[ドラクエ10]プレイ日記(2021年12月15日)
着眼点:クリスマスイベント、ハウジングアイテム
2年ぶりのクリスマスイベント開催ですね。
クリスマスイベント2021「聖夜に燃ゆる聖火」(12/15~25)を攻略した。
内容は準備手伝いです。
クエスト前に各町の広場でクリスマスツリーが出現していた。綺麗です。
各大陸の2つ目の町にいる聖典の使いに「メリークリスマス」(白チャット)を発言して「聖夜に燃ゆる聖火」クエスト受注した。
去年配布された冬休み印章からチャットスタンプ「メリークリスマス」を発言すれば反応してくれた。便利ですね。
受注後、再び話しかけて星の大樹広場へ行き、ジングルモーモンに3つ質問されてきた。
質答によって3種類内のモンスターの姿に変身する。
※質問に対する前提はYESとなる。そうではない場合はN0と答えることです。
★マジカルハット
①ツリーを見ると胸が躍るモン?
③クリスマスといえばやっぱりごちそうに目がいっちゃうモン?
⑤帽子や小物など細かなところまでオシャレにはこだわリタイプ?
⑧誰も踏み入っていない雪原を見ると駆け回りたい気分になるモン?
(鼻が利くようになりたい)
★メタッピー
④高いところなんて怖くない?
(空を飛べるようになりたい)
★ゴールドマン
②キラキラしたものを集めるのが好き?
⑥クリスマスといったらツリーやごちそうよりプレゼントが一番大切だモン?
⑦ どんなに硬いものでも粉々にできるチカラに憧れるモン?
⑨クリスマスと言われて思い浮かべる姿はやっぱり赤い帽子と白いヒゲ?
(チカラもちになりたい)
初めて質問3点に「はい」と全て答えるとメタッピー確定になる。このため、メタッピーの姿にした人達をよく見かける現象になりやすい。
※リプレイではスキップ可能、クエスト後のジングルモーモンに話して別の姿に変化できるようになる。
変身したモンスターによってメリーファイアの手伝い内容が異なる。最短な手伝いになるマジカルハットのほうがおすすめ。
手伝いを終わってからメリーファイアに報告してクエストクリア。
このクエストクリア初報酬は冬服セット(りぼんカチューシャ、ニットワンピ、ニットセーター、ニット萌えそで、ふわふわサンダル)です。
リプレイ報酬はよろこびの玉手箱1個です。
ニット装備セットは寒い季節にピッタリの新作装備ですね。
「ニットセーター」は男向け、「りぼんカチューシャ」「ニットワンピ」は女向けです。
星の大樹広場ではなぜかルーラストーンが使えなくなった。外に出るのは移動係か旅の扉しかない。
新作家具屋で新しいハウジングアイテムは以下の3種類です。
◆庭具
クリスマスかまくら(プレゼント有無パターン変化)
◆家具
壁かけ聖夜のお菓子飾り
聖夜のミミックタンス(収納機能あり)
それぞれはクオリティが高いクリスマス家具ですね。クリスマスハウジングにとってピッタリです。
このクリスマスイベントのクエスト攻略は約5分で早く終えることができる。
- 関連記事
-
- [ドラクエ10]プレイ日記(2021年12月20日) (2021/12/20)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2021年12月19日) (2021/12/19)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2021年12月15日) (2021/12/15)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2021年12月13日) (2021/12/13)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2021年12月12日) (2021/12/12)