fc2ブログ

[遊戯王アニメ感想]SEVENS第91話「激闘!ラッシュロボデュエル!」(2022/3/20放送)

91話は2体の巨大ロボが繰り広げるラッシュロボデュエル!決着前に遊我は何か決意してルーク達を強制的に降ろさせ、ルークは遊我の元へ駆け込んだ―

ユウロらは超移動要塞ロクロス発進準備完了。月面のドローンの様子を見てたら動いていない。それは遊我たちの戦いを観戦中のデュエリスト達がいかなるデュエルしてないから。ユウロの元にユウガが搭乗し、ロクロス発進した。
遊我のターン、クリボットのリリース確保戦術、アドバンス召喚したフレンドビショップの効果で墓地へ送った種族が異なるレベル7以上のモンスター2枚を手札に加えた。アドバンス召喚したロイヤルデモンズ・ヘヴィメタルはオーティスの罠「ダークネス・リストレイン」の効果に裏側守備表示されてその効果を使えなくなった。
遊我の魔法「スポット・ムーンライト」でへヴィメタルを表側攻撃表示に変更し、彩光のプリマギターナを特殊召喚した。これでロアロミンのエース揃い、月太とウシロウとミミが嬉しそうになった。
プリマギターナの効果で味方モンスターたちの攻撃力を600アップした。
カードをセットしてバトル移行する時に宇宙子たちがリアル物理アタックのような隕石攻撃を仕掛け始まった。その物理アタックを避けたらゴーハのデュエルプログラムに当たってしまうため、ラッシュデュエルロボで避けずに防御するしかない。
過去子「必殺!土偶パフェアタックだカコー!」
海深子「電撃ナマズ シュートだギョー!」
地下子「火山ドリル シュートだマグー!」
宇宙子(UFO型丼食事しながら)「UFOドンブリ シュートだピポー!」
遊我のピンチになるところで麺三郎とヨシオとバクローはオリジナルデュエルをアンインストールしたことで巨大な石を飛ばせて防御して援護した。「デュエルならまたいつでもインストールできますからね!」と言った麺三郎らに続いてデュエリスト達もオリジナルデュエルをアンインストールしたことで多数の巨大な石がオーティスロボにぶつかった。
佐川(ロボ子)による超ド級トラックような隕石をお見舞いした。それをラッシュデュエルロボで防御して限界するところでロクロスの特攻で隕石を破壊した。ロクロスの上からの映像でユウガを加えた真のゴーハ社長6兄弟!見参!
ロクロスの上に乗ったラッシュデュエルロボ、デュエル再開。
ヘヴィメタルでセブンスロード・ウィッチを戦闘破壊、プリマギターナでセブンスロード・マジシャンを戦闘破壊してオーティスのライフ1100まで削った。被ダメージ時に叫んだ宇宙子たち6姉妹の目が×。
ターンエンド、遊我とロアはオーティスを白状すると言い、オーティスの目的が明かした。
現在のゴーハデュエルの元となったデュエルを生み出したのはオーティスであった!?しかし、デュエルは徐々に複雑化と規制に塗れてから子供達の手を離れてしまったことに絶望したオーティスは「セブンスの書」という本と出会い、その本に記されていたとおリに新たなる未来のためにこの世界からデュエルを一度消滅させようとする目的でした。オーティスが手を下すことが出来ずに遊び方を決めるのは子供たちであらねばならず遊びを終わらせるのも子どもでなければならないという定めで全て子供=遊びの王様が決めさせようとすることに拘った。
オーティスのターン、魔法「ダークネス・マジック549」で特定条件を満ちて強欲な壺のように2枚ドローした。
魔法「ダークネス・シンギュラリティ」で墓地からセブンスロード・マジシャンと手札からダークネス・ゼロローグを特殊召喚した。
ダークネス・ゼロローグの効果で遊我のヘヴィメタルとプリマギターナを全て破壊した。
フュージョンでセブンスロード・マジシャンとダークネス・ゼロローグを素材して「マジシャン・オブ・ダークセブンス」をフュージョン召喚した。マジシャン・オブ・ダークセブンスの姿は禍々しいドラゴンっぽいで4つ手持ち、合体するセブンスロード・マジシャン闇堕ち、最終ボスらしい形態になった。
マジシャン・オブ・ダークセブンスの永続効果で3000アップして合計攻撃力6200になった。
遊我の罠「エマージェンシー・アドベント」でドローした連撃竜ドラギアスを守備表示で特辣召喚した。
召喚したダークネス・サンガは攻撃力700、その効果はモンスターを攻撃したバトルフェイズ中であと3回まで攻撃可能になる。
ダークネス・サンガでドラギアスを攻撃し、マジシャン・オブ・ダークセブンスの永続効
