[ドラクエ10]プレイ日記(2016年9月24日)
本日も日課を熟してる。
メインとセカンドと共に和風のお城の家(M,Sサイズ)を購入、一日中ハウジングした。
ハウジング終了までに約14時間かかった。時間かかったのは荷物整理と片付けを何度も行なって大変でした。不要になった庭具と家具の処分でバザー売りにも苦労です。
外装は大〇城のイメージにして雪に包まれた白いお城と燃える黒いお城です。
メインの白い和風のお城の内装は以下。
1階はおさかな鑑賞、
2階はオルゴールコレクション祭、
3階は人気ヒロイン祭のテーマにした。
セカンドの黒い和風のお城の内装は以下。
1階は銭湯、
2階は和風の宴会場、
3階は寝室のテーマにした。
上記で外装と内装の画像に載ってない分の他のテーマが含まれて意外なところを発見すると思う。庭具と家具の上限数の都合で完璧ではなくて出来る限りに調整した。
一部に完成してない不足分(きせかえドール、ピョンシェルジュの最後)は後回しにした。
ハウジング同時にプライベートコンシェルジュに和風なゆかた(課金)をプレゼントとして渡して着替えておいた。
お家とプライベートコンシェルジュが和風っぽくなり、完成して満足した。
私の家はグレン住宅村草原地区11059丁目6&5番地です。
ご自由にご覧ください。








メインとセカンドと共に和風のお城の家(M,Sサイズ)を購入、一日中ハウジングした。
ハウジング終了までに約14時間かかった。時間かかったのは荷物整理と片付けを何度も行なって大変でした。不要になった庭具と家具の処分でバザー売りにも苦労です。
外装は大〇城のイメージにして雪に包まれた白いお城と燃える黒いお城です。
メインの白い和風のお城の内装は以下。
1階はおさかな鑑賞、
2階はオルゴールコレクション祭、
3階は人気ヒロイン祭のテーマにした。
セカンドの黒い和風のお城の内装は以下。
1階は銭湯、
2階は和風の宴会場、
3階は寝室のテーマにした。
上記で外装と内装の画像に載ってない分の他のテーマが含まれて意外なところを発見すると思う。庭具と家具の上限数の都合で完璧ではなくて出来る限りに調整した。
一部に完成してない不足分(きせかえドール、ピョンシェルジュの最後)は後回しにした。
ハウジング同時にプライベートコンシェルジュに和風なゆかた(課金)をプレゼントとして渡して着替えておいた。
お家とプライベートコンシェルジュが和風っぽくなり、完成して満足した。
私の家はグレン住宅村草原地区11059丁目6&5番地です。
ご自由にご覧ください。








- 関連記事
-
- [ドラクエ10]プレイ日記(2016年9月26日) (2016/09/26)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2016年9月25日) (2016/09/25)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2016年9月24日) (2016/09/24)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2016年9月23日) (2016/09/23)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2016年9月22日) (2016/09/22)