[ドラクエ10]プレイ日記(2021年11月25日) #ミルリポ
《画像多数》(100枚位)
着眼点:ジェットバードプリズム、邪神の宮殿、おきがえリポちゃん、星夜のスーツセット、星夜のドレスセット、プレイヤーイベント
本日、DQXショップで新登場した3種類の四人乗りプリズムの内に一番気になったのはジェットバードプリズムです。
そのドルボードのデザインが気に入って早速購入した。
ジェットバードはドローン風のメカニカルな4人乗りドルボードです。
この形はまるでクロノ・トリガーという作品の乗り物「シルバード」に近いですね。
カラーリング可能のは翼とボディの一部分のみです。
シルバードと同じように色染めて試乗してみた。
人間サイズより小さなドルボードですね。常に高く浮かんでいる。その浮遊力でキラキラポイントから離れて見やすいメリットですね。
飛び回ってみた結果はドローンとラジコン飛行機みたいに気持ちが良いでした。カッコイイッ!
最後の写真はクロノ・トリガーの乗り物「シルバード」というネタ要素が強いね。
本日、邪神の宮殿を攻略した。
更新された邪神の宮殿の今期ボスは悲劇の英雄譚(災いの神話&幻妖の黒公子)。
1獄:道具使用禁止
2獄:武器制限(両手杖,棍,ツメ)&特定スキル150P振り必要&アイテム支給制
3獄:職業制限(武闘家)&特定スキル150P振り必要&アイテム支給制
4獄:職業制限(パラ,僧,魔戦,遊,踊)&特定スキル150P振り必要&アイテム支給制
必要最低限の耐性:呪い,混乱,雷属性
余裕次第耐性:幻惑,マヒ,闇属性
補正:ストームタルト,温泉効能HP回復(リホイミ)
2~4獄は職or武器構成バランス次第に難度が変わる。
幻妖の黒公子は幻惑が有効。※災いの神話は幻惑が効かない。
今回は職業バラバラですね。難度は普かな。
2垢操作しながらオートマッチングに潜って挑戦した。
転職で1,4,2,3獄の順に攻略した。
1,4獄は踊り子2で行き、難なくクリア。
2,3獄は武闘2で行き、黒公子に幻惑させて支給アイテムを使いながらクリアできた。
全て獄に行って本気してクリアできてよかった。
同行した方、手伝ってくれてありがとう。
11/25にやってきたおきがえリポちゃんから選んだ「星夜のスーツ&ドレスセット」をレンタルして着替えてみた。
男は星夜のスーツ、女は星夜のドレスセット。
星夜のスーツ&ドレスセットは星降る聖夜パーティーの星型飾り付き衣装です。
星夜のスーツのカラーリング可能は金色以外の全体です。
星夜のドレスセットのカラーリング可能は金色とハイソックスの上部分白色以外の部分です。
おきがえリポちゃんの近くにいるDQXショップ店員に話すと、DQXショップで利用できるショップポイントを100ポイント貰えた。※アカウントにつき1回だけ、同一アカウントの別のキャラは受取不可。
ミルクティーさんのプレイヤーイベント「星夜のスーツ&ドレスセットでリポちゃんIN ランガーオ村♪」(ランガーオ村C5 サーバー22)【 #ミルリポ 】に参加して
第1回記念撮影と第2回記念撮影の2点を行った。この内に良い写真も撮れた。
この集まりは星降る夜のパーティーな気分ですね。
メイン視点の写真機のクリスマスレンズ(フレーム:クリスマス、雪)で撮影試行してとても良い感じでした。
第2回記念撮影でみんなのしぐさ「サボテンダー」でノリノリになったね。
最後にキラ星しぐさして綺麗で眩しいッ。
プレイベ終了後、居残りタイム約20分ぐらいで撮影し回った。
皆で盛り上がって楽しかった。
主催者と司会スタッフ、お疲れ様でした。
録画した動画データを編集して後日投稿予定。しばらくお待ちください。(動画投稿は主催者に許可確認済み)
メインとセカンド視点の大量写真(撮影失敗分も含む)を以下に載っておいた。本文省略イベント様子感想は上記通りです。この中で一緒に撮れなかった方、ごめん。
- 関連記事