[遊戯王マスターデュエル]ランク戦プラチナ1到達!勝率高い後攻有利「抗うヌメロン時械神」のデッキレシピ公開
2022年3月下旬、毎日デイリーミッションでランクバトルを少しずつやり込んだらプラチナ1というランクに初めて到達できた。
プラチナ1到達時点のデッキは「抗うヌメロン時械神」です。そのテーマは後攻有利、余裕で対策カードを多く採用して勝利を高めるのが大きな特徴です。
対策カードで先行制圧に抗うように打ち破り、ラスボスのテーマ「時械神」「ヌメロン」の通りに相手に絶望を与えることができる。
先攻バーンワンキルに対しては無理なので手札誘発カードで対策して祈るしかない。
【抗うヌメロン時械神】のデッキレシピは以下です。
<メインデッキ>合計40枚
2 時械巫女
3 ヌメロン・ウォール
3 増殖するG
3 灰流うらら
3 惑星探査車
3 怪粉壊獣ガダーラ
1 時械神メタイオン
2 時械神カミオン
1 原始生命態ニビル
1 ハーピィの羽根帚
1 テラ・フォーミング
2 深淵の宣告者
3 ライトニングストーム
2 ヌメロン・ダイレクト
1 ピリ・レイスの地図
3 ヌメロン・ネットワーク
1 ツインツイスター
2 禁じられた一滴
3 無限泡影
<エクストラデッキ>13枚
2 No.1 ゲート・オブ・ヌメロン-エーカム
2 No.2 ゲート・オブ・ヌメロン-ドゥヴェー
2 No.3 ゲート・オブ・ヌメロン-トゥリーニ
2 No.4 ゲート・オブ・ヌメロン-チャトゥヴァーリ
1 CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン-シニューニャ
1 無限起動要塞メガトンゲイル
1 双穹の騎士アストラム
1 召命の神弓-アポロウーサ
1 閉ザサレシ世界ノ冥神
エクストラデッキの枚数が13枚になっているのは「魔獣の大餌」「D.D.ダイナマイト」のコンボによるバーンワンキル大流行の影響でD.D.ダイナマイト対策手段として自分のエクストラデッキを13枚に減らしておくことでダメージを減らしてライフ200で耐えることができる。このため、自分のエクストラデッキ13枚でD.D.ダイナマイトによるバーンしかないと思われる相手が即降参する現象がよく見られた。
ヌメロン戦術は後攻ワンキル、他は対策カードと手札誘発カードで先行制圧デッキを突破する特徴です。対策カードで攻略して突破し続いたことで相手の完全制圧戦術にはもう無いかな。
相手先攻バーンワンキル以外のデッキ、手札事故無ければ勝率90%という感じでした。
もし、先攻の場合は「召命の神弓-アポロウーサ」を出し、手札誘発カードを持って制圧に成立することが多く、後攻相手はモンスターだらけで詰みになって降参したパターンがよくある。
手札誘発と対策を採用する後攻有利デッキは強いね。
- 関連記事
-
- [遊戯王マスターデュエル]悲報!デイリーミッション内容調整(2022/4/1)は改悪、相手降参の問題化される戦闘関連ミッション達成困難。 (2022/04/02)
- [遊戯王マスターデュエル]NRフェスティバルで1万メダル到達した後攻有利する最強候補「メタルフォーゼ真竜」のデッキレシピ公開 (2022/03/27)
- [遊戯王マスターデュエル]ランク戦プラチナ1到達!勝率高い後攻有利「抗うヌメロン時械神」のデッキレシピ公開 (2022/03/27)
- [遊戯王OCG]2022年4月リミットレギュレーション改訂で「捕食植物ヴェルテ・アナコンダ」と「王宮の勅命」は禁止カード入り、「深淵の暗殺者」はエラッタで準制限緩和。 (2022/03/15)
- [遊戯王マスターデュエル]初めてロイヤル加工カードが出たのは「マインドクラッシュ」。 (2022/02/20)