[クリアファイル]A4クリアファイル「バトルスタート!」(リザードン&ルカリオ&ピカチュウ)
昨日、ポケモンセンターに行き、
新発売したA4クリアファイル「バトルスタート!」を購入した。
新発売したA4クリアファイル「バトルスタート!」を購入した。
このイラストはリザードンとルカリオとピカチュウが駆け込んでバトル開始する印象がとても良い。
「バトルスタート!」
表面

裏面

ポケモンアニメのサトシの手持ち3匹イラストはお気に入りで買いたい気分になった。リザードン&ルカリオがカッコイイし、ピカチュウが可愛い。
①ピカチュウ、②リザードン、3番手はルカリオですね。
人気ポケモンの枠が凄い。
ゲッコウガ「…」(リストラ中)
イーブイ系「…」(ピカチュウと同じく可愛いはず…マスコットキャラに勝てないか)
ルカリオは連れトレーナー・使い手の手持ちに務めることが多く、サトシの手持ちとして珍しい。共闘するアニメシーンが見たいね。→サトシのリザードンは新無印ではオーキド研究所に残っている。
余談ですが、ルカリオはDPtストーリー周回ポケモンでお世話になった。相手トレーナーがよく所持しているグレッグルとニャルマーなどのねこだまし(怯み)がウザ~いです。せいしんりょく特性を持つルカリオで怯めなくて攻撃を繰り出すことが大きい。
しかし、BDSPはがんじょう特性(1発の攻撃を耐える)が強化している。頑丈特性を持つ岩・鋼・化石ポケモンも厄介ね。ルカリオの連続技「ボーンラッシュ」で頑張るしかない。
連続技を覚えるゴーストタイプポケモンって存在しているかな。
ダブルウイングを覚えるクロバット、つららばりを覚えるユキメノコは技のタイプ相性が威力半減されてしまう。
ガラガラ(アローラの姿)は内定かどうか分からない。
ドラパルトは第8世代ポケモンでDPリメイクへ内定には無理かも…。
最終的に連続技「ボーンラッシュ」を覚えるルカリオでBDSPストーリーにも周回できると良いね。
「バトルスタート!」
表面

裏面

ポケモンアニメのサトシの手持ち3匹イラストはお気に入りで買いたい気分になった。リザードン&ルカリオがカッコイイし、ピカチュウが可愛い。
①ピカチュウ、②リザードン、3番手はルカリオですね。
人気ポケモンの枠が凄い。
ゲッコウガ「…」(リストラ中)
イーブイ系「…」(ピカチュウと同じく可愛いはず…マスコットキャラに勝てないか)
ルカリオは連れトレーナー・使い手の手持ちに務めることが多く、サトシの手持ちとして珍しい。共闘するアニメシーンが見たいね。→サトシのリザードンは新無印ではオーキド研究所に残っている。
余談ですが、ルカリオはDPtストーリー周回ポケモンでお世話になった。相手トレーナーがよく所持しているグレッグルとニャルマーなどのねこだまし(怯み)がウザ~いです。せいしんりょく特性を持つルカリオで怯めなくて攻撃を繰り出すことが大きい。
しかし、BDSPはがんじょう特性(1発の攻撃を耐える)が強化している。頑丈特性を持つ岩・鋼・化石ポケモンも厄介ね。ルカリオの連続技「ボーンラッシュ」で頑張るしかない。
連続技を覚えるゴーストタイプポケモンって存在しているかな。
ダブルウイングを覚えるクロバット、つららばりを覚えるユキメノコは技のタイプ相性が威力半減されてしまう。
ガラガラ(アローラの姿)は内定かどうか分からない。
ドラパルトは第8世代ポケモンでDPリメイクへ内定には無理かも…。
最終的に連続技「ボーンラッシュ」を覚えるルカリオでBDSPストーリーにも周回できると良いね。
- 関連記事
-
- [クリアファイル]A4クリアファイル「バトルスタート!」(リザードン&ルカリオ&ピカチュウ) (2021/10/23)
- [ポケモンカードゲーム]あるキャンペーンのために購入したハイクラスパック「シャイニースターV」7個開封結果 (2020/11/21)
- [ポケモングッズ]あの神映像が円盤化としてアカシア盤「Acacia BUMP OF CHICKEN」が届いた。 (2020/11/07)
- [ポケモングッズ]ポケモン映画2020特別前売券の劇場購入特典「探険ピカチュウ マスコット」&オフィシャルガイドブック(訂正のご案内付き) (2020/08/07)
- [ポケモン剣盾]予約購入した「エキスパンションパス」ダウンロードカードとポケモンセンター早期購入特典クリアファイルが届いた。 (2020/03/23)