果でこのカード以外の戦闘でダメージを受けないことで戦闘ダメージ無効になった。
ダークセブンスでドラギアスを戦闘破壊した。
ダークネス・サンガは更に2回攻撃可能で直接攻撃を仕掛ける前に遊我の罠「火の粉のカーテン」でダークネス・サンガの攻撃力200まで下がったおかげで遊我のライフは600を残った。
遊我のターン、魔法「天使の施し」で手札交換。
マキシマム召喚した超魔旗艦マグナム・オーバーロードのマキシマム効果でオーティスのライフ400まで削って墓地からドラギアスを手札に加え、自身を墓地へ送ることで手札からドラギアスとセブンスロード・マジシャンを特殊召喚した。更にフィールド魔法「ダークネス・ロード」を破壊した。ダークセブンスの攻撃力は5800に下がった。
ドラギアスとセブンスロード・マジシャンの効果発動コストで墓地肥やし。
魔法「ハイマジック・ダブルアクセル」でセブンスロード・マジシャンの攻撃力は6000にアップした。しかし、オーティスの罠「ダークネス・ディスオーダー」で特殊召喚したダークネス・ゼロローグの攻撃力分でセブンスロード・マジシャンの攻撃力は3900に下がった。
フュージョンでドラギアスとセブンスロード・マジシャンを素材して魔導騎士族「魔導竜騎士セブンスギアス」をフュージョン召喚した。ついに竜騎士になったね。カッコイイ!
セブンスギアスの効果で墓地のモンスターの種族×700アップによる合計5600アップして自身攻撃力は3000から8600に上がった。更に2回攻撃が可能になった。
セブンスギアスでダークセブンスを攻撃宣言しようとする時にユウオウは危険予知でセブンスの書にある文「若者は泣きながら月を壊した…」を思い出してダメだと言おうとして手遅れ。
その攻撃宣言時に発動したオーティスの罠「ダークネス。フォールト」でその攻撃対象をダークセブンスからサンガに選び直し、更に攻撃可能な相手モンスターは攻撃しなければならない強制効果を与えた。
サンガが破壊されてダークセブンスの効果で戦闘ダメージは無効。サンガが破壊された時に発動したオーティスの罠「ダークネス・ディール」でダークネス・ゼロローグをデッキに戻し、モンスター同士の戦闘で自分が受ける戦闘ダメージは代わりに相手が受けることになった。
罠「ダークネス・フォールト」の効果でセブンスギアスが攻撃しなければならない、罠「ダークネス・ディール」の効果でダークセブンスを攻撃したら遊我のライフが0になって遊我の敗北が確定されるようになってしまう。
ロミンの絶望顔になるところで時計のベル音が鳴ってきた。
オーティスロボの様子がおかしくなって逆に飛び始まった。遊我たちは困惑して驚いた顔にした。
宇宙子たちは定時6:66なので仕事は終わりと言ってサービス残業はお断りでコックピットから外に出てから帰っていった。
オーティス「あいかわらず信用ならん連中だ。」
えっ?宇宙子たちはオーティスの手下では無くてただ雇われただけか。
時計から小型メカのテントウムシが出てきたことでドールは時計を操作していたようですねと言った。社長ドローン・ドールは元々オーティスのものか。
ななほし昆虫忍者村の山で空を見上がったナナホは散々コケにしてくれたお返しでオーティスへの妨害を行って活躍した。
カイゾーはオーティスロボが月の裏側へ向かい、通信園から離脱したことでデュエルー時中断となり、戻ってきたら再開になって遊我の敗北確定が変わらないと説明した。この間にナナホのおかげで誤認した〇〇子シリーズ6人の定時退社によってオーティスロボを勝手に操作して遠く離れたことで時間稼ぎになったね。
遊我は何か決意してからカイゾーはルーク達の頭のマークを回収し、ラッシュデュエルロボの手でルークらをコックピットからロクロスに降ろさせた。
遊我は「ラッシュデュエルロボに残された時間はもう少ないんだ。ここから先は僕1人でやるよ!」と言い去った。さようなら遊我という展開になり、限界に迎えたラッシュデュエルロボは敗北時に爆発を起こす恐れがあるらしい。
「納得できん!!」と言ったルークは宇宙に飛び、ザ・ルークメンを呼んで合体した。
ルークはラッシュデュエルロボのコックピットに侵入し、「勝手なことしやがって!」と言って怒った。
遊我はラッシュデュエルで勝負しようかと言い、ルークは俺が勝ったらお前1人では行かせない!と言い賭けた。
コックピット内で遊我VSルークのラッシュデュエルが始まる。
まさかオーティスを放置して最後のデュエルが始まるとは予想外ですね。

