[ポケモンBDSP]両方ストーリー最速攻略クリアの旅パーティ(初殿堂入り)
11/20、「ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」の両方を同時操作しながらストーリー攻略した。
ダイパリメイクでは予想外が出てDP編より時間かかるようになった。
リメイクのバランス調整によって相手ポケモンの技・持ち物・特性変更でジムリーダーと四天王とチャンピオンが強化された…。
→戦闘補助アイテム(プラスパワー等)を止む無く初めて使うようになって強引突破できた。
進行不能バグ多発のおかげでこまめにレポートしながら進んだ。
最終的に両方最速攻略の初殿堂入り=ストーリークリアまでの時間は約11時間でした。
※両方同時操作しているため、片方操作より遅くなる。
初殿堂入りした旅パーティは以下です。両方の手持ちポケモンは同様です。
現在ポケモンHOME未対応で移送不可(今後対応予定)、通信交換なしで攻略した。
★トリトドン(よびみず)
ゴウカザルとの相性補完、最終的に戦闘補助アイテムを頼ってチャンピオンまでに無双した。
★レントラー(いかく)
水と飛行とエスパーに有利して大活躍した。
★ゴウカザル(もうか)
数少ない炎タイプポケモンなのでヒコザル選択にした。物理アタッカー、レベルと能力値によって火力不足を心配したことがあるが、相性に有利するバトル限定に活躍した。
★パチリス(ものひろい)
ものひろい要員、サポート型として大活躍した。
★ゴーリキー(こんじょう)
序盤ワンリキーを捕まえて最初のジム攻略の鍵になり、そのままで連れてから相性関係で出すこともある。相手の素早さを下がるローキックが活躍した。
★ユンゲラー(シンクロ)
序盤テレポート要員、そのままで連れてから特殊アタッカーで活用した。
以上です。元々DP(ダイパ)の攻略パーティですが、リメイクには通用しなくなったね…。仕方なくて戦闘補助アイテム頼りで突破するしかない。
ストーリークリア後、上記のパーティは今後厳しいので新しいパーティに変更する。野生ポケモン出現次第です。
旅パーティ、お疲れ様です。
- 関連記事
-
- [ポケモンBDSP]ソフト連動で幻のポケモン「ジラーチ」「ミュウ」を入手。 (2022/01/26)
- [ポケモンBDSP]ふしぎなおくりものを使えるようにするまで周回ポケモンはナエトルが最適。 (2022/01/25)
- [ポケモンBDSP]悲報!ver1.1.1まではバグ多発、第一・二世代のバグ以来か。 (2021/11/30)
- [ポケモンBDSP]両方ストーリー最速攻略クリアの旅パーティ(初殿堂入り) (2021/11/23)
- [ポケモンBDSP]予約購入したダブルパック2個が届いた。 (2021/11/19)
テーマ : ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール
ジャンル : ゲーム