fc2ブログ

[ポケモンLEGENDSアルセウス]<ストーリー4>キングのいない島

ポケモンLEGENDSアルセウスプレイ、
今回は荒ぶるウインディ(ヒスイの姿)戦までです。

ドレディア戦後の翌朝、団長室でデンボク団長とカイの話し合い。
20220204_01pla0001.jpg
群青の海岸にキングはいない!?そのキングは数年前に不慮の事故で命をおとした…。
最近、そのキングがいた場所で怪しい影をみかける報告があって火吹き島を調査することになってメイン任務「キングのいない島」を受注した。
20220204_01pla0002.jpg

新エリア「紅蓮の湿地」へ行くために団員ランク「ミツボシ」(三ツ星)に上がる必要です。
出会ってないポケモンを倒したり捕まえたり図鑑タスクをこなし、シマボシに報告して団員ランクを「ミツボシ」に昇格した。
スーパーボールが使用可能、レベル40までのポケモンが指示をきいてくれるようになった。
20220204_01pla0003.jpg

表門で通ったキクイから言い伝えを聞き、ガンバリのいしとガンバリのじゃりが貰えた。
20220204_01pla0004.jpg

群青の海岸の入口辺りでカイが旋律してからポケモンバトルを仕掛けた。
カイの使用ポケモンはグレイシアとイーブイの同時です。
20220204_01pla0005.jpg
20220204_01pla0006_0.jpg
20220204_01pla0007.jpg20220204_01pla0008.jpg
バトル後、すっきりしたカイは「世界は広く、わたしは小さい」でリーダーの立場が重いのか弱みを見せて本音を話した。
20220204_01pla0009.jpg
カイからあるキャプテンが連れているキングの後継を鍛えてほしいの依頼を受けた。
20220204_01pla0010.jpg

左手の坂を登った先にいるキャプテンはシンジュ団のガラナ。
20220204_01pla0011.jpg
連れているガーディ(ヒスイの姿)2匹のどれかが先代キングの子供と問い、小さい方でした。
20220204_01pla0012.jpg
ガラナの話で亡くなったキングは高波にさらわれた子供を救うために身を投げ出し海の藻屑となり、その子は父の死を目の当たりにして心の傷を負ってしまった。
20220204_01pla0013.jpg
ガラナは先代キングの子供を鍛えるのを反対してそのままに寄り添おうと頑固した。
ガラナから火吹き島へ行く方法を教えてくれた。
20220204_01pla0014.jpg

エイパム山にあるスズキの家の近くに寄るとウォオがシンオウから力を授けた10匹(キング、クイーン、ランドポケモン)の話にした。
20220204_01pla0015.jpg

ススキの家を訪ねると現れたススキはイダイトウに認めるために好物を用意するのを言った。ススキは幽霊が苦手、ゴーストポケモンの名を言いたくない臆病者でした。
イダイトウ好みのエサをつくる調理法に必要なポケモンはサマヨール。
20220204_01pla0016.jpg20220204_01pla0017.jpg

夜のオバケワラ周辺に現れるサマヨールを捕獲した。
20220204_01pla0018.jpg

道中でサブ任務を達成して海岸ベースを設営した。
20220204_01pla0019.jpg

サマヨールのあくのはどうでイダイトウだんごを調理した。
20220204_01pla0020.jpg
20220204_01pla0021.jpg

イチョウの浜辺でガラナも合流し、
ススキに呼ばれたイダイトウに調理したエサをあげた。
主人公の旋律で認めたイダイトウからしずくプレートを受け取った。
20220204_01pla0022.jpg20220204_01pla0023.jpg20220204_01pla0024.jpg20220204_01pla0025.jpg
突然野盗三姉妹とゲンガーによってガラナの大きい方のガーディが奪われた。
野盗三姉妹の目的はガーディを強くして我のキングにしてやると企んだ。
20220204_01pla0026.jpg20220204_01pla0027.jpg20220204_01pla0028.jpg

奪われたガーディを取り戻すために火吹き島に向かう必要でライドポケモン・イダイトウで水上移動可能になった。イダイトウの水上移動とジャンプしている間にボール投げることができる。
20220204_01pla0029.jpg20220204_01pla0030.jpg

火吹き島の頂上に到着して野盗三姉妹との連続ポケモンバトル。
オタケの使用ポケモンはユキノオー、
オウメの使用ポケモンはドクロッグ、
オマツの使用ポケモンはサイドンとゲンガー。
オマツのポケモンの戦い方は早業と力業で奇襲してくることがある。
20220204_01pla0031.jpg20220204_01pla0032.jpg20220204_01pla0033.jpg20220204_01pla0034.jpg20220204_01pla0035.jpg20220204_01pla0036.jpg20220204_01pla0037.jpg20220204_01pla0038.jpg20220204_01pla0039.jpg20220204_01pla0040.jpg20220204_01pla0041.jpg

