[ドラクエ10]連動イベント「アメージング・ハロウィン!」は1日半後でホロウキャンディを捧げる目標達成完了、ハロウィンイベント2021の全体報酬受取確定です。
着眼点:ハロウィン、連動イベント
ハロウィンイベント2021の連動イベント「アメージング・ハロウィン!」は33時間後、各都市(納品目標1憶個)でハロウィン・パワーがいっぱいになってあっさり達成クリアでした。おめでとう!
早いね。予想通りです。複数条件を満ちたハロイーネ!によるホロウキャンディの入手数が多くなるから達成できやすいと思った。
町(サーバー1)の様子を見回ってみた。
達成した町の順番は以下です。※それぞれの画像はパワースポット(ハロウィンのシンボル)とジャックです。
①オルフェアの町


②風の町アズラン


③グレン城下町


④岳都ガタラ


⑤ジュレットの町


メガルーラストーンとパワースポットとジャックの距離に関係して便利な場所になっているね。
ジュレットの町は距離がかなり離れているためか人数が少ない感じでした。更に話し合う人達がジャックの位置から離れるように南へ移動して配慮したようです。
全体報酬受取日は広場で2021年11月8日(月)00:10頃~30日(火)23:59までです。
ハロウィンイベント2021「集え! カボチャのもとに2」の仕様変更の一つを気づいた。

それはマー坊に甘味のモトか辛味のモトを渡してみると反応・変化が出るようになった。辛味のモトでカプサイ神に変わり、甘味のモトで元に戻る。マー坊orカプサイ神に好みの味のモトを渡しても喜ぶだけです。
→昨年では何も変化なしでした。恐らく再演で修正されたかと思われる。

今年再演の仕様変更を完全に把握できないため、上記が変化していることを再確認できた。関連記事を訂正しておいた。申し訳ない。
早いね。予想通りです。複数条件を満ちたハロイーネ!によるホロウキャンディの入手数が多くなるから達成できやすいと思った。
町(サーバー1)の様子を見回ってみた。
達成した町の順番は以下です。※それぞれの画像はパワースポット(ハロウィンのシンボル)とジャックです。
①オルフェアの町


②風の町アズラン


③グレン城下町


④岳都ガタラ


⑤ジュレットの町


メガルーラストーンとパワースポットとジャックの距離に関係して便利な場所になっているね。
ジュレットの町は距離がかなり離れているためか人数が少ない感じでした。更に話し合う人達がジャックの位置から離れるように南へ移動して配慮したようです。
全体報酬受取日は広場で2021年11月8日(月)00:10頃~30日(火)23:59までです。
ハロウィンイベント2021「集え! カボチャのもとに2」の仕様変更の一つを気づいた。

それはマー坊に甘味のモトか辛味のモトを渡してみると反応・変化が出るようになった。辛味のモトでカプサイ神に変わり、甘味のモトで元に戻る。マー坊orカプサイ神に好みの味のモトを渡しても喜ぶだけです。
→昨年では何も変化なしでした。恐らく再演で修正されたかと思われる。

今年再演の仕様変更を完全に把握できないため、上記が変化していることを再確認できた。関連記事を訂正しておいた。申し訳ない。
- 関連記事
-
- [ドラクエ10]プレイ日記(2021年11月2日) #ドワ子集会 (2021/11/02)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2021年10月31日) (2021/10/31)
- [ドラクエ10]連動イベント「アメージング・ハロウィン!」は1日半後でホロウキャンディを捧げる目標達成完了、ハロウィンイベント2021の全体報酬受取確定です。 (2021/10/30)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2021年10月27日) (2021/10/27)
- [ドラクエ10]【動画公開】プレイベ「炎帝のいくさ装束セットでリポちゃんINガートラント」 #ミルリポ (2021/10/26)