[遊戯王アニメ感想]SEVENS第83話「旅の仲間たち」(2022/1/23放送)
83話はラッシュデュエルでそれぞれの学人、アサナ、ネイルの記憶を取り戻そうと奮闘する凛之介、ギャリアン、セバスチャン。仲間たちを想う熱いデュエルが奇跡をもたらす―
前回の続き、
学人のキメルーラの効果発動で自身が直接攻撃可能、魔将ヤメルーラをアドバンス召喚して効果発動でヤメロック(相手のレベル7以上のアドバンス召喚封じ)した。
キメルーラで凛之介にダイレクトアタック。凛之介のライフを削ったことで花牙アーマー・クレマチスの戦闘破壊耐性効果が失った。ヤメルーラでクレマチスを戦闘破壊した。
学人を説得した凛之介はガクティングに変装した。「蒼月家の家紋カモーン!」
この時、ロミンはレイプ目で学人の黒歴史を思い出すように青く引いた。ロミンの近くで音楽室にいたプリンセスGが見守った。
凛之介に続いて蘭世もガクティングに変装して学人の記憶を取り戻すために奮闘した。
アサナとのデュエル省略、ギャリアンは託されたキャタピリオとハトラップとシュベールのIDカードを引く瞬間でマキシマムパーッに書き換えた。ギャリアンは幻竜重騎ウォームExカベーターをマギシマム召喚した。
セバスチャンも天帝龍樹ユグドラゴをマキシマム召喚した。そのマキシマムパーツはネイルから「セッリに反する。処分してくれ。」という理由で捨てられたカード…、記憶を失ったネイルを見て悲しむセバスチャンは捨てられるカードを渡されてから処分しないで預かったね。
凛之介のターン、魔法「大貫通」のコストでアドバンス召喚できなかったカードを墓地に送って魔法「花牙悲願」で墓地の花牙シノビ・ガトリングを特殊召喚した。しかし、学人の罠「落とし蓋」でそのモンスターを裏側守備表示に変更させて効果発動を封じた。
学人は頭が痛くなってガクティングしたころを思い出そうになった。
凛之介の魔法「花牙紫吹」で花牙シノビ・ガトリングを表側攻撃表示にして1枚ドローした。引き当たったのはフュージョンでした。フュージョン発動で花牙シノビ・ガトリングと植物族モンスターを素材して花牙潜攻サブマリン・ドウルガーをフュージョン召喚した。戦艦ではなく潜水艦か。
サブマリン・ドウルガーの効果で相手のレベル6以上のモンスターを全破壊し、学人のモンスターが全滅された。
サブマリン・ドウルガーで学人にダイレクトアタックした。
同じ頃、ギャリアンの幻竜重騎ウォームExカベーターでアサナのモンスターを、セバスチャンの天帝龍樹ユグドラゴもネイルのモンスターを戦闘破壊した。
学人はガクティングを思い出し、逃げ上手のご先祖様の蒼月学玄「GA GA GA ガックゲーン!」による蒼月流のはじまりが歴史改変!?そして黒歴史では無く平和のきっかけか。
アサナとネイルも遊我とラッシュデュエルの名シーンのことを思い出した。
記憶を戻した学人は黒人のサポートをやめ、軍服を脱いでいつも通りのデュエル服を着替えた。
学人のターン、魔将セメルーラをアドバンス召喚して口上が戻った。更に戦天女ハリキリ一を召喚した。それぞれを素材して天翔流麗セメテラスをフュージョン召喚した。セメテラスの効果でヤメルーラを蘇生した。
セメテラスでサブマリン・ドウルガーを戦闘破壊し、ヤメルーラで凛之介にとどめのダイレクトアタックして凛之介のライフは0となって敗北した。
同じ頃、アサナの幻刀破竜ドレイクラッシュで幻竜重騎ウォームExカベーターを戦闘破壊し、ガントリー・ドラゴンとビルド・ドラゴンでダイレクトアタックしてからギャリアンが敗北された。
ネイルのシグルステート・ソルで天帝龍樹ユグドラゴを戦闘破壊し、他の2体の直接攻撃でセバスチャンも敗北された。
学人は「規律と伝統にあらがおうとするラッシュデュエルは最高に楽しいですね!」と評価して記憶を戻ってきた。アサナとネイルも復活した。
凛之介たちは敗北したが、ラッシュデュエルでぶつかることで記憶を取り戻す目的を果たすことができた。
夕方、学人は凛乃介と蘭世に礼した。アサナとネイルも再会した。
遊我は「死者蘇生なんて使わなくても仲間たちの熱い気持ちをデュエルでぶつければ想いは伝わる!大切なものを取り戻すことができるんだ!」と喜んだ。
陰で遊我達を監視したナナホ、黒子2人の正体は変装したカブトとキリヒトでした。ナナホ「記憶を失った蒼月学人がどんな混沌を生み出すか楽しみだったが…まあいい。闇は広がり始めたばかりなんだナ。」を告げた。
夜、ロミンはギターの弦が切れて弾け無くなる雰囲気…。
社長室でユウオウはデッキを出して「何このカード」と問い、ミミは「ラッシュデュエルのカードよ」と答えた。ユウガとのデュエルの記憶を思い出そうになるユウオウ、うっ頭が。
EDは「小島よしおのラッシュデュエル 楽ピーカ GOLDjというコーナーで前回寒いギャグ対決の続き。
「手乗りドラコ」「天の加護」を引いたアキト「テン テテンテ テンテン」
「セブンスロード・マジシャン」「ワイルド・キッチン」を引いたよしお「7人の労働するおじしゃん」
「連撃竜ドラギアス」「ザ☆パワーアップ」を引いたアキト「ザ☆パワーアップ ドラギアス ん一!」
アキトは泣きのもう一回引いたのは「ナリキング・レックス」「小川」で「旧姓 小川」と言った。
ここにいるスタッフたちに判定をつけてもらい、勝敗はよしお9対アキト2でした。スタッフ11人か。
よしおの勝利で終わり。
悪評された死者蘇生「…暗示…洗脳…封印…ラッシュデュエル黒歴史!」
記憶喪失した仲間達はナナホに何か吹き込められたか、別の道に進んで敵になってしまったが、デュエルで記憶を取り戻すことができてよかった。他、まだ記憶喪失した仲間たちも取り戻すことができるか。
マギシマムはまたやられ役…不遇かな。
次回予告は「二つの想い」。
記憶を取り戻しにきた遊我は記憶を失ったロアにデュエルを挑む。
次回が楽しみです。
- 関連記事
-
- [遊戯王アニメ感想]SEVENS第85話「王の帰還」(2022/2/6放送) (2022/02/09)
- [遊戯王アニメ感想]SEVENS第84話「二つの想い」(2022/1/30放送) (2022/02/01)
- [遊戯王アニメ感想]SEVENS第83話「旅の仲間たち」(2022/1/23放送) (2022/01/27)
- [遊戯王アニメ感想]SEVENS第82話「ドーロ・オブ・ザ・ラッシュ」(2022/1/16放送) (2022/01/20)
- [遊戯王アニメ感想]SEVENS第81話「かけがえのない日々」(2022/1/9放送) (2022/01/13)