[ドラクエ10]プレイ日記(2021年11月8日) #アップちゅ
《画像多数》(250枚位)
着眼点:ハロウィン、金のかぼちゃ、ドレスアップ、紫の王冠、赤の王冠、スタジオ
着眼点:ハロウィン、金のかぼちゃ、ドレスアップ、紫の王冠、赤の王冠、スタジオ
本日、ハロウィンイベント2021の連動イベント「アメージング・ハロウィン!」(10/27~11/7)終了後に広場で以下の全体報酬を受け取った。その報酬受取期間は2021/11/30までです。
ドワチャカオイル10個
エルトナスイセン10個
オグリドホーン10個
プクランサフラン10個
ウェナールシェル10個
金のかぼちゃ(家具)1個
金のかぼちゃを配置試行してみた。この限定家具はレプリカ加工ロボで複製可能です。

金のかぼちゃのさわる機能で台座有無パターンのみでした。パンプダディの像に変化できないですね。
もし、その像に変化可能でしたらレプリカ加工ロボに利用できない可能性があると思う。
一部の人形と像(クエストとイベントと付録限定の報酬)が複製できない問題点を改善してほしいね。それらが家具&庭具おきばに多く眠っているままです。
金のかぼちゃが重ね置き不可で家具テーブルの上に置けないということはちょっと惜しいです。
Ver5の終わりを迎え、Ver6が始まる前に作っておきたいドレアがあった。
作成したいのは紫の王冠or赤の王冠のドレア6つ、サブのプクリポ達の個性いつもの服の2つです。
【[ドラクエ10]朗報!立派な王冠が実装、紫の王冠&赤の王冠はカラーリング可。】の記事から休止と忙しさで王冠ドレア作成延期しっぱなしでしたね。
妖精の姿見で何度見直しながら必要な分を集めてドレア完成できた。
それぞれのドレスアップのレシピはドレアのタイトルごとに記載される。


★紫の王様アイドル(エヌデヤ)
紫の王冠と同じ色で紫染めの王様です。コマンダーコート上のマント&クールスターの服下のアイドル服装の相性が良くて王様らしくなった。

◆「紫の王様アイドル」
頭 紫の王冠:パープルダリア(ツヤツヤ),パープルダリア
体上 コマンダーコート上:シルバーダリア,パープルダリア(ツヤツヤ)
体下 クールスターの服下:シルバーダリア,パープルダリア(ツヤツヤ)
腕 防衛軍のグローブ:パープルダリア,なし
足 防衛軍のブーツ:パープルダリア,ゴールドリリィ
顔アクセ カーニバルマスク:パープルダリア,シルバーダリア
顔コーデ ポップスターマイク:シルバーダリア,パープルダリア
★赤の女王クルーガー(ミィーフェア)
このドレアは【[ドラクエ10]プレイ日記(2018年4月7日)】の記事から紅姫ドレアの元です。
メイアさんの王族ドレア集会写真が公式当選され、その写真では紅姫が映ったことでお気に入りドレアとして赤の女王ドレアに転用して赤の王冠と同じく紅染めです。立派な王冠を被って凛々しくなった。

◆「紅姫」または「赤の女王クルーガー」
頭 赤の王冠:ブラッドカメリア,ブラッドカメリア
体上 クルーガースーツ上:ブラッドカメリア,ゴールドリリィ
体下 神託のローブ下:ブラッドカメリア,ブラッドカメリア
腕 ローラ姫のてぶくろ:ブラッドカメリア
足 調理職人ブーツ:ブラッドカメリア,ゴールドリリィ
顔アクセ 悪霊の仮面:ブラッドカメリア,イエローリップ
顔コーデ 占い師のマスク:ブラッドカメリア,イエローリップ

★紫の王様ローブ(ゼータピノ)
紫の王冠と同じく一部が紫色染めた。魔学士のローブはクリーム色染めで落ち着いた感じです。
可愛さアピールを魅せるため、三毛猫マスクを付けたり外したりすることがある。
魔学士のローブを脱ぐと、オムツとしてひつじのころも下はプクリポに似合ってるね。裸の王様のネタにも。


