[グラブル]十天衆キャラ(シス)を初めて最終解放、対象の闇召喚石確定スタレ(2022/1/14)結果は…ベルゼバブ!?
1/15~22に開催する古戦場(闇有利)に向けて十天衆キャラの最終解放するのを初めて体験した。
ユーザーたちは十天衆の中に優先に最終解放されたのはシスが一番でした。
最終解放した十天衆キャラは4アビ習得して更に強くなるという評判が高いです。
十天衆の最終解放するのは素材集めが大変でした。
天星の欠片入手は「最終強化を1本」+「属性変更を10本砕く」です。更に属性変更する素材量も含まれる。
「黄金の依代」を作成するため、最終強化1本(十天衆キャラ加入)と朽ち果てた武器16本分(3凸/合計64本)と天星器10本分(3凸/合計40本)が必要です。
黄金の依代をエレメント化して入手した「純然たる○○の魂」をコストして上限解放のフェイトエピソードが挑戦可能になり、
それをクリアすることで十天衆キャラの最終解放できた。
限界超越レベル110上限解放の素材は…その内の属性変更依り代30本が必要で非常に重いですよね。。
十天衆の限界超越レベル150のハードルがとても高いのでキャラ少数選定するほうが良いね。
十天衆キャラ達は最終解放(レベル100)まで留まり、
限界超越を目指す十天衆キャラの優先度はシス、ニオ、サラーサの3人と言われるらしい。
シスは汎用性が高い、ニオとサラーサは古戦場で活躍できる。シスを優先して限界超越方法を体験して良いですね。
闇召喚石確定スターレジェンドガチャ(2022/1/14~1/17)が来たが、グランデフェス被り無しで残念…。リッチ(リミテッド)を諦めるしかない。
そのスタレは「ベルゼバブ」「ベリアル」「サリエル」「バハムート」「ジルニトラ」「ハデス」の6種類の辺りが当たりですね。ハズレは3種類という確率半分ぐらいで運頼りですね。外れても未所持な召喚石入手で少々喜ぶかと思う。
そのスタレ購入結果は…ベルゼバブ召喚石が大当たりでした。大喜び!
ベルゼバブ無凸の召喚威力が高いおかげで「アーカルムの転世」周回でジョブマスターレベル上げに便利しやすくなったね。
ベルゼバブ4凸完成させないで留まるのはこちらは編成不足で発揮出来なくて勿体ないから様子見です。次のガチャポンチャレンジ等の入手機会が来るかも。
- 関連記事
-
- [ゲーム雑記]悲報!3DS・WiiU「ニンテンドーeショップ」サービス終了へと発表…、ポケモンバンクもサービス終了予定。 (2022/02/16)
- [グラブル]2022年1月闇古戦場に参加後のレポート (2022/01/22)
- [グラブル]十天衆キャラ(シス)を初めて最終解放、対象の闇召喚石確定スタレ(2022/1/14)結果は…ベルゼバブ!? (2022/01/15)
- [グラブル]お正月2022最終日のガチャピンチャレンジ結果はシンダラ(十二神将)が当たり、私の準理想的サポーター召喚石完成。 (2022/01/08)
- [グラブル]クリスマス2021最終日のガチャピンチャレンジとクリスマス特別スタレガチャのおかげで節約天井してクリスマスネモネを迎えた。 (2021/12/25)
テーマ : グランブルーファンタジー
ジャンル : ゲーム