[遊戯王アニメ感想]SEVENS第92話【最終回】「デュエルの王」(2022/3/27放送)
92話は限界が近づけたラッシュロボでオーティスとの決戦へ向かおうとする遊我にルークが待ったをかけ、デュエルで語り合い。遊我の心は悲壮な決意を秘め、ラストラッシュデュエル!
92話は最終回のため、OPなしです。
ロクロスの通信映像で遊我VSルークの最終ラッシュデュエル開始を観戦した仲間達。力イゾーはリアルデュエルタイムの審判を務めた。
ルークの先攻ターン、モンスター2体と魔法・罠ゾーンに2枚セットしてターンエンド。
ルークは遊我を1人で行かせないように勝つ決意を示した。
遊我の後攻ターン、天使の施しで手札交換、マジカル・ストリームでルークの罠1枚を破壊した。
火雷神サンダーボールドをアドバンス召喚、鋼機神ミラーイノベイターを特殊召喚して自己強化した。遊我のモンスター2体でルークの守備モンスター2体を戦闘破壊した。ミラーイノベイターの貫通ダメージを受けたルークは1300まで削られた。
ルークのターン、連撃竜ドラギアスをアドバンス召喚した。このドラギアスはイラスト違い、ルークと幻影ルークとザ・ルークメンの気持ちで2枚目として創造されたドラギアスの叫びようです。
このデュエルは先ほどのラスボスとのデュエルで使用したデッキにエースモンスター達が入っていたため、ルークの1枚目ドラギアスと遊我のセブンスロード・マジシャンが無いことで互いは残りのカードで組んだデッキですね。
魔法「覇道チャージ」でドラギアスの攻撃力3500にアップ、魔法「火竜の熱閃」で遊我の罠「火の粉のカーテン」を破壊した。
ドラギアスで遊我の上級モンスター2体を戦闘破壊した。
遊我のターン、モンスター召喚時に発動したルークの魔法「魔時空錠」でこのターンの間に遊我は魔法カード発動を封じた。
ルークは遊我の魔法「風精の加護」で攻撃カアップしたモンスターでドラギアスを倒すと推測した。
遊我はミスティック・ディーラーのドロー効果で新たな1枚のドローに賭けた。
ルークはドラギアスを倒すモンスターはセブンスロード・マジシャンしかないと言えば今の遊我のデッキには入ってないと確信した。
遊我はカードをドローしてからモンスター2体リリースしてアドバンス召喚と言ってそのカードをルークに渡した。
遊我の頼みに察知したカイゾーは外扉を開き、ザ・ルークメンはルークを宇宙服に着用して宇宙に出させた。
ユウロはルークを収容するためにロクロス移動した。
何も理解してなかったルークはまさか負けるとわかって逃げると勘違いを始まるところでラッシュデュエルロボを移動始まった遊我はセブンスロード・マジシャンの召喚台詞を発言した。
ザ・ルークメンはカードを見ろと言われ、ルークに渡したカードのは遊我のIDカードがあのマキシマムみたいにセブンスロード・マジシャンに書き換えた。
セブンスロード・マジシャンの自己強化で攻撃力3900にアップし、ドラギアスを戦闘破壊してルークのライフ0となって遊我の初勝利して最後の最後にリベンジ達成であった。(ザ・ルークメンとの戦を除く)
