[ドラクエ10]プレイ日記(2021年12月11日)
《画像多数》(70枚位)
着眼点:プレイヤーイベント、芳墨の華烈兵団
12/11夜、ミルクティーさんブログで告知したおかげであやなみレイさんのプレイベ「防衛イベント 華烈軍団の討伐!!」を知ってから急いで参加した。
ミルクティーさん、告知して下さってありがとう!
本日で練習から開催までに余裕無くてクリスマスドレアを作ってなかった…冬用普段着でごめん。
プレイベ前に本日中で事前知識を持って芳墨の華烈兵団のオートマッチングで練習した。オートマッチングは討伐困難ようで防衛の難度が高いらしい。
2垢操作しながら防衛と討伐を成功出来なくても練習でハンバトの立ち回しをイメージできた。
私らのベルトは怪人特攻か光です。
夕方練習して終わり、しばらく経ってからプレイベ開催でヴェリナード城下町のモンスター酒場にある受付に参加した。その酒場で参加人数が多くて混雑でした。どこに並ぶか分からなくて適当に並んだ。
「〇」看板は初回、「★」看板は2回目受付ですね。混雑で看板が見えないでした。
防衛ルームのサポートでスタッフ4名とイベント参加者4名で芳墨の華烈兵団討伐しに行った。開催時間内で1度目と2度目に参加できた。
1度目参加の結果は3セットで3回連続失敗…、惜しかった。
私らと同行したモッチさんの発言で同盟先のパーティの原因ようです。録画したものを再確認・見直したら、金縛りの札担当(失敗で1人以上がすぐ戦闘不能…)が先行早めてしまったようで同盟パーティがバフ更新できないままで慌ててボスを攻撃しにいったらボスの反撃(はげしいおたけびか堕天香)に壊滅された。。
失敗原因が分かれば見直して改善できるのを祈る。
門番担当魔剣士モッチさんは立ち回しが上手です。同行できて楽しかった。敗北されても応援して下さったことに感心した。
2度目参加の結果は2セットで2回討伐成功連続でした。凄い!
ディさんと同行し、同盟パーティ上手でワイワイ楽しかった。
2度目は1度目と比べて討伐ペースと指摘が全然違ってた。
今まで同盟して下さってありがとう!
私の反省点はある動画(ボスの正面に立った)を参考したことで「3 ボスは正面に立たないで背後から攻撃すること」を上書きしてしまって忘れた…。申し訳ない。
しばらく経って23時にヴェリナードG3の階段で集合写真が行われた。
主催者の挨拶が終わってから自由解散です。
居残りタイムは30分ぐらいでした。
主催者とスタッフ一同、お疲れ様でした!
プレイベ様子とバトル(2度目参加2セット)を録画した動画データを編集して後日投稿予定。しばらくお待ちください。(動画投稿は主催者と同盟に許可確認済み)
同盟バトル1度目3セットは事前に同盟パーティの拒否があったからその動画部分をカットして除外です。
私ら(メイン&セカンド)は「芳墨の華烈兵団」討伐成功2回で、残り3回は野良募集でやってみようかな。こういうプレイベ告知を見かけたら参加すると思う。
メインとセカンド視点の大量写真(撮影失敗分も含む)を以下に載っておいた。本文省略イベント様子感想は上記通りです。この中で一緒に撮れなかった方、ごめん。
- 関連記事
-
- [ドラクエ10]プレイ日記(2021年12月12日) (2021/12/12)
- [ドラクエ10]【動画公開】プレイベ「防衛イベント 華烈軍団の討伐!!」 (2021/12/12)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2021年12月11日) (2021/12/11)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2021年12月10日) (2021/12/10)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2021年12月5日) (2021/12/05)