◆「紫の王様ローブ」
頭 紫の王冠:パープルダリア,パープルダリア
体上 魔学士のローブ:クリームカメリア,パープルダリア
体下 ひつじのころも下:パールスズラン
腕 ラダトームグローブ:ピュアスノーリリィ
足 プクリポのくつ:ピュアスノーリリィ,こがねマリー
顔アクセ ピンクほっぺシール:さくらローズ
顔コーデ 三毛猫マスク:クリームカメリア,ベビーピンクダリア
★「桃の女王ローブ」(ディーピク)
赤染めしようと思ったが、このキャラはピンクが大好きで桃色にした。
桃姫っぽくて可愛いピク♪紫の王様と桃の女王のペアでもっと可愛いっ!!
◆「桃の女王ローブ」
頭 赤の王冠:ベビーピンクダリア,マゼンタダリア
体上 魔学士のローブ:クリームカメリア,ベビーピンクダリア
体下 ひつじのころも下:パールスズラン
腕 ラダトームグローブ:ピュアスノーリリィ
足 プクリポのくつ:ピュアスノーリリィ,こがねマリー
顔アクセ ピンクほっぺシール:さくらローズ
顔コーデ 三毛猫マスク:クリームカメリア,ベビーピンクダリア
王族ドレアを着替えたプクリポ達から人間姿に変えたらこうなる。


★「青の女王羽衣」(アルファルミ)
水のはごろも上を主体して水と青を混ざって海の姫という感じです。
現在水のはごろもの色はカラーリング候補に入ってなく、独立な水色です。レインスカートの上部がスカイブルー染めてその色に近いでした。
水のはごろもドレア集会に問題無く混ざって撮影できるね。


◆「青の女王羽衣」
頭 赤の王冠:ブルーリリィ,ブルーリリィ
体上 水のはごろも上:ブルーリリィ
体下 レインスカート・青:スカイブルーカメリア,ブルーリリィ
腕 リンカのグローブ:ブルーリリィ,ブルーリリィ
足 レインシューズ:ブルーリリィ,スカイブルーカメリア
顔アクセ カーニバルマスク:ブルーリリィ,スカイブルーカメリア
顔コーデ エージェントマスク:ブルーリリィ,ブルーリリィ
★「黒の王様マント」(イージッドル)
黒の王様を作ってみた結果でクールなドレアっぽいでした。
王冠の形が似合っているね。
アスバルのマントを脱ぐことで裸の王様というネタになれる。


◆「黒の王様マント」
頭 紫の王冠:ブラックリリィ(キラキラ),シルバーダリア
体上 アスバルのマント:ブラックリリィ,ブラックリリィ(超キラキラ)
体下 アスバルのスボン:ブラックリリィ,ブラックリリィ
腕 防衛軍のグローブ:ブラックリリィ,なし
足 防衛軍のブーツ:ブラックリリィ,ブラッドカメリア
顔アクセ V系ローズ眼帯:ブラックリリィ,シルバーダリア
顔コーデ 原罪のタトゥー:ブラックリリィ

★「いつものコーデ青」(ゼータピノ)
飛行士パイロットとメカニックと作業着に近い青コーデです。カッコ良く見える。
青色は明るめにしてツヤツヤ使用した。
このコーデを着替えれば「青様」と呼ばれることになるね。
◆「いつものコーデ青」(青色のメカニックゴーグル)
頭 ウルタのバンダナ:ブルーリリィ(ツヤツヤ),オレンジスズラン
体上 アビスセーラー上:ブルーリリィ(ツヤツヤ),オレンジスズラン
体下 神官のほうい下:ブルーリリィ(ツヤツヤ),オレンジスズラン
腕 メロディアグローブ:ブルーリリィ,オレンジスズラン
足 エージェントブーツ:ブルーリリィ,オレンジスズラン
顔アクセ ピンクほっぺシール:さくらローズ
顔コーデ クールスターマイク:ブルーリリィ,オニキスダリア
★「いつものコーデ桃」(ディーピク)
いやしの服はとても可愛い服ですね。クラシカルスカートで落ち着いた気分になる大人のアイテムです。
桃と白のバランスが良く、個性のある桃染めコーデが可愛い。
◆「いつものコーデ桃」(桃色の婦人服)
頭 合唱隊のベレー:ベビーピンクダリア,しらふじいろダリア
体上 いやしの服:ベビーピンクダリア,ピンクローズ
体下 クラシカルスカート:ベビーピンクダリア,パールスズラン
腕 リンカのグローブ:ベビーピンクダリア,ピンクローズ
足 イルーシャのくつ:ベビーピンクダリア,ピュアスノーリリィ
顔アクセ ピンクほっぺシール:さくらローズ
顔コーデ ポップスターマイク:ベビーピンクダリア,ピュアスノーリリィ
いつものコーデを着替えたプクリポ達から人間姿に変えたらこうなる。

以上です。
王冠ドレアとプクリポ達用のいつものコーデを完成してよかった。今後活用していくことにした。
こまちゅさんのスタジオ
(オルフェア住宅村トゥーンタウン地区9178丁目3番地「1号店シンプルスタジオ」
&1番地「2号店ゆめかわ館」【 #アップちゅ 】)
を借りて様々な撮影し回った。
色々スタジオにしぐさを適当し、写真撮影で着替えたドレア8つのアピールでかっこいいorかわいい度を魅せて良かった。
こまちゅさん、豊かなスタジオお借りして撮影して頂いた。ありがとう!
【紫の王様アイドル】






