小さいガーディが飛び出して海を渡って火吹き島までやってきた。
20220204_01pla0042.jpg
海を乗りこえて克服して勇気を示したガーディは謎の鳴き声に反応してウインディ(ヒスイの姿)に進化した。
20220204_01pla0043.jpg
突然別の裂け目から不思議な雷が落ち、それを受けて荒ぶるウインディになってしまった。
20220204_01pla0044.jpg
20220204_01pla0045.jpg

不利を悟った野盗三姉妹は逃走した。
20220204_01pla0046.jpg

駆け込んだカイはガラナとススキにシズメダマのことを話し、ススキがガーディの好物を持ち歩いたおかげでシズメダマを完成した。
20220204_01pla0047.jpg20220204_01pla0048.jpg
20220204_01pla0049.jpg

火吹き島の頂上に待機していた島キング・ウインディ(ヒスイの姿)。
20220204_01pla0050.jpg

ここから難度がいきなり上がって初見殺しされるレベルです。
荒ぶるウインディ戦の攻略法は狭い足場で回避が難しくなり、突進攻撃(目が光る)とジャンプ攻撃を回避しながらシズメダマを投げるペースです。
ウインディが頭上の火の玉5つを出して溜める準備行動は回避不能の火炎攻撃なのでシズメダマをウインディにヒットしてその火の玉5つを全て消して阻止できる。
あらぶりケージの残りが半分になると、展開される「炎の渦」がフィールドに残り続けて当たるとダメージを受けるのが厄介です。ウインディが火炎攻撃の準備行動を始めたら炎の渦を通れなければならないという状況に陥って回避コマンド連続でダメージを受けながら近づくしかない。
炎の渦のせいで無傷クリア困難と言える。
20220204_01pla0051.jpg20220204_01pla0052.jpg20220204_01pla0053.jpg

シズメダマでウインディの全身から光が消え、鎮めるのを成功した。
20220204_01pla0054.jpg20220204_01pla0055.jpg

鎮められたウインディからひのたまプレートを受け取った。
20220204_01pla0056.jpg

謎の鳴き声の正体は亡くなった先代ウインディの霊でした。立派な子を見守ってから消えた。
20220204_01pla0057.jpg20220204_01pla0058.jpg

ガラナは役割に従うことを理解して離れて暮らすようになり、キングになったウインディはどこかに去った。
20220204_01pla0059.jpg
20220204_01pla0060.jpg

主人公の行動を見たカイは若くして長になってシンジュ団をどうしたいとか、昔からの風習や場所を大切にしようということが悩んだが、ヒスイを守りたい心を強めた。
カイは迷いが消えて明るくなった気にした。
20220204_01pla0061.jpg20220204_01pla0062.jpg

デンボク団長に報告してメイン任務「キングのいない島」を達成した。
20220204_01pla0063.jpg

ボール投げが苦手なラベン博士はいつかポケモンに乗ってみせる体験を図鑑に記録するのを言い出した。
20220204_01pla0064.jpg

次の冒険に続く。

関連記事

テーマ : ポケモン
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

夜天

Author:夜天
リアル多忙・自己都合により、 ブログ更新頻度減少・記事投稿遅延します。

ゲームとアニメ鑑賞する際に思いつくままに書くマイペースです。
見落としと文章力不足とコミュ障でミスが出てしまう程の見逃しがあると思います。間違い等があればご指摘お願いします。

このブログを閲覧する上で記事内容と画像に関してネタバレが含まれる可能性があることをご留意下さい。
コメントとトラックバックは公序良俗に反する表現の含める記入しないで下さい。もし、不適切と思われるコメントを発見次第に処分させて頂きます。
このブログ内の記事内容や画像を悪用・不快な利用しないで下さい。及びゲームデータ不正改造に利用しないでください。
※このブログに記載の記事・画像などの無断転載・本来の目的に反する使用を禁じます。

Twitter相互フォロー申請方は相互フォロー申請ページへ

相互リンク申請方,相互リンク申請頁へ

【ブログ内DQX関連画像について】
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
過去のログ v.コンパクト
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
タグクラウド

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
59位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
8位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
バロメーター
ブログの更新率
RSSリンクの表示
リンクフリー
【ポケモン関連】
ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon.com(北米)
포켓몬스터(韓国)
ポケモンメモ
ポケモン徹底攻略
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 攻略情報まとめwiki
ポケモンの友
ポケモン第六世代(XY・ORAS)・対戦考察まとめWiki
Main_Page(海外ポケモンWiki)
List of local Japanese event Pokemon distributions in Generation VI(第六世代配信ポケモンまとめ)

【ドラクエ10関連】
ドラクエXのプレイヤー専用サイト

【遊戯王関連】
遊戯王OCG公式サイト
遊戯王総合サイト
遊戯王カードWiki
ブログ共有
蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天(旧2:保管状態)
過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~(旧1:保管状態)
色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天(副)
相互リンク(BlogPeople)
準備中。