[ポケモンアニメ感想]「ルカリオナイト!メガ島大冒険!!」(2021/10/22放送)
この話はコルニの元を訪れたサトシはPWCSに向けてルカリオをメガシンカさせるために必要なキーストーンを受け取リ、メガストーン「ルカリオナイト」をゲットするためにメガ島へ。
カロス地方シャラジムでハリボーグ連れ挑戦者VSジムリーダー・コルニのジムバトル。コルニのメガルカリオでハリボーグを攻撃して戦闘不能させて勝利を収めた。そのバトルを観戦したサトシたち。サトシはルカリオをメガシンカさせたい気持ちを高めた。サトシのルカリオも同じ気持ちを持った。
サトシの事情を聞いたコルニとメガシンカおやじからメガシンカさせるために必要なキーストーンを装着したメガグローブを初めて受け取ったサトシ。
キーストーンと共鳴したルカリオは波導で何か感じて差した。この先はシャラジムの近くで突然現れたメガ島でした。メガストーン「ルカリオナイト」はメガ島にあると違いない。
メガシンカおやじの船でメガ島へ渡った。メガ島ではメガシンカ可能な野生ポケモンたちが訪れることも。
ギヤラドスがジャンプして横切った。
上睦したサトシたちはメガストーン「ルカリオナイト」探しに始まった。コルニは見届け役、メガシンカおやじは船見張りで留守番した。
洞穴の中に何か光が見つかってからサトシたちが走り出した。その光の正体はヤミラミの目でした。この先は凍った地面で滑ってしまったサトシたち、ルカリオの腕のツノで地面に引っかかってから崖に落ちそうになったサトシたちを掴んでギリギリでした。
サトシの指示を受けたピカチュウはトレーナーみたいにサトシのカイリューとゴウのフライゴンを出した。フライゴンはコルニとゴウを乗せた。カイリューはサトシとピカチュウとルカリオを抱いて運んだ。
地面を凍ったのはユキノオーでした。ユキノオーのふぶきを回避したサトシたちは空中移動して野生ポケモンとの遭遇を避けていった。
しかし、空中にもピジョットVSボーマンダのバトル発生。バトルによる突風の巻き添えを受けたサトシたちは大きな葉っぱの辺りに落ちてからその反動でゴウとルカリオがサトシとはぐれてしまった。
野生ポケモン同士の空中バトルに巻き込めれないようにカイリューをボールに戻したサトシとコルニは逸れたゴウの方向を見つめた。
火山に辿ったゴウとルカリオはバクーダの上で不意に到着してマグマの熱々ギャグした。火山の辺りでゴウの通行を妨げるように噴火が起きた。ゴウはヒャップのあまごい、エースバーンの火炎ボールで突破して避難した。この内にのんびりした野生バクーダに対してボール投げで一発ゲットした。
避難したゴウはロトムスマホを使うが、メガ島では園外でした。
ルカリオは波導でサトシを感じ、メガストーン「ルカリオナイト」がある場所を伝えてから走り出した。感知したサトシもその場所に向かった。
ゴウと合流したサトシたち。ルカリオのはどうだんで灰色な水晶を壊してメガストーン「ルカリオナイト」が現れた。その石が浮かんだのはフーディンの念力。同時に現れたメガシンカ仙人は試練を与えるようにバトルを仕掛けた。メガシンカ仙人はフーディンをメガシンカさせた。バトル攻防展開、メガフーディンのトライアタックの追加効果でルカリオを麻痺させた。ルカリオは麻痺しながらジャンプしてメガフーディンのおひげを掴んで踏み台にしてメガストーン「ルカリオナイト」を奪い返した。
バトル中断したメガシンカ仙人の正体は変装したメガシンカおやじでした。コルニは既に知った。過去でバシャーモによる試練があったね。
夕方、メガ島から帰還中のメガシンカおやじの船渡り。メガストーンをゲットしたサトシは喜び、ポケモンワールドチャンピオンシップスの次回挑戦相手はサイトウ(ランク30位)でした。それを聞いたコルニが少し驚いたようでリベンジマッチする機会があるかな。
今回ポケなぞは初級、スプーンを曲げて文字を読めばフーディンという解答です。
メガシンカに関わると再登場を果たしたコルニはXYメインヒロインの貫禄ですね。サトシはキーストーンとメガストーンを入手するのが初です。
→疑似メガシンカ可能を秘めたサトシゲッコウガはメガシンカ道具不要でノーカウント。
ルカリオの波導レーダーが活躍して便利を感じた。
サトシのルカリオはコルニのルカリオみたいにメガシンカ暴走しないかな…?サトシとルカリオの信頼が高くて暴走しないかも。
次回予告は「ライバル決戦!サトシVSサイトウ!!」。
サトシVSサイトウの決戦、
いよいよメガシンカ(メガルカリオ)VSキヨダイマックス(巨大カイリキー)の初バトル展開されるかも。
サトシはついに正統なメガシンカさせるのが初になるね。
次回が楽しみ。
