fc2ブログ

[ドラクエ10]プレイ日記(2022年4月10日) #DQソウラ #ソウラ座談会

《画像多数》(120枚位)
着眼点:大魔王の代筆家、達人クエスト、テンの日、邪神の宮殿、ミラーアーマー上、サポート仲間、プレイヤーイベント、蒼天のソウラ

本日、『大魔王の代筆家』コンテンツで大魔王の城・西翼にいる幽霊作家バケンズに日曜日朝6時経過更新(任意可)される今週エピソード依頼帳は以下です。
■dqx_01大魔王の代筆家20210101
■万魔の塔の攻略![1回]【戦神の箱2 1個】
■デスディオ暗黒荒原征伐![20匹]【ふくびき券10個】
■栽培支援活動![3回]【戦神の箱2 1個】
■邪神の眷属の打倒![1匹]【ゴールドストーン5個】
■卓上遊戯振興活動![1回]【ふくびき券5個】

デスディオ暗黒荒原征伐というお題は固定3回連続でした。偶然かな。
最近錬金石報酬を見かけなくなったね…。
今回報酬はちょっと美味い。



今週に更新された最大5個報酬達人クエストは
「アストルティア防衛軍に参戦せよ!」です。
今回は防衛軍がオススメ。
■dqx_02達人クエスト20210101



本日はテンの日で以下が行われた。
グレン城下町にいるクーちゃんからプレゼントチケットを貰った。
新エテーネの村にいるハナからメダルフラワー回収、チェイさんとの運試しはやっておいた。
テンの日で貰えた福の神カード同時持寄1枚消化、プーちゃんから貰えるカードリストにアンドレアルカードを選択して貰った。そのカード持寄はあとで消化予定です。


今回のテンの日イベント「破壊神シドー討伐隊!」(2022年4月8日(金)6:00~2022年4月11日(月)5:59まで)です。
当日開催で消化済みです。私のキャラ6人分全てはMPブレイク戦法で難なくクリアできた。
20220408_01dqx002.jpg
現在、MPブレイク戦法はいるかいらないか賛否両論になっているが、答えが出ないままで分からないです…。もし怒りを見逃したりロストアタック忘れでベボマ発動してくる恐れでMPブレイク戦法(※ハンバト2or補助必須)が有効かな。怒りを取ることができれば壁スイッチも有効です。
逆にデメリットは連続ドルマドンのラッキーチャンスが無くなるぐらいで問題が少ない。その連続ドルマドンは時々暴走しやすいので耐えきれない場合がある。
※耐性(マヒ,混乱,前衛は幻惑,闇属性)を重視しないと、戦闘不能されやすい状況で制限タイムアウト原因になりやすいので準備しておこう。
イベント開催中でシドー撃破達成すると、報酬アイテム「ふくびき券40枚」は4月中に配布が貰える。



本日、邪神の宮殿を攻略した。
■dqx_03邪神の宮殿20210101
更新された邪神の宮殿の今期ボスは魔幻の覇王軍。
1獄:道具使用禁止
2獄:武器制限(両手剣,スティック,棍)&特定スキル150P振り必要&アイテム支給制
3獄:職業制限(パラ)&特定スキル150P振り必要&アイテム支給制
4獄:職業制限(まも,僧,天,遊,スパ)&特定スキル150P振り必要&アイテム支給制

◆1獄◆(状態異常成功率UP)
必要最低限の耐性:魅了,呪い,闇属性
余裕次第耐性:毒,マヒ,眠り
◆2獄◆(詠唱速度&行動間隔UP)
必要最低限の耐性:混乱,呪い,闇属性
余裕次第耐性:怯え,即死,MP吸収
◆3獄◆(会心&暴走率UP)
必要最低限の耐性:呪い,闇属性
余裕次第耐性:毒,マヒ
◆4獄◆
2獄と同様。

補正:ダークタルト,温泉効能HP回復(リホイミ)

魔幻の覇王軍は幻惑が有効。
2~4獄は職業or武器バランス次第に難度が変わる。
今回は回復職参加可能で難度が低い。

2垢操作しながらオートマッチングに潜って挑戦した。
転職で1,2,3,4獄の順に攻略した。
1,2獄は棍旅2、3獄は片手剣パラ2、4獄はムチまも2のごり押しで行き、難なくクリアした。
20220410_01dqx001.jpg20220410_01dqx002.jpg
全ての獄に行って本気してクリアできてよかった。
同行した方、手伝ってくれてありがとう。