ルークに勝利した遊我は「アハハハ、やった…初めてルークに勝った!最後のラッシュデュエルでやっと…ルークに…。」と嬉しく叫んだ。
最後のラッシュデュエルを否定したルークは「何百億回もラッシュデュエルやるんだろうが~っ!」と叫んでも遊我に届かなかった。
ロミンはルークを収容してキャッチした。
これからオーティスと決着をつける遊我は王冠ようなものを被ってデュエルの王になったね。最後去で付去合ったカイゾーは賛成済みでした。
月の裏側に飛んでいたオーティスロボ。ドールは誰かが酷使してくれたおかげで本来の姿を忘れたように色んな形にチェンジしつづけた。
向こうからやってきたラッシュデュエルロボ。遊我は打つ手があると言い、オーティスはローカル対戦で再開といこう!と言ってラッシュデュエルロボとオーティスロボの両手の繋がりによるローカル対戦でデュエル再開した。
魔導竜騎士セブンスギアスはマジシャン・オブ・ダークセブンスを攻撃するシーン中断から再開になった。
セブンスギアスはダークセブンスを戦闘破壊して罠「ダークネス・ディール」の効果で受ける戦闘ダメージを跳ね返って遊我のライフは…100を残った。オーティスが動揺した。
遊我ライフが残ったのは発動した罠「パーフェクト・セブンス」で自分の墓地のレベル7以上モンスター7体をデッキに戻すコストし、セブンスギアスの守備力分ライフポイン卜回復、選んだセブンスギアスは合計3回攻撃可能になった。
更に攻撃すれば遊我の勝ちと言うところでオーティスはそれはどうかな?と言い、通信圏内に近づいた。それはすでに遊我のIDカードが無いということで通信圏内に入ると即失格になってオーティスの勝利が確定されてしまう。
遊我はラッシュデュエルロボを操作してオーティスロボとともに光速に近づくことで亜空間に飛び去ろうとした。遊我「犠牲になってもわかってる」、オーティスは「ほう私の気持ちがわかるとでも?」、遊我「当たり前だ~っ!!」
月を見たミミたち、仲間達はみんなのデュエルを守るため…ラッシュデュエルを犠牲し…1人のデュエリストが行く…あの姿こそ…まぎれもなく…デュエルの…王と感じた。
3回目攻撃のセブンスギアスの超速覇道セブンスバースト!オーティスに直接攻撃してオーティスのライフは0となって遊我の勝利。結果的にナナホと宇宙子姉妹の妨害が無くて普通に勝てたでした。中断したのはラッシュデュエルロボが限界に近づいたと悟った遊我は仲間たちを気にしてたかな。
光に包まれて互いのロボが破壊され、遊我とオーティスは宇宙で行方不明になった。カイゾーとドールも犠牲になった。遊我のデッキに入った仲間達のエースモンスターたちも。
2年経過…、ゴーハ市でホワイト企業のような宣伝したミミは副社長になったね。
デュエルセンターで子供達が普通のデュエルを楽しんだところに邪魔してきた悪い大人2人はラッシュデュエルを悪言した。ラッシュデュエルが無くなったのはあのロボが消滅されたから。
2人の前に立ち塞がったユウガが記憶賭けるデュエルを買ってやろうとしたが、ユウカのバットにツッコミされた。ゴーハ社長兄弟(ユウオウを除く5人)参上!ユウジーンはめっちゃ背が伸びた!?