サトシの事情を聞いたコルニとメガシンカおやじからメガシンカさせるために必要なキーストーンを装着したメガグローブを初めて受け取ったサトシ。
キーストーンと共鳴したルカリオは波導で何か感じて差した。この先はシャラジムの近くで突然現れたメガ島でした。メガストーン「ルカリオナイト」はメガ島にあると違いない。
メガシンカおやじの船でメガ島へ渡った。メガ島ではメガシンカ可能な野生ポケモンたちが訪れることも。
ギヤラドスがジャンプして横切った。
上睦したサトシたちはメガストーン「ルカリオナイト」探しに始まった。コルニは見届け役、メガシンカおやじは船見張りで留守番した。
洞穴の中に何か光が見つかってからサトシたちが走り出した。その光の正体はヤミラミの目でした。この先は凍った地面で滑ってしまったサトシたち、ルカリオの腕のツノで地面に引っかかってから崖に落ちそうになったサトシたちを掴んでギリギリでした。
サトシの指示を受けたピカチュウはトレーナーみたいにサトシのカイリューとゴウのフライゴンを出した。フライゴンはコルニとゴウを乗せた。カイリューはサトシとピカチュウとルカリオを抱いて運んだ。
地面を凍ったのはユキノオーでした。ユキノオーのふぶきを回避したサトシたちは空中移動して野生ポケモンとの遭遇を避けていった。
しかし、空中にもピジョットVSボーマンダのバトル発生。バトルによる突風の巻き添えを受けたサトシたちは大きな葉っぱの辺りに落ちてからその反動でゴウとルカリオがサトシとはぐれてしまった。
野生ポケモン同士の空中バトルに巻き込めれないようにカイリューをボールに戻したサトシとコルニは逸れたゴウの方向を見つめた。
火山に辿ったゴウとルカリオはバクーダの上で不意に到着してマグマの熱々ギャグした。火山の辺りでゴウの通行を妨げるように噴火が起きた。ゴウはヒャップのあまごい、エースバーンの火炎ボールで突破して避難した。この内にのんびりした野生バクーダに対してボール投げで一発ゲットした。
避難したゴウはロトムスマホを使うが、メガ島では園外でした。
ルカリオは波導でサトシを感じ、メガストーン「ルカリオナイト」がある場所を伝えてから走り出した。感知したサトシもその場所に向かった。
ゴウと合流したサトシたち。ルカリオのはどうだんで灰色な水晶を壊してメガストーン「ルカリオナイト」が現れた。その石が浮かんだのはフーディンの念力。同時に現れたメガシンカ仙人は試練を与えるようにバトルを仕掛けた。メガシンカ仙人はフーディンをメガシンカさせた。バトル攻防展開、メガフーディンのトライアタックの追加効果でルカリオを麻痺させた。ルカリオは麻痺しながらジャンプしてメガフーディンのおひげを掴んで踏み台にしてメガストーン「ルカリオナイト」を奪い返した。
バトル中断したメガシンカ仙人の正体は変装したメガシンカおやじでした。コルニは既に知った。過去でバシャーモによる試練があったね。
夕方、メガ島から帰還中のメガシンカおやじの船渡り。メガストーンをゲットしたサトシは喜び、ポケモンワールドチャンピオンシップスの次回挑戦相手はサイトウ(ランク30位)でした。それを聞いたコルニが少し驚いたようでリベンジマッチする機会があるかな。
今回ポケなぞは初級、スプーンを曲げて文字を読めばフーディンという解答です。
メガシンカに関わると再登場を果たしたコルニはXYメインヒロインの貫禄ですね。サトシはキーストーンとメガストーンを入手するのが初です。
→疑似メガシンカ可能を秘めたサトシゲッコウガはメガシンカ道具不要でノーカウント。
ルカリオの波導レーダーが活躍して便利を感じた。
サトシのルカリオはコルニのルカリオみたいにメガシンカ暴走しないかな…?サトシとルカリオの信頼が高くて暴走しないかも。
次回予告は「ライバル決戦!サトシVSサイトウ!!」。
サトシVSサイトウの決戦、
いよいよメガシンカ(メガルカリオ)VSキヨダイマックス(巨大カイリキー)の初バトル展開されるかも。
サトシはついに正統なメガシンカさせるのが初になるね。
次回が楽しみ。
- 関連記事
-
- [ポケモンアニメ感想]「メガシンカVSキョダイマックス」(2021/11/5放送) (2021/11/07)
- [ポケモンアニメ感想]「ライバル決戦!サトシVSサイトウ!!」(2021/10/29放送) (2021/10/30)
- [ポケモンアニメ感想]「ルカリオナイト!メガ島大冒険!!」(2021/10/22放送) (2021/10/26)
- [ポケモンアニメ感想]「お星さまになったピィ」(2021/10/8放送) (2021/10/10)
- [ポケモンアニメ感想]「マホイップの甘~いバトル!?」(2021/10/1放送) (2021/10/02)