[遊戯王OCG]Vジャンプ(2016年11月号)付録特別限定カード「幻想の見習い魔導師」

キャッチコピー:仲間の魔法使い族の攻撃力を大幅強化!!
このレア度はウルトラレア。
この効果は手札1枚捨てる事で手札から特殊召喚、召喚・特殊召喚に成功した場合にデッキからブラックマジシャン1枚をサーチ、ダメージ計算時に自身を墓地へ送る事で自分の魔法使い族・闇属性モンスターを強化できるの3点。
それぞれの効果が優秀、奇襲性は高いですね。ブラックマジシャンデッキでは無くてもランク6デッキと闇属性軸の魔法使い族デッキに採用しやすい。
このモデルは原作の『王の記憶編』に登場する少女マナの精霊に類似。
ブラック・マジシャン・ガールと幻想の見習い魔導師を比べて髪の色と服カラーが異なっている。それぞれのステータスは一致している。幻想の見習い魔導師は紫っぽくて可愛い!ブラック・マジシャン・ガールファンにとっては嬉しいですね。
幻想の見習い魔導師の登場以降、オネストと同じく闇属性・魔法使いモンスターに対して警戒が強めるようになった。
3枚確保するためにVジャンプ3冊購入する人数が多いと思う。
幻想の見習い魔導師3枚を入れてもブラックマジシャンデッキは場に維持する必要がある「黒の魔導陣」と「永遠の魂」の弱点(チェーン破壊による阻害)を抱いて安定力がとても気になる。青眼の白龍デッキと違ってブラマジのドロー・サーチ・サポートカード種類が不十分では厳しい。改善の余地が沢山あって様子見するほうが良さそう。
魔法使い族・闇属性モンスターのガガガマジシャンとガガガガールも採用検討しておく。


- 関連記事
-
- [遊戯王]劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』 レモン ・ マジシャン ・ ガール PVC製塗装済み完成品フィギュア(1/7スケール) (2016/10/29)
- [遊戯王OCG]Vジャンプ(2016年12月号)付録特別限定カード「SRパッシングライダー」 (2016/10/21)
- [遊戯王OCG]Vジャンプ(2016年11月号)付録特別限定カード「幻想の見習い魔導師」 (2016/09/21)
- [遊戯王]劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』 アップル ・ マジシャン ・ ガール PVC製塗装済み完成品フィギュア(1/7スケール) (2016/09/06)
- [遊戯王OCG]Vジャンプ(2016年10月号)付録特別限定カード「磁石の戦士δ」 (2016/08/20)