[遊戯王アニメ感想]SEVENS第80話「ゴーハ6兄弟」(2021/12/26放送)
80話は前半で総集編、ミミは社長兄弟達を問い詰め、ユウロがゴーハ6兄弟の真実を語っていく一
開幕、ミミのナレーション「誰もが安心して暮らせる社会を作りたい 輝く未来へ向けて ゴーハ・コーポレーションは 挑戦を続けていきます」
えっ?ホワイト企業??ブラック企業ではない…?
前半で遊我達の社員編の総集編です。
プロモーションビデオの仕事から抜けたミミはゴーハ着ぐるみを着替えたままで社長室へ向かった。
社長室でユウロ達が不良な暴走族コスプレにして「このデュエル戦国時代 俺たちのチームがぜってえ天下統一すっから そこんとこ夜露市苦ウッ!」の口上を決めた。ユウジーンとユウカもシンクロして口上した。
ユウジーン「制海権確保だっツーナ!」
ユウカ「目指せ!ペナント制覇!」
困惑したミミはユウランを訊ねたら突然ユウランは竹刀で斬りかかった。それは蚊を叩いて撃退した。
4人は後ろを向いて服に書かれた字を並んで口上した。
ユウラン「初」
ユウカ「代」
ユウロ「豪覇」
ユうジーン「UU會」
『初代豪覇UU會ヨロシクだっツーナ!』
ミミは困惑したまま、ユウオウ(記憶封印による幼児退行)は相変わらず人形劇を遊んだ。
ユウロ達は正座して大変なゴーハの状況に挫折されて迷走と話した。
ミミは今度こそ社長へ返り咲くチャンスがきちゃったんじゃない?と思い浮かんだ。
ユウロ達はミミに「俺たちはいったいどうしたらいいのか教えてくれ」と言い、ミミはユウロ達に「小学生がゴーハの社長をやってるの?」と問い詰めたらユウロはゴーハ社長兄弟のことを語り始まった。
ゴーハ・コーポレーションの社長は代々月面基地にある超巨大電子計算機によって割り出された適任者が務めることになり、兄弟が史上初めて小学生社長として新たに就任した。
ユウロは音速で超速の最速社長、
ユウジーンはマッチョでイケてるマッチョマン、
ユウカは試合を決めるホームラン、
ユウラン(女将ドローンが説明した)は常に冷静沈着不言実行紛うことなき社長の器どすえ。
それぞれにツッコミしたミミ。
眠ったユ$オウはユウロに「生意気な奴で悪知恵を働かせることにかけては右に出る者はいない」と評価された。
ゴーハ社長兄弟の使命は月面にあるデュエルプログラムを監視することまたはゴーハ・コーポレーションを守ることでした。
ユウガはデュエルに対して一番強い闘争心持ち、勝敗による感じすぎる感性が狂わせる欠点があった。
まだ幼い頃の純粋なユウガは地上での視察中にデュエルセンターへ迷い込んだ。デュエルセンターは子供に見せていけない大人のデュエルで勝者の煽りを受ける敗者…。礼儀と思いやりが無いように治安が悪い。
汚い大人のデュエルを見てしまったユウガは「やられる前に敵を立ち上がれなくなるまで徹底的にたたきのめさなきや…」と決意して凶暴してなっていった。
ユウガは大人のデュエルに乱入して勝者たちを立ち上がれなくなるまで叩き込んだ。外でも小学生たちも容赦なしで泣かさせた。この内に幼い頃のタイガーがユウガとのデュエルを挑んだことがあって昔のユウガの凶暴・脅威を知ってたか。
ユウガが満足できないのか、禁断のカード「死者蘇生」(ラッシュデュエルカード化で矛盾)の存在を知って手に入れようとした。
ユウガが禁断のカードを復活させたことを察知したユウロ達は阻止にきたが、ユウガに敗北されたユウロらは兄弟なのか禁断のカードの儀式することが無かった。
ユウロらはユウガとのデュエルで時間稼ぎし、ユウオウは先ほどカードを復元して同じ力ード「死者蘇生」を手に入れた。
