[ドラクエ10]プレイ日記(2021年11月15日)
着眼点:よく使うセリフ、アビスジュエル、キラキラマラソン
Ver6.0メインストーリー進行して魂の燈台を入手するとエテーネルキューブのようにアビスジュエルはルーラストーンの項目内に移動してしまうね。
大魔王城と万魔の塔の存在でアビスジュエルの使用頻度が高いのでメニュー開く手間がかかるようになる。
よく使う台詞のコマンドショートカット機能を初めて利用した。
よく使うセリフに「アビスジュエル」のコマンドを登録でき、問題無く短縮して使えた。
Ver6.0新マップのキラキラマラソンで2垢操作しながらフォレース鉱石の抽選キラキラのみを拾い回った結果は以下です。
フォレース鉱石6個
ぎんのこうせき10個
プラチナこうせき2個
マデュライト4個
てっこうせき3個
おうごんのかけら5個(店売り)
どうのこうせき5個(店売り)
店売り以外の素材はバザー出品してから2垢分(2倍)として581,524G売れた。
一番高騰している素材であるフォレース鉱石は約5万Gです。
※この価格は11/15バザー相場を参考したものです。

フォレース鉱石のみのルート・コースに良く使われたルーラ先は以下です。
そなえの場、試みの荒野、儀礼上の洞窟、
祈願の神殿、輝きの草原・果樹園、輝きの草原・泉、忘却の神殿、
豊穣の密林・花園、
天涙の大水源・西の洞くつ前
フォレース鉱石のみを拾い回れば20~30万ゴールドの金策になり、
複垢キラキラマラソン金策はとても美味しいですね。