[ドラクエ10]プレイ日記(2021年12月12日)
着眼点:大魔王の代筆家、達人クエスト、源世庫パニガルム
本日、『大魔王の代筆家』コンテンツで大魔王の城・西翼にいる幽霊作家バケンズに日曜日朝6時経過更新(任意可)される今週エピソード依頼帳は以下です。
■万魔の塔の攻略![1回]【戦神の箱2 1個】
■ベルヴァインの森西征伐![20匹]【スペシャルふくびき券5個】
■職人振興活動![3回]【超おたからのタネ1個】
■心層の迷宮の攻略![1回]【よろこびの玉手箱1個】
■卓上遊戯振興活動![1回]【ふくびき券5個】
今回報酬はちょっと美味い。
今週に更新された最大5個報酬達人クエストは
「ダークドレアム討伐!」です。
分かりやすい表現なお題は初かな。
他、4個報酬達人クエストは
「迅速な魔人エンラージャ強討伐!」
「アストルティア防衛軍に参戦せよ!」
「邪神の宮殿の一獄制覇!」
の3点です。
どちらでもやりやすいね。
本日(12/12 6:00)に新たな週課コンテンツ「源世庫パニガルム」が公開された。
フォーリオン外郭の東側(G5)にある源世植物研究所に入れるようになり、
天使オルガノに話してから真ん中にある光る祭壇を調べると「源世庫パニガルム」を挑戦できる。
探索はミニマップを見ながら2択で一番奥にあるボス部屋を目指す。
以下の種類の部屋がある。
グリーンログの部屋:ふくびき券や経験値に関するアイテムなど入手。
イエローログの部屋:ゴールドに関するアイテム入手。
パープルログの部屋:錬金石、創生珠など入手。
源生の聖標の部屋:源世の恵み出現確定、最奥のボス周回狙いなら属性ダメージ100%減を厳選することもある。
4人バトルの部屋:オートマッチングか今のパーティ参加可能(サポート仲間でもOK)、創生珠確定。
8人バトルの部屋:オートマッチング強制あり(時間切れで自動的にサポート仲間加入)、創生珠確定。
12人バトルの部屋:オートマッチング強制あり(時間切れで自動的にサポート仲間加入)、創生珠確定、最終目的地。
源世の恵みは源生の聖標の部屋とバトル部屋とアイコンが光るパニガログの部屋に出現することがあり、調べるとランダムに強化3つの中から1つ選んで付与することができる。源世の恵みに強化されたものは探索内にいる限りに常に有効です。プレイヤーごとにバラバラで異なっているね。
12人バトルの部屋は最大3組・12人のパーティ同盟が初となる。
最深部にいるボスは源世鳥アルマナです。
おすすめ職業はバトルマスター、武闘家、まもの使い、魔剣士、魔法戦士、僧侶、天地雷鳴士ぐらいかな。
必要最低限の耐性:幻惑、風属性
余裕次第耐性:毒
源世鳥アルマナの行動によって以下で回避できる。
「マグマ噴出」(地形から離れる)
「ダークトルネード」(内側でいる)
「時空の怒り」(ピンクの範囲外に移動)
「急降下」(ボスの正面外に移動)
「告死鳥の羽ばたき」(青の広大範囲外に移動)
「烈風乱撃」は発動速度が速いのか、外側に移動しても回避できなかった。特技硬直中の前衛職が倒れやすい。風耐性積みでダメージを減らすことができる。
一定時間的に出現する源世碑石(HP高め)を破壊すれば全員に20秒間で「与ダメージアップ」と「ダメージ完全ガード」と「スタンを与える」のいずれかが付与される。
新職業「海賊」は…源世鳥アルマナの使用特技は強力な全体攻撃を繰り返すことが多いために不適切…期待外れ!?全体攻撃で大砲がすぐ破壊されるということは残念。
ボス初回撃破時はレインボーログ(創生珠20個)を入手できる。
最終部屋内の旅の扉で今まで拾ったパニガログを解凍して退出できる。
※全部取るを実行せずに「調査を終える」を選択するとその報酬が紛失になる。全部を取ってから退出するほうが良い。
その部屋にある石像を調べると再挑戦可能。探索調査終了しない限りに強化を維持しながらボス討伐周回できる。リプレイ報酬はレッドログ(創生珠3個)です。
ボスに敗北されると前の部屋に戻されるので何度でも再挑戦できる。
源世庫パニガルムの挑戦回数制限は10回です。週課として毎週日曜日の朝6:00にリセットされる。
探査回数は「探査に向かう」を押してからダンジョンへ入ったタイミングで消費される。
源世庫パニガルムの最大目的は「女神の木」の育成に使う「創生珠」を集めることです。
探索で拾えるアイテムはふくびき10個ぐらいの報酬が微妙です。創生珠を集める推奨です。
天使ソイルに話してから研究用の庭で育成する女神の木に創生珠を使うことで、育成完了までに必要なリアル時間がかかる。育成することで木に応じたステータスが強化できる。
レベルによって成長に必要な素材が多くなる。つまり創生珠を多く集める必要があるね。
現在レベル10まで、ステータスアップする差は12ぐらいです。
キャラの成長要素が増えた。創生珠を集めるのが大変ですね。頑張るしかない。
源世庫パニガルムの同盟バトル始終はBボタンによるよくつかうセリフできない仕様によって「よろしくおねがいします」「おつかれさまでした」をチャット発信出来ないことでごめん。
今後、源世庫パニガルムの同盟バトル始終で挨拶できないことを了解お願いします。
最大3組・12人のパーティ同盟バトルは楽しかった。
人数が多いことでボス攻略難易度は高くないと思う。天地と僧侶のおかげでボスの即死級ダメージによる戦闘不能回避することができる。
- 関連記事
-
- [ドラクエ10]プレイ日記(2021年12月15日) (2021/12/15)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2021年12月13日) (2021/12/13)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2021年12月12日) (2021/12/12)
- [ドラクエ10]【動画公開】プレイベ「防衛イベント 華烈軍団の討伐!!」 (2021/12/12)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2021年12月11日) (2021/12/11)