[ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2021年10月2日)、私のサブがピタリ賞釣りで「タコメットの釣り傘」ゲット。
《画像多数》
着眼点:ロスター、イベント、フィッシングコンテスト、ピタリ賞、タコメットの釣り傘、アストルティア住宅展示場
着眼点:ロスター、イベント、フィッシングコンテスト、ピタリ賞、タコメットの釣り傘、アストルティア住宅展示場
9月末で利用券が切れて休み状態です。
復帰は今月第2週予定です。いいタイミングであるプレイベに参加できる。
休日キッズタイムにインして以下の3つを行った。
2021/10/1に更新されたロスターのお題は新しく「スライムジェネラル」が初登場です。Sジェネラルコインは3万G購入できる。

サブキャラ達は「武刃将軍のゆびわ」と「魔導将軍のゆびわ」のどれかが理論値合成未完成でした。このため、周回することにした。
→サポート仲間用職業に関する指輪のほうは既に完成済みです。逆に使われてない指輪は後回しで未完成です。
現在最高レベル120では簡単に討伐できる程度になった。火力レベルアップしたバトとまも、魔剣でスライムジェネラル討伐スピードが上がった。

ロスターのお題はランダム出題され、「スライムジェネラル」はいつか再び現れるか分からない。
今の内に周回して合成して完成させるほうが良い。

サブキャラ達は第6回フィッシングコンテスト「マダイグランプリ」(9/29~10/10まで)に初参加した。

…予想外が起きた。それはメインの3番目サブキャラがマダイ1333.3cmを釣り上がった!


えっ…!?1竿20回しかやってなくてピタリ賞のマダイを釣れるとは思わなくてビックリでした。ピタリ賞の魚を釣り上がるのが非常に困難であった。

ピッタリサイズのマダイ1333.3cmを釣り師範ナツリに見せると、ピタリ賞としてかさ装備「タコメットの釣り傘」が貰えた。



タコメットの釣り傘は第5回フィッシングコンテストのピタリ賞として実装された限定装備品・傘です。


更にリアルな副賞「すしざんまいお食事券 3,000円」応募する設定にした。ピタリ賞抽選で30名分なので当選されるか分からない。

タコメットの釣り傘を装備して色んなしぐさで試してみた。釣り竿とほとんど同じですね。釣りざおのような形の傘装備は現在「タコメットの釣り傘」の唯一です。




ブロガーたちはタコメットの釣り傘をゲットできた記事が数少なくて投稿してないようです。冒険日誌も10人未満しか少ないでした。
タコメットの釣り傘はプレゼントチケット交換実施されなくて毎回フィッシングコンテストの条件限定アイテム扱いになったことで入手困難なレベルです。
根性で頑張ってもあと0.1cm惜しいとかよくある。
運勝負するしかない。タコメットの釣り傘の入手条件はふくびき特等と同じように超ラッキーな確率かと思われる。あるキャラは超幸運でピタリ賞釣れる日が訪れるとびっくりするかも。

まさかメインの3番目サブキャラはピッタリサイズのマダイを釣り上がるとは驚きでした。自慢しかない。釣れたピタリ賞のマダイ1333.3cmを記念としてロックして大切にすることにした。

羨ましい~。先にゲットしたサブが高笑いなんて~><

メインとセカンドもいつか幸運が訪れてピッタリサイズのお魚を釣り上がると良いね。
10/1、ドラクエ10公式「シロツメ」のマイタウン「アストルティア住宅展示場」(通称「ティア住」ID:6896-8267)にハウジングアイテム展示され、新作ハウジングアイテム「ゴーラ&ネクロデア家具庭具セット」配置例が並んでいる。
2番地の家名は「教会風のおうち」になっている。

今回で庭は「キャラクターの像」を使用した「ハロウィン」風です。旧ネクロデアの木の大きさ最大が見られる。
家内は家キット「大きな遺跡の家」で新しくハウジングした教会風です。
公式のあるページで「ステージ」の作り方が紹介された。演台風ですね。
その展示は10/31頃まで公開終了予定です。2021年10月31日(金)以降は次回の更新のためティア住に入れなくなる。
展示ハウジングは参考になった。
シロツメ、展示ありがとう。
<ティア住で撮影>




































































