fc2ブログ

[ポケモンアニメ感想]「ポケモンサーカス!ブースターとサンダース!!」(2022/2/18放送)

この話はポケモンサーカスにやってきたサトシ達は抽選ゲストとして参加になり、サーカスの団員でカレンとビリーに出会う。二人はパートナーのイーブイ達を間違って逆に進化させてしまい、サーカス開演まで時間はあとわずかしかなく、パフォーマンスを成功させることができるか―

ポケモンサーカスの前でサトシとゴウが待っていたのは学校から帰ってきたコハルと合流です。
サトシとゴウはサーカスにやってきた理由は抽選で選ばれて団員ゲスト出演として参加することになった。コハルはポケモンサーカスのブースターとサンダースに興味があって見学しにきた。
サーカスの中に入ると、玉乗りのリングマ使い団員、キュウコン使い団員、空中ブランコでイーブイ達と団員達が練習していた。
サーカス座長が挨拶してきた。この人は遺跡団長と化石館長おじさんと似ていて準レギュラ一化ですね。
コハルはブースターとサンダースを見せたいと言い、今からイーブイ達が進化する予定でした。サーカス座長の紹介で炎タイプのポケモンが大好きなカレン女、電気タイプのポケモンを愛するビリー男。この二人は炎と雷がぶつかり合いようなライバル同士でケンカになりそう展開でした。
カレンはほのおのいし、ビリーはかみなりのいしを用意して先にイーブイを進化させようところで手が滑ってから二つの石が間違って逆に進化させてしまった。
炎使いカレンのイーブイはブースターではなくサンダース、
電気使いビリーのイーブイはサンダースではなくブースターに進化した。
ショックした二人、サンダースとブースターは親の元に懐いた。予想外でパフォーマンスを成功させるのが難しくなった。
座長は二人にパートナーポケモン交換して練習してみると提案した。
夕方、サトシ&ピカチュウ、ゴウ&サルノリはジャグリングに近い簡易な芸の特訓にした。
練習を見学したコハルはあの二人の様子も見た。カレンとビリーのいうことが聞かなくて練習しないブースターとサンダースは親のほうに悲しんで見つめた。コハルはその2匹の視点を気づいた。
次の日、カレンの炎タイプポケモン3匹がひのこで的を撃つ練習が行われ、サンダースも電気ショックで的中した。同じ頃、ビリーの電気タイプポケモン3匹がでんきショックで的を撃つ練習が行い、ブースターもひのこで的中した。二人は困惑した。
サンダースとブースターはパートナーを入れ替えることに納得しないことで座長の提案は失敗した。次の提案でパートナーポケモンを加えて異なるタイプポケモン達がそのままで空中ブランコの練習してみることにした。炎3匹のひのことサンダースのでんきショック、電気3匹のでんきショックとブースターのひのこで空中ブランコの炎と電気のバランスが悪くて半端になった。その空中ブランコがイマイチでサンダースとブースターが泣き出した。中途半端なパフォーマンスを見た座長は空中ブランコを中止するしかないと言い、二人はガッカリして休憩に入った。
サンダースとブースターはどこかにいったのを見て追ったサトシ達。
夕方、サンダースとブースターは一緒しながら的を撃つ練習にした。コハルのイーブイもまねっこでひのことでんきショックを放って的中した。サンダースとブースターが驚いた。様子見したサトシ達も一緒にパフォーマンス特訓した。
夜、コハルの呼びを受けたカレンとビリーにサンダースとブースターとイーブイはサトシ達が投げたフリスピーを撃ち落とすというパフォーマンスを見せた。コハルはカレンとビリーにサンダースとブースターがパートナーのために演技したくて合わせて一生懸命にしたと説教した。コハルのおかげで考えを改めたカレンとビリーは力を合わせていった。
次の日でポケモンサーカスの本番です。
観客席でサクラギ博士らが見に来た。
サトシ&ピカチュウ、ゴウ&サルノリはジャグリングに近い簡易な芸を披露した。
コハル&イーブイもゲスト出演した。空中ブランコでビリー&サンダース、カレン&ブースターが準備を整えた。空中ブランコ開始後、ビリーとカレーのパートナーポケモンが入れ替えた瞬間で炎と雷を放ってからそれぞれを纏まったブランコ。コハルのイーブイは上に向かってひのこなとでんきショックを放ち、花火打ち上げでキレイ。サンダースとブースターも花火打ち上げした。これでパフォーマンスを大成功させることができた。
夕方、サーカスが終わった後、コハルに感謝したカレンとビリーはほのおのいしとかみなりのいしを渡した。カレンは電気タイプも意外とかっこいいよ!、ビリーは炎タイプもすごくいい感じだと評価して考えて直したね。炎使い、電気使いでは無くなり、炎&電気の混合!?
いがみ合っていた2人がお互いの良さを認めて歩み寄るという感じでした。
コハルはみずのいしに続いてほのおのいしとかみなりのいしまでも受け取ったね。
最後に桃色背景でコハルとイーブイが抱き合うシーンでした。コハルのイーブイがどの進化するかどんな未来が待っていると告げた。

今回ポケなぞは中級、テントの模様であみだくじのように文字を動かして「サンダース」という解答です。

この回はコハルとイーブイの成長の話でした。
ポケモンサーカスは何の話以来かな。サーカスの回数は無印のほうに多かったね。

次回予告は「スパイクタウンのマリィ!」。
ネズとマリィが初登場!
ポケモンワールドチャンピオンシップスでサトシVSマリィの激闘、ゲンガーVS巨大オーロンゲ。
次回が楽しみです。

関連記事

テーマ : ポケットモンスター
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

夜天

Author:夜天
リアル多忙・自己都合により、 ブログ更新頻度減少・記事投稿遅延します。

ゲームとアニメ鑑賞する際に思いつくままに書くマイペースです。
見落としと文章力不足とコミュ障でミスが出てしまう程の見逃しがあると思います。間違い等があればご指摘お願いします。

このブログを閲覧する上で記事内容と画像に関してネタバレが含まれる可能性があることをご留意下さい。
コメントとトラックバックは公序良俗に反する表現の含める記入しないで下さい。もし、不適切と思われるコメントを発見次第に処分させて頂きます。
このブログ内の記事内容や画像を悪用・不快な利用しないで下さい。及びゲームデータ不正改造に利用しないでください。
※このブログに記載の記事・画像などの無断転載・本来の目的に反する使用を禁じます。

Twitter相互フォロー申請方は相互フォロー申請ページへ

相互リンク申請方,相互リンク申請頁へ

【ブログ内DQX関連画像について】
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
過去のログ v.コンパクト
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
タグクラウド

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
64位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
8位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
バロメーター
ブログの更新率
RSSリンクの表示
リンクフリー
【ポケモン関連】
ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon.com(北米)
포켓몬스터(韓国)
ポケモンメモ
ポケモン徹底攻略
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 攻略情報まとめwiki
ポケモンの友
ポケモン第六世代(XY・ORAS)・対戦考察まとめWiki
Main_Page(海外ポケモンWiki)
List of local Japanese event Pokemon distributions in Generation VI(第六世代配信ポケモンまとめ)

【ドラクエ10関連】
ドラクエXのプレイヤー専用サイト

【遊戯王関連】
遊戯王OCG公式サイト
遊戯王総合サイト
遊戯王カードWiki
ブログ共有
蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天(旧2:保管状態)
過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~(旧1:保管状態)
色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天(副)
相互リンク(BlogPeople)
準備中。