あの日、バザー検索で炎ダメージ+14(+4)%減のみの錬金効果ありミラーアーマー上2個を見かけて即購入しちゃった。サブ2人(ディーピクとイージッドル)のため、万魔サポート仲間向け魔剣用で炎耐性を付けることにした。
20220410_01dqx004.jpg
空き2つはもちろんメインとセカンドと同じくランプ錬金職人で「即死ガード+60%」「攻撃呪文耐性+7%」を付けた。
この中に最悪なパルプンテ錬金発生来ちゃったー。パルプンテ枠に止めないように祈っても止まられた…、
20220410_01dqx005.jpg
パルプンテ効果で「即死ガード+60%」から「攻撃呪文耐性+7%」に変わったことはセーフ~!錬金失敗が無くてレアな錬金ありミラーアーマー上が犠牲になるところでした。
20220410_01dqx006.jpg
これで魔剣サブ2人に装備し直し、理想的な万魔の塔(1~5の災壇の最適耐性)用サポート仲間向けとして酒場で「誰でも」に登録するようにした。
20220410_01dqx003.jpg
20220410_01dqx007.jpg20220410_01dqx008.jpg
「炎耐性☆」を検索すれば見つかると思う。人気で炎耐性50%ぐらい持ち万魔用サポート仲間の魔剣士とデスマスターが雇われ、借りる人数一杯で制限になりやすい状況によって借りれない場合がある。



本日21時で開催したアオユリさんのプレイヤーイベント「蒼天のソウラ 19巻ネタバレ感想会」(場所:マイタウン名「セイラン郷」3番地,ID:5307-2502)【 #ソウラ座談会 】に初めて参加した。

このプレイベはまめたさん(引退)から引き継いだアオユリさんが開催するようになった。
→もし、間違いでしたらごめん。
実はコミックスしか読んでない私にとって代替わりプレイベ(座談会→感想会)に初参加です。
前開催(2021年10月)2時間と比べると、アオユリさんのプレイベは3時間半延期になった。3時間以上参加する勇気がいる。途中参加、途中退場してもOKですね。
※このプレイベでは配信NG・動画投稿禁止です。画像投稿は可能です。

引継ぎから座談会参加は5回目です。
今回は応募キャラ「ディーピク」とセカンド(マネージャー枠)でゆっくり参加して自由解散まで居残った。

参加者達の中にソウラと写真企画に載った応募・採用キャラ達も見かけた。
参加人数少なめでキャラ表示限界に無くなって皆がよく見えたね。
20220410_01dqx012.jpg
開始時間(21時)になってから参加者達が家にどんどん入り込んだ。
20220410_01dqx016.jpg
感想会が始まる前に第一回の集合撮影(2回撮影で席替わりあり)で行われた。良い集合写真撮れた。
20220410_01dqx024.jpg20220410_01dqx031.jpg
19巻付録特典しぐさ「自撮り」することが多いね。

感想会が始まって皆でページをめくりながらチャット雑談し合った。適当に感想を叫んだり発言のみです。
20220410_01dqx049.jpg
参加者達の雑談による盛り上がり度が変わることがある。
雑談の中に「ディーピク」への「かわいい」とか「激突ラブハート唯一の女子」を発言した方、褒め言葉ありがとう!!

途中参加、途中退場する人数は多かったね。お疲れ様でした。
感想会終わってから第二回の集合撮影(2回撮影で席替わりあり)も再び行われた。前より良い写真も撮れた。
20220410_01dqx055.jpg20220410_01dqx067.jpg

記念撮影後、プレイベ終了後(翌日0時半)の居残りタイム20分で参加者達と一緒に撮影して良かった。
20220410_01dqx098.jpg
居残り人数が多い。明日の朝出かけるため、私らは20分経過してから後にした。

皆で盛り上がって楽しかった。
主催者と参加者達、お疲れ様でした!