復帰は今月第2週予定です。いいタイミングであるプレイベに参加できる。
休日キッズタイムにインして以下の3つを行った。
2021/10/1に更新されたロスターのお題は新しく「スライムジェネラル」が初登場です。Sジェネラルコインは3万G購入できる。

サブキャラ達は「武刃将軍のゆびわ」と「魔導将軍のゆびわ」のどれかが理論値合成未完成でした。このため、周回することにした。
→サポート仲間用職業に関する指輪のほうは既に完成済みです。逆に使われてない指輪は後回しで未完成です。
現在最高レベル120では簡単に討伐できる程度になった。火力レベルアップしたバトとまも、魔剣でスライムジェネラル討伐スピードが上がった。

ロスターのお題はランダム出題され、「スライムジェネラル」はいつか再び現れるか分からない。
今の内に周回して合成して完成させるほうが良い。

サブキャラ達は第6回フィッシングコンテスト「マダイグランプリ」(9/29~10/10まで)に初参加した。

…予想外が起きた。それはメインの3番目サブキャラがマダイ1333.3cmを釣り上がった!


えっ…!?1竿20回しかやってなくてピタリ賞のマダイを釣れるとは思わなくてビックリでした。ピタリ賞の魚を釣り上がるのが非常に困難であった。

ピッタリサイズのマダイ1333.3cmを釣り師範ナツリに見せると、ピタリ賞としてかさ装備「タコメットの釣り傘」が貰えた。



タコメットの釣り傘は第5回フィッシングコンテストのピタリ賞として実装された限定装備品・傘です。


更にリアルな副賞「すしざんまいお食事券 3,000円」応募する設定にした。ピタリ賞抽選で30名分なので当選されるか分からない。

タコメットの釣り傘を装備して色んなしぐさで試してみた。釣り竿とほとんど同じですね。釣りざおのような形の傘装備は現在「タコメットの釣り傘」の唯一です。




ブロガーたちはタコメットの釣り傘をゲットできた記事が数少なくて投稿してないようです。冒険日誌も10人未満しか少ないでした。
タコメットの釣り傘はプレゼントチケット交換実施されなくて毎回フィッシングコンテストの条件限定アイテム扱いになったことで入手困難なレベルです。
根性で頑張ってもあと0.1cm惜しいとかよくある。
運勝負するしかない。タコメットの釣り傘の入手条件はふくびき特等と同じように超ラッキーな確率かと思われる。あるキャラは超幸運でピタリ賞釣れる日が訪れるとびっくりするかも。

まさかメインの3番目サブキャラはピッタリサイズのマダイを釣り上がるとは驚きでした。自慢しかない。釣れたピタリ賞のマダイ1333.3cmを記念としてロックして大切にすることにした。

羨ましい~。先にゲットしたサブが高笑いなんて~><

メインとセカンドもいつか幸運が訪れてピッタリサイズのお魚を釣り上がると良いね。
10/1、ドラクエ10公式「シロツメ」のマイタウン「アストルティア住宅展示場」(通称「ティア住」ID:6896-8267)にハウジングアイテム展示され、新作ハウジングアイテム「ゴーラ&ネクロデア家具庭具セット」配置例が並んでいる。
2番地の家名は「教会風のおうち」になっている。

今回で庭は「キャラクターの像」を使用した「ハロウィン」風です。旧ネクロデアの木の大きさ最大が見られる。
家内は家キット「大きな遺跡の家」で新しくハウジングした教会風です。
公式のあるページで「ステージ」の作り方が紹介された。演台風ですね。
その展示は10/31頃まで公開終了予定です。2021年10月31日(金)以降は次回の更新のためティア住に入れなくなる。
展示ハウジングは参考になった。
シロツメ、展示ありがとう。
<ティア住で撮影>




































































- 関連記事
-
- [ドラクエ10]『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』 超デラックス版を予約完了。 (2021/10/04)
- [ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2021年10月3日) (2021/10/03)
- [ドラクエ10]キッズタイム内プレイ日記(2021年10月2日)、私のサブがピタリ賞釣りで「タコメットの釣り傘」ゲット。 (2021/10/02)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2021年9月29日) (2021/09/29)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2021年9月26日) (2021/09/26)