[ポケモンアニメ感想]「ゲンガー頑張る!キョダイマックスへの道!!」(2021/12/24放送)
この話はゲンガーをキョダイマックスさせるためにラテラルタウンにいるゴーストジムのジムリーダー・オニオンの元を訪れたサトシ達はゴーストタイプのポケモンが住む森でダイキノコを集め、ゲンガーにダイスープを飲ませてキョダイマックスすることができるか―
前回の続き、サトシ達は宿泊で1日経過?
サトシ達はラテラルタウンにやってきたのはゲンガーをキョダイマックスさせる方法をゴーストジムのジムリーダーに聞くためでした。
回想、研究ルームでスマホロトムから巨大ゲンガーの映像を見たサトシとゲンガーが憧れた。サクラギ博士の助言でラテラルタウンにいるゴーストジムのジムリーダー・オニオンに聞くほうが良いと言われた通りにサトシ達はラテラルタウンへ行った。
ラテラルタウンには格闘とゴーストのジム2つがあるなんて知らなくてびっくりしたゴウ。しかし、ゴーストジムは誰も近寄ってこない裏ジムのような廃舎に近い草壁が覆った。その草壁にはまるで幽霊な顔が見えたことでサトシとゴウはドン引きした。
サトシは大声でジムリーダーを呼んだあと、入口が見えない草壁が開いたのはオニオンでした。サトシが近寄ると、オニオンは人見知りなのかすぐ閉まった。ゴウとゲンガーも困惑した。
中に入れたサトシ達は前回で対面しており、オニオンがジムリーダーであると驚いた。
オニオンは人に対して怯えたようにオドオドした。
サトシの話を聞いたようでオニオンが格闘ジムのほうのスタジアムまで案内した。ゴーストジムが狭くてダイマックスできないから。
格闘スタジアムに向かった途中に修業終わったサイトウが通りかけた。
サトシから状況を聞いたサイトウはオニオンを見つめてから許可してサトシに応援した。
サトシはゲンガーをダイマックスさせ、ゲンガーは無理やりでキョダイマックスになりきろうとした。オニオンはゲンガーはダイマックスするだけの個体と指摘し、キョダイマックスになれないゲンガーはショックしたようにダイマックス解除して落ち込んだ。
オニオンはダイキノコで作ったダイスープを飲ませる必要があると説明した。
ダイキノコ3個がある場所は個性的なゴーストタイプポケモンが住む森と説明して驚かせたオニオン。驚いたサトシはゲンガーのためにオニオンを連れて森に行った。
ダイキノコ1個目は墓石がたくさんあるところで、この中にサニーゴRが混ざっているために触ると祟られる恐れがあった。
サトシはゲンガーの浮遊を利用してゲンガーを掴みながら進めた。ダイキノコを入手した時点にサトシとゲンガーの喜びでうっかりサトシの帽子を落としてしまった。その帽子に当たられた石ころから変化したサニーゴRが怒ってサトシを襲うところにゴウはボールを投げてサニーゴRをゲットして解決した。
ダイキノコ1個だけじゃ足りないと説明され、必要数は3個です。原作再現通りですね。
森の中でピカチュウが木陰にあるダイキノコ2個目を発見した。採取したらオーロットが現れた。そのオーロットは一番人間嫌いという個性でサトシ達を襲い掛けた。オニオンは人間と認識されたのかオーロットに襲われたな。サトシ達の逃げ足で逃げ切った。
花と草原で昼寝していたドロンチがダイキノコ3個目を寝枕として抱いた。ドロンチの寝ボケでドラメシヤを落とすところでサトシに助かれた。ドラメシヤも寝ぼけてサトシの上に乗って昼寝した。起きたドロンチはドラメシヤの代わりにサルノリを乗せたが、イタズラなサルノリの枝たたきに怒られたドロンチは飛び回ってサルノリを振り落とそうとした。
サトシはドラメシヤを差し出してドロンチに呼んだが、ドロンチは連れ攫われたのかと誤解して怒ってサトシを襲った。この前にゲンガーがサトシを守るためにドロンチの突進を阻止した。サルノリと取り返してドロンチにドラメシヤを還した。ドラメシヤが起きてからドロンチが大人しくなった。
