[アニメ感想]ガンダムUC 第1,2話
録画した第1話(2016年4月3日放送)と第2話(2016年4月10日放送)をまとめて鑑賞しました。アニメ放送では小説と公式サイト各話ストーリーページを見ない限りに流れがはっきり分かりづらいが、面白くて何度見るハメにしました。→補完はもっと先に出ると思う。
機動戦士ガンダムユニコーンは小説→OVA版映像しか無かったが、TVシリーズに再編集して放送という朗報です。OVA版を見てありません。OVA版とアニメ放送版の比較はどれくらいあるか分からないが再編集シーンを見つかるといいね。
OPEDはネタバレっぽいで機体沢山すぎる~。カッコイイネ。EDにはOVA版の名シーンらしい。→OVAを見てありませんから。
1話は昔宇宙ステーション爆破テロ事件?、クシャトリアVSジェガン、試験中ユニコーンガンダムを一瞬目撃するバナージ、オードリーとの出会い。
2話はオードリーを屋敷に案内して警護するバナージ、マリーダを振り切るバナージ達、ラプラスの箱とニュータイプを語るカーディアスとジンネマンの取引話合、両軍交戦で戦場化。
機体は2話ともに登場したクシャトリアの活躍でファンネルが注目ポイント。2話に登場した変形機体(戦闘機、戦車)も一瞬カッコイイと見えた。
主な登場人物は大人しいっぽい。
2話、美味しそうに食事するオードリーが可愛い。
ミコットがバナージに連れているオードリーを目撃して嫉妬が始まる気になる…
字幕放送でオードリーの瞳はなぜか青い瞳に表示された??映像でその瞳はエメラルド色ようで字幕ミスかな。ごくまれに間違いが出る可能性があるね。
3話予告によると1話始まり映像通りでカーディアスの死とバナージが搭乗するユニコーンガンダム起動。
バナージが主人公機に乗るまでの時間が長いですね。来週が楽しみです。
機動戦士ガンダムユニコーンは小説→OVA版映像しか無かったが、TVシリーズに再編集して放送という朗報です。OVA版を見てありません。OVA版とアニメ放送版の比較はどれくらいあるか分からないが再編集シーンを見つかるといいね。
OPEDはネタバレっぽいで機体沢山すぎる~。カッコイイネ。EDにはOVA版の名シーンらしい。→OVAを見てありませんから。
1話は昔宇宙ステーション爆破テロ事件?、クシャトリアVSジェガン、試験中ユニコーンガンダムを一瞬目撃するバナージ、オードリーとの出会い。
2話はオードリーを屋敷に案内して警護するバナージ、マリーダを振り切るバナージ達、ラプラスの箱とニュータイプを語るカーディアスとジンネマンの取引話合、両軍交戦で戦場化。
機体は2話ともに登場したクシャトリアの活躍でファンネルが注目ポイント。2話に登場した変形機体(戦闘機、戦車)も一瞬カッコイイと見えた。
主な登場人物は大人しいっぽい。
2話、美味しそうに食事するオードリーが可愛い。
ミコットがバナージに連れているオードリーを目撃して嫉妬が始まる気になる…
字幕放送でオードリーの瞳はなぜか青い瞳に表示された??映像でその瞳はエメラルド色ようで字幕ミスかな。ごくまれに間違いが出る可能性があるね。
3話予告によると1話始まり映像通りでカーディアスの死とバナージが搭乗するユニコーンガンダム起動。
バナージが主人公機に乗るまでの時間が長いですね。来週が楽しみです。
- 関連記事
-
- [アニメ感想]ガンダムUC 第5話 (2016/05/01)
- [アニメ感想]ガンダムUC 第4話 (2016/04/24)
- [アニメ感想]2016年春4月期、今見てるアニメのは (2016/04/23)
- [アニメ感想]ガンダムUC 第3話 (2016/04/17)
- [アニメ感想]ガンダムUC 第1,2話 (2016/04/11)
テーマ : 機動戦士ガンダムUC
ジャンル : アニメ・コミック