[ポケモンアニメ感想]「スパイクタウンのマリィ!」(2022/2/25放送)
この話はポケモンワールドチャンピオンシップスでガラル地方のマリィと対戦することになったサトシはエール団の嘘情報でスパイクタウンに来てしまい、マリィの兄であるジムリーダー・ネズのバイクで本当の会場であるシュートシティに向かったおかげでサトシは間に合ってマリィとのハイパークラス戦が激闘―
大会会場の控え室で待機したマリィとモルペコ。マリィは大事な試合の前に何か決意していた。
同じ頃、サトシ達はガラル地方スパイクタウンに到着したサトシ達。回想で親切のふりにしたエール団から会場場所変更の嘘情報に騙されたことに気づかなかった。スパイクタウンの奥に進んだらジムリーダー・ネズとマキシマイザズ(ボーカル役タチフサグマ、ドラム役ゴリランダー、ベース役とギター役二匹のストリンダー)がリハーサルの演奏にしていた。
サトシが近づく時点にネズの指示でストリンダーが電撃を放ち、正当防衛したピカチュウの電撃と相殺した。ネズは自己&メンバーを紹介した。
ゴウはストリンダー2匹の図鑑説明をチェックした。
ネズはリハ練習に戻ろうとするときにサトシから自分の名を名乗って会場のことを話すと、疑問したネズは本当の会場を教えた。エール団に騙されたと気づいたサトシ達は今から会場に向かう時間が間に合わないとと慌てた。
マリィの兄であるネズは「自分の責任」と言ってサトシをシュートシティにバイクで送リ届けることにした。原作に無かったネズの暴走族っぽくてカッコいいバイクが珍しい。そのバイクは2人乗りの条件を満ち、3人乗りは無理です。ピカチュウは…ポケモンなのでノーカウントか。ネズはバイクの意外な安全運転主義でゆっくリしたスピードで走った。
ゴウは後に追って向かうことにした。
走行中のネズはサトシにマリィのワールドチャンピオンシップスにかける思いを語り始まった。
スパイクタウンはダイマックスできるパワースポットが無いため、通常のバトルが好きというネズのせいでジム挑戦人数が減って寂しい町になってしまった。マリィはポケモンワールドチャンピオンシップス挑戦で有名になることでスパイクタウンの町おこし目的を抱いた。マリィを応援するエール団の過激な行動を認知した。
試合開始が迫った頃、サトシが来ないことで不戦勝コールを鳴ろうとしたが、マリィは試合を望んで待ち続けた。観客席でニヤニヤしたエール団が多い。
シュートスタジアムに到着したネズのバイクでサトシを送り届けた。
バトルステージに到着したサトシはマリィに謝罪した。エール団は不戦勝!と煽ったが、サトシ&ピカチュウは「そっちが騙したじゃないか」とツッコミした。
エール団の妨害行動を察知したマリィは「しぇからしか!」と叫んで激怒し、言い訳したエール団を黙れさせた。
エール団の後ろにやってきたネズはマリィに思い切って弾けろ!と応援した。
サトシのピカチュウとマリィのモルペコは挨拶し合った。
アーマーガアのそらとぶタクシーを利用したゴウは間に合ってエール団がいる観客席のところでネズと話し合った。
サトシVSマリィのポケモンバトル開始。
サトシのゲンガー対マリィのオーロンゲ、キョダイマックス可能なポケモン同士バトル1対1が展開!
オーロンゲのソウルクラッシュでゲンガーのマジカルシャインを破リ、ゲンガーの浮遊にかわされた。ゲンガーの反撃れいとうピンチでオーロンゲを叩き落した。
ゲンガーはシャドーボールを投げようとする時にオーロンゲのどげざつきで必中した。
マリィはオーロンゲをキョダイマックスさせた。
巨大オーロンゲはキョダイスイマを放ち、ゲンガーはマジカルシャインを使ったバリアを包んで防御した。キョダイスイマの追加効果で眠気がかかりそうになったゲンガーは顔を引っ張って無理やりに目覚めた。マリィはサトシとゲンガーの意外な行動に驚いた。
トリッキーなゲンガーが飛び回り、巨大オーロンゲのダイアースで追い払った。巨大オーロンゲはゲンガーのへドロばくだんを握リ潰した。
サトシはゲンガーをキョダイマックスさせた。同じ頃、オニオンはスマホロトムの映像を通じて巨大ゲンガーを観戦した。
巨大ゲンガーはダイアシッドを放ち、巨大オーロンゲはダイフェアリーで相殺した。この後、巨大オーロンゲは元に戻った。
巨大ゲンガーのダイアイスを回避したオーロンゲのソウルクラッシュで巨大ゲンガーの額にヒットした。
オーロンゲのDDラリアットで接近し、巨大ゲンガーのキョダイゲンエイを貫通しながら進んだ。サトシの指示で巨大ゲンガーはオーロンゲを飲み込めた。この後、巨大ゲンガーは元に戻り、オーロンゲを吐き出した。ゲンガーが元に戻るタイミングが無防御になる前に巨大ゲンガーの飲みこみでオーロンゲの攻撃を阻止できたね。
ゲンガーのシャドーボールでオーロンゲのじだんだを貫通して戦闘不能した。サトシの勝利。
疲れたゲンガーにサトシとピカチュウが抱く姿がかわいいね。
マリィはオーロンゲを気遣ったところで観客達から観声を送られた。マリィに勝利したサトシのランクは15番に上がった。
夕方、サトシ達とマリィとネズが話し合い、エール団はマリィの元に駆け込んでマリィのバトルに痺れた観客達はスパイクタウンに行きたいと盛り上がってると言い、町おこし目的を達成することになってよかったね。
クール顔なマリィは笑顔を作った。可愛い笑顔でマジ天使か!
最後にサトシとマリィは握手合い、ワタルとキバナとシロナとダンテとの挑戦が待ってるイメージが出た。それぞれの相手とのポケモンバトルの機会があると良いね。
今回ポケなぞは上級、太い文字を左から読むと赤字を逆の意味に置き換えて「オーロンゲ」という解答です。見事に騙されたパターンですね。
巨大ゲンガーの初相手はオーロンゲでしたね。
マリィとネズとエール団は原作設定の再現通りですね。
マリィのモルペコは大人しいパートナーで、はらペコもようのフォルムに一度も変化したことがない。→ポケモンSPコミックには変化してあった。
もし、コジロウとマリィのモルペコ同士が遭ったらどの展開か気になる。
マリィの目的が達成したため、次の出番が無さそう。ネズとエール団も…。ジムリーダー・ネズとのポケモンバトルも見たい。
マキシマイザズはネズの演奏に付き合ったのみで出番終わりか。そしてドラム担当ゴリランダーに対してサルノリが無反応…。
次回予告は「密着!ダンデのスペシャルトレーニング!!」。
ダンデと一緒にトレーニングをすることになるサトシ。ダンデのリザードン乗り、ドラパルト乗り、ポケモン達と触れ合い。
ゴウは別活動でソニアの車に乗るハメになっていく。
アーマーガアの風おこし、吹き飛ばされるココガラ達のピンチ!?
次回が楽しみです。
- 関連記事