[ポケモンアニメ感想]「トライアルミッション!深海潜水調査団!!」(2021/11/19放送)
この話はゴウは「野生のキングドラをゲットせよ」というトライアルミッションが届き、
ホウエン地方へ。深海潜水調査でホウエン地方の四天王・ゲンジが再登場―
ゴウはトライアルミッションが届いた。3つの中からゴウが選んだ内容は「野生のキングドラをゲットせよ」というものです。
研究ルームの映像でキングドラの図鑑説明が始まった。
「キングドラのあくびが渦潮を引き起こす」「野生のキングドラを探してゲットするのはかなり難しい」と言われた。ゴウの自信が無くなるところでサトシの手でゴウの背中を叩き込んで励んだ。自信を取り戻したゴウは野生のシードラの目撃情報を見つけてホウエン地方へ向かった。
ホウエン地方のどこかの海に到着したサトシとゴウ。軽装水着を着替えたサトシとゴウはゴウのジュゴンとタマンタに乗って海に潜っていった。
パートナーであるピカチュウとサルノリはレスキューボートに乗って留守した。
海中の野生ポケモンたちを次々発見した。ゴウはサニーゴでお昼寝ラブカスを見つけてモンスターボールを投げたが、ボール投げは水中で空気抵抗によって上に浮かんでしまうという難点があった。ボール投げ失敗したゴウは凄く落ち込んだ。
ヒンバスが飛び出した時点に驚いたサトシたちは空気が漏れてからレスキューボートに戻った。
再び潜り、野生の海ポケモンたちと次々遭いながら深く潜っていった。深海の砂場辺りに何かを拾ったゴウ。サトシたちの後ろに現した野生のホエルオーのしおふきで海の上に戻させた。
そこで小型艇に乗ったホウエン地方の四天王・ゲンジはサトシに再会した。一度しか会ってないのか互いの名前を呼び間違えた。
誤「ゴンジ」→正「ゲンジ」
誤「サバシ」→正「サトシ」
その船に乗り上がったサトシたちはゲンジから10年前のキングドラ目撃情報を教えてもらった。
ゲンジはサトシたちに深海用装備を与える条件でトレジャーハンティングという仕事
の手伝いを求めた。
潜水服を装備したゲンジは深海で探知機を使って沈船を探し回った。サトシたちは潜水サポート役にした。ゲンジの帽子を外したシーンは珍しい。
ゴウの発想でゴウのチョンチーの超音波とサトシのルカリオの波導で沈船を探った。
夕方、ルカリオは何か見つかって合図をサトシに送り、ゴウはゲンジに反応がある方向を教えた。ゲンジは海底谷の中に何か見つかって撮影して暗くなる前に撤退した。
夜、サトシたちとゲンジの話し合い。ゲンジはキングドラをモチーフした古代文明っぽい潜水艇のことを話した。ゲンジとコモルーの散歩中で海浜に流したキングドラの壺を発見したきっかけでトレジャーハンティングが趣味になり、四天王の合間に続けた。ゴウがあの時に見つけて拾ったのは壺の一部の破片でした。
ゲンジのトレジャーハンティングでお宝が見つかっても次のを探しているのは夢とロマンでした。カッコいいと言ったサトシたち。
翌日、ゲンジから借りた潜水服を装備したサトシたちはエアタンクを受け取った。
潜って強い海流に抵抗したサトシたちの報告を受けたゲンジはキングドラ潜水艇が今まで発見されなかったのは海流に流されてきたと推測した。
その潜水艇の中に入ったサトシたちは野生の海ポケモンたちが住んでいるのを目撃した。
シードラを発見した余りでゴウの大声にびっくりしたシードラは逃げ出した。ゴウはそのシードラを見失わってしまった。
シードラは潜水艇から出たが、サメハダーに襲われた。
ゴウたちは潜水艇の中にあった宝箱を開いた。その中身はりゅうのウロコでした。
シードラはゴウの元に戻り、サメハダーは襲いかけるところでゴウのボールにぶつかったためにゲットされてしまった。
助かれたシードラはりゅうのウロコが欲しいと察知したゴウはりゅうのうろこをシードラに渡して喜ばせた。シードラはゴウへのお礼としてキングドラがいる場所を案内し、潜水艇の下にある洞窟に指差した。送気ホースの長さが限界になって洞窟に辿れなかった。
シードラは危険察知してどこか去った。洞窟から渦潮を起こした。ゴウは「キングドラのあくびが渦潮を引き起こす」という図鑑説明を思い出して野生のキングドラがその洞窟にいると確信した。
ゴウは送気ホースを外してエアタンクを装着して深く潜って洞窟に入った。
洞窟の中で野生のキングドラの姿を見当たらないゴウは録画してあったサトシのカイリューの声を再生してキングドラを誘き寄せた。キングドラとカイリューは海竜同士の因縁で争いをよくするらしい。
ゴウはインテレオンを出した。インテレオンのねらいうちを避けたキングドラはりゅうのいぶき反撃。吹き飛ばされたゴウとインテレオンを受け止めたサトシとウオノラゴン。
ゴウのタマンタのれいとうビームで作り出した複数の氷魂がキングドラの周りに囲めた。サイトウのオトスパスを参考したゴウによる特訓したインテレオンの手足からアクアブレイク4連発でキングドラにヒットした。キングドラが怯んだ隙にインテレオンのねらいうちボール投げでゲットされた。
洞窟から出たサトシたちは海流に流されるところでゴウのキングドラのりゅうのいぶき噴射で脱出して上に向かっていった。
その海流の影響を受けたキングドラ潜水艇はどこかに流していった。その潜水艇の中にいたシードラはりゆうのウロコを持ちながらサトシたちを見送った。
どこかの砂場の遺跡に到着したアサヒとツルギの目前に現したレジロックと対面した。アサヒはゴウのミッション達成報告を評判した。
夕方、トークンを獲得したゴウが喜んだ。ゲンジとサトシたちは船で帰っていった。
今回ポケなぞは中級、音楽関係で5本の長い線の上にある泡を音符として解読して「シードラ」と解答です。
アニメにも野生のキングドラを直接ゲットするのはとても難しいですね。一般的にりゅうのウロコ通信交換で入手することになっていた。
ゲンジ再登場は元気ですね。
インテレオンの水中戦シーンは貴重!
この回でゴウの手持ちに新たに加えたサメハダーとキングドラが即戦力になるな。あれ、トライアルミッションで野生のキングドラをゲットする理由はまだ明かしてなかった。キングドラはこのままでゴウの手持ちになるかな。
シードラはゴウにゲットされたキングドラの代わりに潜水艇の番人になったか。
来週は休みです。
次回予告(12/3放送予定)は「ディアルガ&パルキア!時空大異変!!」。
再登場したヒカりのポッチャマが空間に攫われ、シンオウ地方でポケモンがさらわれる事件が起きる。何か装着したロケット団はサトシとゴウに襲った。
ディアルガとパルキアは互いに戦い始まる!?
次回が楽しみです。
- 関連記事
-
- [ポケモンアニメ感想]「ディアルガ&パルキア!時空大決戦!!」(2021/12/10放送) (2021/12/16)
- [ポケモンアニメ感想]「ディアルガ&パルキア!時空大異変!!」(2021/12/3放送) (2021/12/07)
- [ポケモンアニメ感想]「トライアルミッション!深海潜水調査団!!」(2021/11/19放送) (2021/11/27)
- [ポケモンアニメ感想]「氷の女王とグレイシア」(2021/11/12放送) (2021/11/17)
- [ポケモンアニメ感想]「メガシンカVSキョダイマックス」(2021/11/5放送) (2021/11/07)