fc2ブログ

[グラブル]コラボ『ドラえもん のび太の空飛ぶ船』のバトル再現、限定キャラと武器と召喚石の評価

『グランブルーファンタジー』×『ドラえもん』コラボイベントでストーリーに無かったバトルを再現してみたり、限定キャラ「ドラえもん」「のび太」2人と武器「空気砲」と召喚石「しずか&ジャイアン&スネ夫」を把握してから評価です。

無料ガチャで闇コルルを当たった。
20211221_02grbrdr01.jpg
このおかげでそのスキンを利用してコルル入り水属性編成を再現できるようになった。
20211221_02grbrdr02.jpg

コラボストーリー内のバトル無しの代わりに
戦闘クエストで自分の編成とボスバトルを再現してみた。

★ストーリー前編ボス(VS巨大カリオストロ)
20211221_02grbrdr07.jpg20211221_02grbrdr08.jpg20211221_02grbrdr09.jpg20211221_02grbrdr10.jpg
巨大カリオストロは珍パターンです。
美少女の表情が良いが、何か癖に目覚めるきっかけになるのが心配する。

★ストーリー後編ボス(VS改造ドランサイファー)
20211221_02grbrdr11.jpg20211221_02grbrdr12.jpg20211221_02grbrdr13.jpg20211221_02grbrdr14.jpg


◆コラボキャラ◆
20211221_02grbrdr03.jpg

★ドラえもん
20211221_02grbrdr20.jpg
レア:SSR
属性:水
タイプ:特殊
得意武器:銃・刀
種族:その他

奥義:「コエカタマリン」(水属性ダメージ、ひみつ道具の再使用間隔1ターン短縮)
アビリティ1:「ころばし屋」(水属性ダメージ、スロウ&命中率DOWNの弱体成功率100%)
アビリティ2:「キューピッドの矢」(魅了の弱体成功率80%、攻撃&防御25%D0WNの弱体成功率100%)
アビリティ3:「名刀電光丸」(水属性ダメージ、感電Lv1&連撃率DOWNの弱体必中)
アビリティ4:「タンマウオッチ」(敵全体に麻痺の弱体成功率200%、ターン進行時に2回行動)
サポートアビリティ1:「未来のネコ型ロボット」(アビリティ封印無効、アビリティ使
用時に味方全体の奥義ゲージ10%UP)
サポートアビリティ2:「四次元ポケット」(サブメンバー時に5ターン毎のターン開始時
にランダムなアビ1~4が発動、アビ4の使用頻度が低め)
ドラえもん選択待機中&奥義ゲージ満タン時に四次元ポケットを漁る姿で色んなひみつ道具が見られる。
20211221_02grbrdr15.jpg
ピンチ時に慌てる演出になる。
奥義演出はタケコプターで飛び、コエカタマリンで「ワッ」を放ち、ビッグライトでその弾を巨大化させるという流れです。
20211221_02grbrdr05.jpg
リミットボーナスのサポアビは敵弱体数に応じてTA確率UP(最大10%)です。

ドラえもんは弱体役で各種弱体効果アビリティが得意なので累積弱体DOWNを使えるキャラ(ヴァジラ)との相性が良い。


★のび太
20211221_02grbrdr21.jpg
レア:SSR
属性:光
タイプ:攻撃
得意武器:銃
種族:ヒューマン
奥義:「のび太きせきのいちげき」(光属性ダメージ、ひみつ道具の再使用間隔1ターン短縮)
アビリティ1:「石ころぼうし」(2ターン間で敵に狙われなくなる+必ずトリプルアタ
ック)※アビ2とリンクアビリティ
アビリティ2:「ひらリマント」(1ターン間で攻撃全回避+回避成功時アビ3自動発動
+かばう効果+攻撃をしない状態)※アビ1とリンクアビリティ
アビリティ3:「空気砲」(光属性ダメージ、自分の奥義ゲージ20%UP)
アビリティ4:「よ一く狙って!」(自分のクリティカル確率UP)
サポートアビリティ1:「百発百中」(攻撃が必ず必中する)
サポートアビリティ2:「自慢の早うち」(サブメンバー時に光属性CB発生時、チェイン
数に応じて光属性ダメージ
※サポートアビリティ2と似てる光シルヴァのサブアビ効果とは共存不可で同時編成時に
先に並べたキャラの効果のみ発動になる。