【赤の女王クルーガー】










































【紫の王様&桃の女王プクリポペア】











































【青の女王羽衣】
































【黒の王様マント】



































【いつものコーデ青&桃着プクリポペア】












































ドワチャカオイル10個
エルトナスイセン10個
オグリドホーン10個
プクランサフラン10個
ウェナールシェル10個
金のかぼちゃ(家具)1個
金のかぼちゃを配置試行してみた。この限定家具はレプリカ加工ロボで複製可能です。

金のかぼちゃのさわる機能で台座有無パターンのみでした。パンプダディの像に変化できないですね。
もし、その像に変化可能でしたらレプリカ加工ロボに利用できない可能性があると思う。
一部の人形と像(クエストとイベントと付録限定の報酬)が複製できない問題点を改善してほしいね。それらが家具&庭具おきばに多く眠っているままです。
金のかぼちゃが重ね置き不可で家具テーブルの上に置けないということはちょっと惜しいです。
Ver5の終わりを迎え、Ver6が始まる前に作っておきたいドレアがあった。
作成したいのは紫の王冠or赤の王冠のドレア6つ、サブのプクリポ達の個性いつもの服の2つです。
【[ドラクエ10]朗報!立派な王冠が実装、紫の王冠&赤の王冠はカラーリング可。】の記事から休止と忙しさで王冠ドレア作成延期しっぱなしでしたね。
妖精の姿見で何度見直しながら必要な分を集めてドレア完成できた。
それぞれのドレスアップのレシピはドレアのタイトルごとに記載される。


★紫の王様アイドル(エヌデヤ)
紫の王冠と同じ色で紫染めの王様です。コマンダーコート上のマント&クールスターの服下のアイドル服装の相性が良くて王様らしくなった。

◆「紫の王様アイドル」
頭 紫の王冠:パープルダリア(ツヤツヤ),パープルダリア
体上 コマンダーコート上:シルバーダリア,パープルダリア(ツヤツヤ)
体下 クールスターの服下:シルバーダリア,パープルダリア(ツヤツヤ)
腕 防衛軍のグローブ:パープルダリア,なし
足 防衛軍のブーツ:パープルダリア,ゴールドリリィ
顔アクセ カーニバルマスク:パープルダリア,シルバーダリア
顔コーデ ポップスターマイク:シルバーダリア,パープルダリア
★赤の女王クルーガー(ミィーフェア)
このドレアは【[ドラクエ10]プレイ日記(2018年4月7日)】の記事から紅姫ドレアの元です。
メイアさんの王族ドレア集会写真が公式当選され、その写真では紅姫が映ったことでお気に入りドレアとして赤の女王ドレアに転用して赤の王冠と同じく紅染めです。立派な王冠を被って凛々しくなった。

◆「紅姫」または「赤の女王クルーガー」
頭 赤の王冠:ブラッドカメリア,ブラッドカメリア
体上 クルーガースーツ上:ブラッドカメリア,ゴールドリリィ
体下 神託のローブ下:ブラッドカメリア,ブラッドカメリア
腕 ローラ姫のてぶくろ:ブラッドカメリア
足 調理職人ブーツ:ブラッドカメリア,ゴールドリリィ
顔アクセ 悪霊の仮面:ブラッドカメリア,イエローリップ
顔コーデ 占い師のマスク:ブラッドカメリア,イエローリップ

★紫の王様ローブ(ゼータピノ)
紫の王冠と同じく一部が紫色染めた。魔学士のローブはクリーム色染めで落ち着いた感じです。
可愛さアピールを魅せるため、三毛猫マスクを付けたり外したりすることがある。
魔学士のローブを脱ぐと、オムツとしてひつじのころも下はプクリポに似合ってるね。裸の王様のネタにも。


◆「紫の王様ローブ」
頭 紫の王冠:パープルダリア,パープルダリア
体上 魔学士のローブ:クリームカメリア,パープルダリア
体下 ひつじのころも下:パールスズラン
腕 ラダトームグローブ:ピュアスノーリリィ
足 プクリポのくつ:ピュアスノーリリィ,こがねマリー
顔アクセ ピンクほっぺシール:さくらローズ
顔コーデ 三毛猫マスク:クリームカメリア,ベビーピンクダリア
★「桃の女王ローブ」(ディーピク)
赤染めしようと思ったが、このキャラはピンクが大好きで桃色にした。
桃姫っぽくて可愛いピク♪紫の王様と桃の女王のペアでもっと可愛いっ!!
◆「桃の女王ローブ」
頭 赤の王冠:ベビーピンクダリア,マゼンタダリア
体上 魔学士のローブ:クリームカメリア,ベビーピンクダリア
体下 ひつじのころも下:パールスズラン
腕 ラダトームグローブ:ピュアスノーリリィ
足 プクリポのくつ:ピュアスノーリリィ,こがねマリー
顔アクセ ピンクほっぺシール:さくらローズ
顔コーデ 三毛猫マスク:クリームカメリア,ベビーピンクダリア
王族ドレアを着替えたプクリポ達から人間姿に変えたらこうなる。