ユウオウはユウガとのデュエル途中でユウガの闘争心を封印することに成功した。禁断のカードの広範囲影響で使用者ユウオウと周りにいたユウロらも記憶封印された。
ユウロはユウガの過去を語って終わり、自体を忘れてしまって結局は危険な弟を解き放ってしまったことで関係のない遊我達まで卷差込んでしまった責彳壬感が重かった。
これまで話を聞いたミミは全て合点がいったと気づいた。
落ち込んだユウロは「俺たちみたいな小学生にできるなんて最初から何もなかったんだ」と発言、キレたミミは着ぐるみを脱いで投げて「小学生だからって何もできないなんてことは…な~い!」
ミミはユウロらが社長に選ばれた理由を話し始まった。
ユウロは誰も追いつくことのできない風みたいなスピード思考、
ユウジーンは対戦相手があっと驚く水のように柔軟で自由な発想力、
ユウカは絶対くじけることのない炎のような熱い情熱、
ユウランはどんな場面でも大地のように揺らぐことのない心、
ユウオウはみんなの希望の光なんだよ。
風、水、炎、地、光…ユウガ=闇も含めて6属性=6人兄弟が繋がったわけですね。
遊我の影響を受けたミミはユウロらに遊我が切り開いてきたロードと同じ道を説得した。
ミミの説得を受けた4人は「性格も特性もバラバラな俺たち6兄弟がゴーハの社長に選ばれたのはただ競い合うためではなくお互いがそれぞれに補い合い、6人の力を合わせて再び子供達がデュエルを楽しめる世界を作るため。」と気づいた。
ユウロらを励んでしまったミミは社長の席が遠のいていくと困惑したが、ユウロらの笑顔を守リたいと悟った。
ミミはナポリタンを調理し、兄弟5人が美味しく食べた。ユウカはタバスコかけすぎで辛すぎて火を吹いた。
どこかの建物の上でユウガは夜空を見つめた。
EDは「小島よしおのラッシュデュエル 楽ピーカ GOLD」というコーナーで年末特別企画「各ゼリフ大賞2021」です。
第3位はアサナ「友の苦しみは私の苦しみ、友の涙は私の涙だ!」、
第2位は学人「決めるな!自分自身の限界を!」、
第1位はオーティス「己のロードをひた走れ!」でした
小学生が社長に選ばれた理由は超巨大電子計算機による適性判断で優秀な小学生でした。
→ミミの解説で更に6つの属性に繋がった。
ズァークように汚い大人のデュエルの原因でユウガが悪落ちになったな…。
記憶喪失したゴーハ社長兄弟が倒れた後の行動、社長ドローン「ドール」のことを語っていなくて謎のままです。
あとは兄弟のマスク開閉については兄弟の特徴かな。
ミミは母性本能が強いね。
次回放送は1月9日予定です。
次回予告は「かけがえのない日々」。
ユウガの次の狙いはオーティス。VSオーティスの使用デッキはなんとグルグルがレンタルデッキと同じブラック・マジシャンでした。ブラック・マジシャンとブラック・マジシャン・ガールが再登場。
ユウガがオーティスを倒す目的は…。
次回が楽しみです。
- 関連記事
-
- [遊戯王アニメ感想]SEVENS第82話「ドーロ・オブ・ザ・ラッシュ」(2022/1/16放送) (2022/01/20)
- [遊戯王アニメ感想]SEVENS第81話「かけがえのない日々」(2022/1/9放送) (2022/01/13)
- [遊戯王アニメ感想]SEVENS第80話「ゴーハ6兄弟」(2021/12/26放送) (2021/12/31)
- [遊戯王アニメ感想]SEVENS第79話「ラッシュデュエル封印」(2021/12/19放送) (2021/12/23)
- [遊戯王アニメ感想]SEVENS第78話「ゴーハ・ユウガ」(2021/12/12放送) (2021/12/16)