のび太選択待機中&奥義ゲージ満タン時にやる気が出ると見られる。
20211221_02grbrdr16.jpg
ピンチ時に泣き虫再現。
奥義シーン演出は分身ハンマーを使い、本物は昼寝し、任された分身達が空気砲をどんどん撃たせていくという流れです。
20211221_02grbrdr06.jpg
リミットボーナスのサポアビはリンクアビ使用時に攻撃UP最大10%です。

のび太は奥義周回編成のサブ枠、アビ2でかばう手動が強力です。
光シルヴァと被るが、サポアビ発動条件とダメ上限が異なって使い分けになる。

ドラえもんとのび太はサポートアビリティを持つコラボイベSSRキャラにとって初ですね。このため、サポアビの利便性でサブ枠候補になりやすい。

ドラえもんとのび太の上限解放した絵・イラストはとても良い。
主人公性別によって異なる点は上限解放前の絵は剣の形が変わるし、上限解放後の絵は主人公の姿の2つです。

ピンチ時にのび太とドラえもんの変化演出が見れる。
20211221_02grbrdr17.jpg

上記キャラの更なる詳細は攻略サイトを参照してください。



◆コラボ武器◆
20211221_02grbrdr19.jpg
空気砲の武器タイプは格闘…!?銃ではないね。ドラえもん(銃・刀)とのび太(銃)の得意
武器に合ってなくてプラス要素が無くなるということは残念。
格闘得意のレスラーに装備してみたらコレジャナイ感になるね。
20211221_02grbrdr04.jpg
空気砲で殴ってその耐久力は大丈夫かな。→原作では故障確定。
奥義シーンではやはりエネルギー弾を放つみたいに再現できる空気砲であった。
この限定武器はイベントの性能控えめでコレクション向け。

◆コラボ召喚石◆
20211221_02grbrdr18.jpg
この限定召喚石もイベントの性能控えめでコレクション向け。


関連記事

テーマ : グランブルーファンタジー
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

夜天

Author:夜天
リアル多忙・自己都合により、 ブログ更新頻度減少・記事投稿遅延します。

ゲームとアニメ鑑賞する際に思いつくままに書くマイペースです。
見落としと文章力不足とコミュ障でミスが出てしまう程の見逃しがあると思います。間違い等があればご指摘お願いします。

このブログを閲覧する上で記事内容と画像に関してネタバレが含まれる可能性があることをご留意下さい。
コメントとトラックバックは公序良俗に反する表現の含める記入しないで下さい。もし、不適切と思われるコメントを発見次第に処分させて頂きます。
このブログ内の記事内容や画像を悪用・不快な利用しないで下さい。及びゲームデータ不正改造に利用しないでください。
※このブログに記載の記事・画像などの無断転載・本来の目的に反する使用を禁じます。

Twitter相互フォロー申請方は相互フォロー申請ページへ

相互リンク申請方,相互リンク申請頁へ

【ブログ内DQX関連画像について】
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
過去のログ v.コンパクト
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
タグクラウド

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
59位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
8位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
バロメーター
ブログの更新率
RSSリンクの表示
リンクフリー
【ポケモン関連】
ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon.com(北米)
포켓몬스터(韓国)
ポケモンメモ
ポケモン徹底攻略
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 攻略情報まとめwiki
ポケモンの友
ポケモン第六世代(XY・ORAS)・対戦考察まとめWiki
Main_Page(海外ポケモンWiki)
List of local Japanese event Pokemon distributions in Generation VI(第六世代配信ポケモンまとめ)

【ドラクエ10関連】
ドラクエXのプレイヤー専用サイト

【遊戯王関連】
遊戯王OCG公式サイト
遊戯王総合サイト
遊戯王カードWiki
ブログ共有
蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天(旧2:保管状態)
過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~(旧1:保管状態)
色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天(副)
相互リンク(BlogPeople)
準備中。