りしたことでマホミルからマホイップ(いちご・ミルキィバニラ)に進化した。それに驚いたゴウ達。偶然に進化させたね。
店長はマホイップの進化・信頼を説明した。ゴウは女みたいに頰紅してマホイップを持ち上がった。
食事し終わったサトシ達はアラベスクタウンジムに到着し、ポプラが舞台まで案内されている間にコハルにガラル地方のポニータとギャロップが元気にしていると告げて安心させた。
舞台で待機したのはキバナでした。キバナはあの大会で「ダンデに勝って最強ポケモントレーナーになる」と宣言したサトシのことを思い出して自己紹介した。
キバナがなぜか居たのはポプラに招待されたが、逃げたい気持ちであった。断ると今後まずいことが起きると恐れたキバナは昔からポプラに逆らえなかった。キバナの苦手はポプラですね。
それを聞いたゴウとコハルは引いて先に帰ろうと言い訳したが、ポプラからあなたたちも参加すると指示して強制参加することになった。
ダンデが遅くなってやってきた。サトシはダンデとの再バトルが行われると思い込んだが、ポプラ次第でした。
舞台ジムの中に誰もいなくて観戦者達がいないね。
ポプラはマホイップとチームを組みケーキをデコレーションする「マホイップだらけのデコ大会」第1回を開催宣言した。
ポプラから用意したマホイップ9匹が登場した。
(ハート・ルビーミックス、ハート・ミルキィレモン、スター・ミルキィソルト、おはな・トリプルミックス、リボン・ミルキィルビー、ベリー・キャラメルミックス、よつば・ミルキィミント、リボン・ミルキィソルト、おはな・ミルキィまっちゃ)
ポプラは思いつきで特別な大会を開催させることがある。バトル大会も。
サトシはバトルでは無かったとガッカリしたが、ダンデは楽しんだもん勝ちとフォローした。
参加者達はマホイップ達の中から1匹を選ぶことにした。
ゴウ:先程仲間にしたマホイップ(いちご・ミルキィバニラ)
コハル:ハート・ミルキィレモン
ダンデ:おはな・ミルキィまっちゃ
キバナは逃げようとした。しかし、ポプラにまわりこまれてしまった。キバナの元に寄って来たマホイップの模様はおはな・トリプルミックス。
サトシはいい香りを匂ってからベリー・キャラメルミックスを選択した。
料理開始、マホイップはクリームを出し、参加者達はケーキを作り始まった。
単にケーキにクリームを塗って材料を適当して乗せるのみでケーキ完成する流れでした。
キバナはトリプルミックスらしく果物大盛り乗せケーキ、
ダンデはチャンピオンらしく王冠ケーキ、
コハルはレモンっぽいマホイップケーキ、
ゴウは…サルノリのつまみぐいでクリームを食べ過ぎてクリーム塗り不足して未完成状態ケーキ、
サトシはポケモン菓子アメ細工を多めに適当して乗せた個性・独創的なキャラメルケーキ。
サトシの完成したケーキを見たゴウとコハルは苦笑、ピカチュウとマホイップは白目で見つめた。
ポプラは味見タイムでダンデとキバナとコハルのケーキの評価が良い、ゴウの失敗ケーキに対して仲間が美味しい、マホイップとの関係が良いとフォローして優しいね。
最後にサトシのケーキを一口味見してからワクワク感で面白い気分な味!?でした。
ポプラはサトシが気に入って面白いという理由でバトル指名して挑んだ。
審判を務めたダンデ、サトシVSポプラのポケモンバトル開始。
ポプラが出したポケモンはマホイップ(いちご・ミルキィルビー)、サトシのピカチュウも参戦。
ピカチュウはでんこうせっかとアイアンテールでマホイップを連続攻撃したが、ピカチュウのしっぽがマホイップのクリームを付いたためにアイアンテールの威力が落ちた。
ピカチュウの攻撃が効かないマホイップはメロメロ→マジカルシャインでピカチュウにヒットした。マホイップの次のマジカルシャインに対してピカチュウのエレキネットで防戦した。
ポプラはマホイップをキョダイマックスさせ、巨大マホイップは専用キョダイマックス技「キョダイダンエン」を放ってピカチュウにヒットした。
キョダイダンエンを食らったピカチュウはサトシからエネルギーを受けなくてなぜかキョダイマックスになった。
巨大ピカチュウは降って来たクリームを食って美味しそう気分になった。
驚いて一汗を流したポプラ、サトシに続いて皆も困惑して驚いた様子でした。
サトシは専用技「キョダイバンライ」を指示したが、巨大ピカチュウは満腹で動かない様子でした。それは「キョダイマックス」では無く、クリームを食べて肥大化しただけの「ヒダイマックス」でした。「ヒダイマックス」と命名したのは審判ダンデ。皆は驚嘆した。ポプラは苦顔してバトル中断させた。元々巨大マホイップの攻撃を受けてしまったピカチュウが動かないことでサトシの敗北という事実でした。
バトル中断してから時間経過してピカチュウは元に戻った。
皆は味見タイムでサトシのケーキのほうが評価高いでした。意外!
サトシの料理スキルの気まぐれで美味しいケーキが出来上がったね。
最後にサトシはダンデとバトルできるようにポケモンワールドチャンピオンシップスに勝ち上がると決意してダンデと約束して二本の拳がぶつかり合った。
今回ポケなぞは上級、クリームに隠れている文字をナイフの位置から矢印方向に読むことで「マホイップ」という解答です。
視力と観察眼を高めないとこの問題はとても難しい。
開催するポプラのおかげでダンデとキバナがケーキを料理するシーンは珍しい。
マホイップが好きなトレーナー・ファンにとってはこの回視聴必須ですね。
次回予告は「お星さまになったピィ」。
シンオウ地方・ポケモンリーグチャンピオンのシロナ再登場!
ジョウト地方でずっと夜が続く現象を調査しに来たサトシ達。
ある少女とポケモンが鍵を握っている?
次回が楽しみ。
- 関連記事
-
- [ポケモンアニメ感想]「ルカリオナイト!メガ島大冒険!!」(2021/10/22放送) (2021/10/26)
- [ポケモンアニメ感想]「お星さまになったピィ」(2021/10/8放送) (2021/10/10)
- [ポケモンアニメ感想]「マホイップの甘~いバトル!?」(2021/10/1放送) (2021/10/02)
- [ポケモンアニメ感想]「激突!?青ポケマニア!」(2021/9/17放送) (2021/09/18)
- [ポケモンアニメ感想]「トライアルミッション!ウルガモス黄金の鱗粉!!」(2021/9/10放送) (2021/09/11)