★「青の女王羽衣」(アルファルミ)
水のはごろも上を主体して水と青を混ざって海の姫という感じです。
現在水のはごろもの色はカラーリング候補に入ってなく、独立な水色です。レインスカートの上部がスカイブルー染めてその色に近いでした。
水のはごろもドレア集会に問題無く混ざって撮影できるね。


◆「青の女王羽衣」
頭 赤の王冠:ブルーリリィ,ブルーリリィ
体上 水のはごろも上:ブルーリリィ
体下 レインスカート・青:スカイブルーカメリア,ブルーリリィ
腕 リンカのグローブ:ブルーリリィ,ブルーリリィ
足 レインシューズ:ブルーリリィ,スカイブルーカメリア
顔アクセ カーニバルマスク:ブルーリリィ,スカイブルーカメリア
顔コーデ エージェントマスク:ブルーリリィ,ブルーリリィ
★「黒の王様マント」(イージッドル)
黒の王様を作ってみた結果でクールなドレアっぽいでした。
王冠の形が似合っているね。
アスバルのマントを脱ぐことで裸の王様というネタになれる。


◆「黒の王様マント」
頭 紫の王冠:ブラックリリィ(キラキラ),シルバーダリア
体上 アスバルのマント:ブラックリリィ,ブラックリリィ(超キラキラ)
体下 アスバルのスボン:ブラックリリィ,ブラックリリィ
腕 防衛軍のグローブ:ブラックリリィ,なし
足 防衛軍のブーツ:ブラックリリィ,ブラッドカメリア
顔アクセ V系ローズ眼帯:ブラックリリィ,シルバーダリア
顔コーデ 原罪のタトゥー:ブラックリリィ

★「いつものコーデ青」(ゼータピノ)
飛行士パイロットとメカニックと作業着に近い青コーデです。カッコ良く見える。
青色は明るめにしてツヤツヤ使用した。
このコーデを着替えれば「青様」と呼ばれることになるね。
◆「いつものコーデ青」(青色のメカニックゴーグル)
頭 ウルタのバンダナ:ブルーリリィ(ツヤツヤ),オレンジスズラン
体上 アビスセーラー上:ブルーリリィ(ツヤツヤ),オレンジスズラン
体下 神官のほうい下:ブルーリリィ(ツヤツヤ),オレンジスズラン
腕 メロディアグローブ:ブルーリリィ,オレンジスズラン
足 エージェントブーツ:ブルーリリィ,オレンジスズラン
顔アクセ ピンクほっぺシール:さくらローズ
顔コーデ クールスターマイク:ブルーリリィ,オニキスダリア
★「いつものコーデ桃」(ディーピク)
いやしの服はとても可愛い服ですね。クラシカルスカートで落ち着いた気分になる大人のアイテムです。
桃と白のバランスが良く、個性のある桃染めコーデが可愛い。
◆「いつものコーデ桃」(桃色の婦人服)
頭 合唱隊のベレー:ベビーピンクダリア,しらふじいろダリア
体上 いやしの服:ベビーピンクダリア,ピンクローズ
体下 クラシカルスカート:ベビーピンクダリア,パールスズラン
腕 リンカのグローブ:ベビーピンクダリア,ピンクローズ
足 イルーシャのくつ:ベビーピンクダリア,ピュアスノーリリィ
顔アクセ ピンクほっぺシール:さくらローズ
顔コーデ ポップスターマイク:ベビーピンクダリア,ピュアスノーリリィ
いつものコーデを着替えたプクリポ達から人間姿に変えたらこうなる。

以上です。
王冠ドレアとプクリポ達用のいつものコーデを完成してよかった。今後活用していくことにした。
こまちゅさんのスタジオ
(オルフェア住宅村トゥーンタウン地区9178丁目3番地「1号店シンプルスタジオ」
&1番地「2号店ゆめかわ館」【 #アップちゅ 】)
を借りて様々な撮影し回った。
色々スタジオにしぐさを適当し、写真撮影で着替えたドレア8つのアピールでかっこいいorかわいい度を魅せて良かった。
こまちゅさん、豊かなスタジオお借りして撮影して頂いた。ありがとう!
【紫の王様アイドル】






































【赤の女王クルーガー】










































【紫の王様&桃の女王プクリポペア】











































【青の女王羽衣】
































【黒の王様マント】



































【いつものコーデ青&桃着プクリポペア】












































- 関連記事