[ドラクエ10]プレイ日記(2021年11月2日) #ドワ子集会
#はごろもフレンズ #ハードワコ
《画像多数》
着眼点:プレイヤーイベント、ドワ子、遠足
《画像多数》
着眼点:プレイヤーイベント、ドワ子、遠足
11/2 22時で開催したラルゲットさんのプレイヤーイベント『第331回 ドワ子集会』(ガタラ展望台&遠足【風の町アズラン】~【ツスクル平野・知恵の杜】,サーバー22)に久しぶりに参加してみた。
この内容はドワ子ちゃんが集まってどわどわ雑談会と遠足です。
ドワ子、ドワ子好きな方、種族は関係なしで気軽参加可能。
今回のドワ子会は331回目です。2012年9月から末尾に2が付く日に開催定時イベントで記録更新中。
混雑で表示限界して見れない場合がある。
11月上旬はVer5の終わりを迎え、11/11以降にVer6が始まるです。
私(サブドワ子&セカンドドワ子仮装)で参加した。
最近、王冠を主体した青or赤の女王ドレア完成してこっそり参加した。他の4人分は作成中なのでいつかまとめてドレアレシピ記事紹介予定です。
→女王ドレア着ドワ子たちと一緒に撮影できてよかった。

現在ドワ子集会は前回とほとんど変化なし。ハロウィンイベント中でハロウィンのようなレンタル衣装が多いでした。
21時半、岳都ガタラの広場でドワ子が多く集合していた。

22時の15分前にドワ子たちと参加者達がガタラ展望台へ移動して始まった。22時開催でワイワイながら撮影・雑談を行った。どわ可愛い♪
色んなグループに入って撮影して頂いた。
22持半で遠足先は「風の町アズラン」からスタート、目的地は「ツスクル平野・知恵の杜」まででした。
道のり:風の町アズラン→アズラン地方→キリカ草原→ツスクル平野・知恵の杜
この道のりが長いでした。今回は徒歩で行った。
途中で道を封鎖する伝説の通せんぼ雪だるま(巨大仲間モンスター「ゴーレム」がしぐさ・雪だるまに変身した姿)のハードル2つがあった。


ゴール先の「知恵の杜」でドワ子たちがグループ分け・集合撮影が行った。23時以降に自由解散。
色んなグループとの撮影・雑談し回っても居残りタイム50分以上続行した。


#アグラニ幼稚園とかあの血小板ちゃんコスプレグループは見かけなかった。
→あとで調べてみたら「#はごろもフレンズ」のところで「名称不明ドレアグループ」(どんなドレア集合か把握できない為)、「#アグラニ幼稚園」、「#血小板ちゃん」、「#ネコ」の順を行ったと分かった。それらを見逃してしまってごめん。
皆で盛り上がり、楽しかったどわ♪
主催者とスタッフたち、お疲れ様でした。
録画した動画データを編集して後日投稿予定。しばらくお待ちください。
動画投稿は広報スタッフに許可確認済みです。許可下さってありがとう。
サブとセカンドの視点の大量写真(撮影失敗も含む)を以下に載っておいた。本文省略イベント様子感想は上記通りです。この中で一緒に撮れなかった方、ごめん。



























































































































































































この内容はドワ子ちゃんが集まってどわどわ雑談会と遠足です。
ドワ子、ドワ子好きな方、種族は関係なしで気軽参加可能。
今回のドワ子会は331回目です。2012年9月から末尾に2が付く日に開催定時イベントで記録更新中。
混雑で表示限界して見れない場合がある。
11月上旬はVer5の終わりを迎え、11/11以降にVer6が始まるです。
私(サブドワ子&セカンドドワ子仮装)で参加した。
最近、王冠を主体した青or赤の女王ドレア完成してこっそり参加した。他の4人分は作成中なのでいつかまとめてドレアレシピ記事紹介予定です。
→女王ドレア着ドワ子たちと一緒に撮影できてよかった。

現在ドワ子集会は前回とほとんど変化なし。ハロウィンイベント中でハロウィンのようなレンタル衣装が多いでした。
21時半、岳都ガタラの広場でドワ子が多く集合していた。

22時の15分前にドワ子たちと参加者達がガタラ展望台へ移動して始まった。22時開催でワイワイながら撮影・雑談を行った。どわ可愛い♪
色んなグループに入って撮影して頂いた。
22持半で遠足先は「風の町アズラン」からスタート、目的地は「ツスクル平野・知恵の杜」まででした。
道のり:風の町アズラン→アズラン地方→キリカ草原→ツスクル平野・知恵の杜
この道のりが長いでした。今回は徒歩で行った。
途中で道を封鎖する伝説の通せんぼ雪だるま(巨大仲間モンスター「ゴーレム」がしぐさ・雪だるまに変身した姿)のハードル2つがあった。


ゴール先の「知恵の杜」でドワ子たちがグループ分け・集合撮影が行った。23時以降に自由解散。
色んなグループとの撮影・雑談し回っても居残りタイム50分以上続行した。


#アグラニ幼稚園とかあの血小板ちゃんコスプレグループは見かけなかった。
→あとで調べてみたら「#はごろもフレンズ」のところで「名称不明ドレアグループ」(どんなドレア集合か把握できない為)、「#アグラニ幼稚園」、「#血小板ちゃん」、「#ネコ」の順を行ったと分かった。それらを見逃してしまってごめん。
皆で盛り上がり、楽しかったどわ♪
主催者とスタッフたち、お疲れ様でした。
録画した動画データを編集して後日投稿予定。しばらくお待ちください。
動画投稿は広報スタッフに許可確認済みです。許可下さってありがとう。
サブとセカンドの視点の大量写真(撮影失敗も含む)を以下に載っておいた。本文省略イベント様子感想は上記通りです。この中で一緒に撮れなかった方、ごめん。


























































































































































