ラスボス及び闇堕ちセブンスロードの目的はOCGを滅ぼすラッシュデュエルか…。
OCGは強すぎるカードを多く生み出してコンボ(ソリティア!ワンキル!制圧!)で規制まみれのはおかしくないよね。
敵対したユウガとナナホは味方になって活躍を見せるとは驚き。
セブンスロード・マジシャンを素材するフュージョンモンスター種類が多いね。
ラスボスはオーティス→遊我かな。
遊我が犠牲になろうとするとは…ママが悲しくなる…。ルークは遊我を助けようとするもう一つの主人公らしいね。

次回予告は「デュエルの王」。この次回は最終回です。
ラッシュデュエルロボVSオーティスロボのラスボス戦、ルークVS遊我のデュエル結末はどうなるかな。
次回が楽しみです。

関連記事

テーマ : 遊戯王
ジャンル : アニメ・コミック

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

夜天

Author:夜天
リアル多忙・自己都合により、 ブログ更新頻度減少・記事投稿遅延します。

ゲームとアニメ鑑賞する際に思いつくままに書くマイペースです。
見落としと文章力不足とコミュ障でミスが出てしまう程の見逃しがあると思います。間違い等があればご指摘お願いします。

このブログを閲覧する上で記事内容と画像に関してネタバレが含まれる可能性があることをご留意下さい。
コメントとトラックバックは公序良俗に反する表現の含める記入しないで下さい。もし、不適切と思われるコメントを発見次第に処分させて頂きます。
このブログ内の記事内容や画像を悪用・不快な利用しないで下さい。及びゲームデータ不正改造に利用しないでください。
※このブログに記載の記事・画像などの無断転載・本来の目的に反する使用を禁じます。

Twitter相互フォロー申請方は相互フォロー申請ページへ

相互リンク申請方,相互リンク申請頁へ

【ブログ内DQX関連画像について】
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
過去のログ v.コンパクト
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
タグクラウド

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
69位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
8位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
バロメーター
ブログの更新率
RSSリンクの表示
リンクフリー
【ポケモン関連】
ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon.com(北米)
포켓몬스터(韓国)
ポケモンメモ
ポケモン徹底攻略
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 攻略情報まとめwiki
ポケモンの友
ポケモン第六世代(XY・ORAS)・対戦考察まとめWiki
Main_Page(海外ポケモンWiki)
List of local Japanese event Pokemon distributions in Generation VI(第六世代配信ポケモンまとめ)

【ドラクエ10関連】
ドラクエXのプレイヤー専用サイト

【遊戯王関連】
遊戯王OCG公式サイト
遊戯王総合サイト
遊戯王カードWiki
ブログ共有
蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天(旧2:保管状態)
過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~(旧1:保管状態)
色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天(副)
相互リンク(BlogPeople)
準備中。