ユウロらは悪い大人2人に「改定でどんな状況においてもデュエルは子どもたちが最優先に選ぶ権利が保障されたのを忘れたか!」と言った。2人は社長達に対してガキ扱いでキレたため、ユウジーンとユウランに子どものデュエルを邪魔する輩は許さないと制裁(物理排除)された。
ハントはルーク先輩が卒業したために再び悪巧みを始まったが、成長して逞しくなって生徒会長のヨシオに阻止された。時間経過して夕方、ヨシオとハントは付き合って先輩たちが卒業しちゃってちょっと寂しい、早く中学校に行きたいと言った。
ゴーハ第8中学校、学人と蘭世と凛之介は相変わらず生徒会の活動していた。ロアはゲリラライブ活動するが、学人らに注意された。
美人になったアサナ達の重騎通学、麺三郎らも屋台通学した。乗り物は自由ですね。
権力の差でアサナは会長、学人は副会長であり、選挙で惜しく敗れた学人は元生徒会長としてその傷いまだ癒えないでした。バクローらも相変わらず取材してきた。
勝気なポニーテール髪型になったロミンは遊我の改造自転車を借リパクして通学した。
中学校の屋上でルークは毎日同じ空を見上げたり、遊我からセブンスロード・マジシャンのカードを見つめた。ショート髪型になったタイガーはウジウジしているルークをぶっ飛ばしたくなるところでロミンはパンチじゃなくてジャンピングでルークにお見舞いした。
ロミンの絞め技でルークを苦しめながら「遊我に負けたことが一番ショックだった!悔しいんでしよ!正直に言え!」と言った。ルークはロミンの言った通りで遊我がいなくなったことを絶望しており、リベンジしたい気持ちがあった。
ロミンはルークに双眼鏡を渡した。ルークは双眼鏡で地球に降リるムツバ重機の宇宙船を見た。その宇宙船はラッシュデュエルロボに収納したものでした。遊我が2年かかって帰ってきたね。
月の近くにいた国際宇宙ステーションような船でユウオウはその宇宙船の軌道を計算して落下地点はゴーハ湾の沿岸と推測した。
ユウオウから落下地点を聞いた学人はルークとロミンを乗せて改造自転車を駆けた。3人乗りは校則
違反、危ないよ。。
学人たちの様子を見たネイル組はゴーハの私有地として3人乗り用特設通路を展開した。3人乗りも問題なしか。
今まで登場したキャラ達の勢揃い、空を見上がった。この内で宇宙子シリーズ姉妹たちは登場しない。
ユウオウの後ろにいたザ・ルークメン…行き場が無いのかユウオウの元に協力したかな。
ルークは嬉しく「ったくあの野郎2年も待たせやがって…2年も待たせやがって!」と2回言ってセブンスロード・マジシャンが遊我のIDカードに変わった。
宇宙船の中でオーティスのように謎の仮面を被った遊我はニッコリ笑った。操作盤はドール!?カイゾーとオーティスは不明のままか…過去シリーズにあった十代とユベルが融合したように帰還したシーンと似てたかな。2年間に遊我は宇宙のどこかでラッシュデュエルのプログラムと宇宙船作りに手間かかったかな。
遊我のママは遊我の帰りを信じて2年を待って「おかえりなさい…でいいのかな。」と告げた。
遊我によって中学生たちのデュエルディスクがラッシュデュエルが復活してきた。
みんな「ラッシュデュエル!」と叫んで終わりでした。
EDはいつも通りに放送してあって総集編ようなシーンを追加したのみです。
この回のデュエルはラッシュロボが限界に迎えた影響なのか、モンスターの立体映像が出なくなリ、あのアニメみたいにリアルのテーブルデュエル式でイメージをすることになった。
ルークは遊我に全勝1敗になって伝説崩壊ですね。
敵側であったユウガとナナホはオーティスが黒幕以降、丸くなったな。
中学生になったタイガーとアサナは髪型交換したように変わったね。
宇宙子シリーズ姉妹は最終回に登場してなくて謎のまま。
帰ってきた遊我はオーティスに思えるから微妙に不穏な終わり方でした。黒幕=ラスボスであったオーティスはどうなったのか不明。
これまでの謎は次作のゴーラッシュで判明してくるかな。
良い最終回でした。遊我が帰った後日談をもっと見たかった…。
2年間ありがとうセブンス!お疲れ様でした。
新アニメ8作目「ゴーラッシュ!!」が期待ですね。
- 関連記事
-
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第2話「迷惑異星人監視機構」(2022/4/10放送) (2022/04/14)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第1話「こちら宇宙人トラブル相談所!」(2022/4/3放送) (2022/04/07)
- [遊戯王アニメ感想]SEVENS第92話【最終回】「デュエルの王」(2022/3/27放送) (2022/03/31)
- [遊戯王アニメ感想]SEVENS第91話「激闘!ラッシュロボデュエル!」(2022/3/20放送) (2022/03/24)
- [遊戯王アニメ感想]SEVENS第90話「宇宙へ!」(2022/3/13放送) (2022/03/16)