サブとセカンド視点の大量写真(撮影失敗分も含む)を以下に載っておいた。本文省略イベント様子感想は上記通りです。この中で一緒に撮れなかった方、ごめん。
20220410_01dqx010.jpg20220410_01dqx009.jpg20220410_01dqx011.jpg20220410_01dqx012.jpg20220410_01dqx013.jpg20220410_01dqx014.jpg20220410_01dqx015.jpg20220410_01dqx016.jpg
20220410_01dqx017.jpg20220410_01dqx018.jpg20220410_01dqx019.jpg20220410_01dqx020.jpg20220410_01dqx021.jpg20220410_01dqx022.jpg20220410_01dqx023.jpg20220410_01dqx024.jpg20220410_01dqx025.jpg20220410_01dqx026.jpg20220410_01dqx027.jpg20220410_01dqx028.jpg20220410_01dqx029.jpg20220410_01dqx030.jpg20220410_01dqx031.jpg20220410_01dqx032.jpg20220410_01dqx033.jpg20220410_01dqx034.jpg20220410_01dqx035.jpg20220410_01dqx036.jpg20220410_01dqx037.jpg20220410_01dqx038.jpg20220410_01dqx039.jpg20220410_01dqx040.jpg20220410_01dqx041.jpg20220410_01dqx042.jpg20220410_01dqx043.jpg20220410_01dqx044.jpg20220410_01dqx045.jpg20220410_01dqx046.jpg20220410_01dqx047.jpg20220410_01dqx048.jpg20220410_01dqx049.jpg20220410_01dqx050.jpg20220410_01dqx051.jpg20220410_01dqx052.jpg20220410_01dqx053.jpg20220410_01dqx054.jpg20220410_01dqx055.jpg20220410_01dqx056.jpg20220410_01dqx057.jpg20220410_01dqx058.jpg20220410_01dqx059.jpg20220410_01dqx060.jpg20220410_01dqx061.jpg20220410_01dqx062.jpg20220410_01dqx063.jpg20220410_01dqx064.jpg20220410_01dqx065.jpg20220410_01dqx066.jpg20220410_01dqx067.jpg20220410_01dqx068.jpg20220410_01dqx069.jpg20220410_01dqx070.jpg20220410_01dqx071.jpg20220410_01dqx072.jpg20220410_01dqx073.jpg20220410_01dqx074.jpg20220410_01dqx075.jpg20220410_01dqx076.jpg20220410_01dqx077.jpg20220410_01dqx078.jpg20220410_01dqx079.jpg20220410_01dqx080.jpg20220410_01dqx081.jpg20220410_01dqx082.jpg20220410_01dqx083.jpg20220410_01dqx084.jpg20220410_01dqx085.jpg20220410_01dqx086.jpg20220410_01dqx087.jpg20220410_01dqx088.jpg20220410_01dqx089.jpg20220410_01dqx090.jpg20220410_01dqx091.jpg20220410_01dqx092.jpg20220410_01dqx093.jpg20220410_01dqx094.jpg20220410_01dqx095.jpg20220410_01dqx096.jpg20220410_01dqx097.jpg20220410_01dqx098.jpg20220410_01dqx099.jpg20220410_01dqx100.jpg20220410_01dqx101.jpg20220410_01dqx102.jpg20220410_01dqx103.jpg20220410_01dqx104.jpg20220410_01dqx105.jpg20220410_01dqx106.jpg20220410_01dqx107.jpg20220410_01dqx108.jpg20220410_01dqx109.jpg20220410_01dqx110.jpg20220410_01dqx111.jpg20220410_01dqx112.jpg20220410_01dqx113.jpg20220410_01dqx114.jpg20220410_01dqx115.jpg20220410_01dqx116.jpg20220410_01dqx117.jpg20220410_01dqx118.jpg

関連記事

テーマ : ドラゴンクエストⅩ
ジャンル : ゲーム

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
プロフィール

夜天

Author:夜天
リアル多忙・自己都合により、 ブログ更新頻度減少・記事投稿遅延します。

ゲームとアニメ鑑賞する際に思いつくままに書くマイペースです。
見落としと文章力不足とコミュ障でミスが出てしまう程の見逃しがあると思います。間違い等があればご指摘お願いします。

このブログを閲覧する上で記事内容と画像に関してネタバレが含まれる可能性があることをご留意下さい。
コメントとトラックバックは公序良俗に反する表現の含める記入しないで下さい。もし、不適切と思われるコメントを発見次第に処分させて頂きます。
このブログ内の記事内容や画像を悪用・不快な利用しないで下さい。及びゲームデータ不正改造に利用しないでください。
※このブログに記載の記事・画像などの無断転載・本来の目的に反する使用を禁じます。

Twitter相互フォロー申請方は相互フォロー申請ページへ

相互リンク申請方,相互リンク申請頁へ

【ブログ内DQX関連画像について】
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリー
過去のログ v.コンパクト
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
タグクラウド

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
170位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
任天堂(Nintendo Wii, DS)
14位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
バロメーター
ブログの更新率
RSSリンクの表示
リンクフリー
【ポケモン関連】
ポケットモンスターオフィシャルサイト
Pokemon.com(北米)
포켓몬스터(韓国)
ポケモンメモ
ポケモン徹底攻略
ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 攻略情報まとめwiki
ポケモンの友
ポケモン第六世代(XY・ORAS)・対戦考察まとめWiki
Main_Page(海外ポケモンWiki)
List of local Japanese event Pokemon distributions in Generation VI(第六世代配信ポケモンまとめ)

【ドラクエ10関連】
ドラクエXのプレイヤー専用サイト

【遊戯王関連】
遊戯王OCG公式サイト
遊戯王総合サイト
遊戯王カードWiki
ブログ共有
蒼き月に耀く夜空で留まりし羽根 ポケモン幻影夜天(旧2:保管状態)
過ぎ去りし夜空をにぎわす羽根 ~ポケモン夢幻夜天~(旧1:保管状態)
色違いポケモンゲット蒐集への夢路を辿る幻想夜天(副)
相互リンク(BlogPeople)
準備中。