オニオンはドロンチに説得し、ドロンチはダイキノコと別れるようにしてサトシに渡した。
サトシはダイキノコ3個を揃うことができた。ゴーストジムでオニオンはダイキノコを材料してダイスープを調理した。
オニオンは人間にゴーストタイプのポケモンと喋るのが変と思われるのが嫌になったコンプレックスですが、心が広いサトシとゴウは気にせずオニオンが凄いと評判した。
サトシは茹でるダイスープを見張り番に任せると言い出したが、夜で即眠りになった。苦笑したゴウはオニオンに甘えて睡眠した。
オニオンは摘み食いしようとしたゲンガーを止めて話した。ゲンガーは元捨てられたポケモンでサトシに拾ってから信頼度が高いと評判しており、ゲンガーはサトシに役立てたいという気持ちが強かった。
ゲンガーが喜んでオニオンに擦った。擦りで仮面が少し外れてオニオンの素顔が見られた。照れ屋オニオンの笑顔が可愛いね。
翌朝、出来上がりのダイスープを飲み込んだゲンガーは巨大個体になったね。
格闘スタジアムでサトシはゲンガーをダイマックスさせる時に帰宅したサイトウは生徒服の姿。サイトウに話しかけられたオニオンは慌てた。オニオンはサトシに協力するなんて珍しいと言ったサイトウ。
サトシは巨大ゲンガーをキョダイマックスすることが成功して喜んだ。
夕方、電車に乗って帰ろうとしたサトシ達は見送ったオニオンに別れ挨拶した。
ポケなぞが放送してこなかった。見逃し配信で見れた。
今回ポケなぞは中級、数字をカタカナに変換してきのこを並べると「ドロンチ」と解答です。
ゲンガーの特性は浮遊という設定がまだ生きていた!?まあ、ゲームとアニメの矛盾がよくあるから。
オニオンはオーロットの認識力のおかげで幽霊ではなく人間でしたね。
このアニメでサイトウとオニオンが珍しくやりとりするのは初。まるで義理の気が強い姉と気が弱い弟ですね。姉弟関係しか明かしてない。
ラテラルタウンにジム2つというパラレルワールドというアニメ設定ですね。
今後巨大ゲンガーの対戦相手はどんなポケモンかな。
今後予告紹介映像が公開された。
コイルの大量発生で異変が起きる。
ガラルヤドン登場。
ドレディアに浮気されるヘラクロスを目撃するカイロス♀がショックして泣き走る。
ロケット団ヤマト&コサブロウ再登場、その相棒としてもう一匹ニャース登場!?
ヤドキングRの王冠を被ったサトシとヤドキングの王冠を被ったゴウのカオス対決。
リーフィアに花を付けるエリカ再登場?
コハルとイーブイはコンテスト初参加。
マリィとネズ(スパイクタウンジムのジムリーダー)の登場。
以上、再登場キャラと新キャラが来るのがめちゃ楽しみです。
次回放送は2022年1月14日です。
次回予告は「君の名はフランソワーズ」。
コイル達が狂暴化する事件発生、レンジのコイル(フランソワーズ)が狙われる!?
レンジとコイルの出会いが明かされる。
次回が楽しみです。
- 関連記事
-
- [ポケモンアニメ感想]「ヘラクロスロス、恋するカイロス」(2022/1/21放送) (2022/01/27)
- [ポケモンアニメ感想]「君の名はフランソワーズ」(2022/1/14放送) (2022/01/20)
- [ポケモンアニメ感想]「ゲンガー頑張る!キョダイマックスへの道!!」(2021/12/24放送) (2021/12/29)
- [ポケモンアニメ感想]「ゴースト列車、出発、だよ…」(2021/12/17放送) (2021/12/23)
- [ポケモンアニメ感想]「ディアルガ&パルキア!時空大決戦!!」(2021/12/10放送) (2021/12/16)