[ドラクエ10]プレイ日記(2022年4月23日) #DQソウラ #ソウラ座談会
《画像多数》(90枚位)
着眼点:プレイヤーイベント、蒼天のソウラ
本日21時で開催したアオユリさんのプレイヤーイベント「【Vジャンプ2022年6月号】蒼天のソウラ ネタバレ感想会」(場所:マイタウン名「セイラン郷」3番地,ID:5307-2502)【 #ソウラ座談会 】に初めて参加した。
Vジャンプ2022年6月号購入したのは付録目当てです。
コミックスしか読んでない私は偶然に「ドラゴンクエスト 蒼天のソウラ 特設ページ」の第100話(期間限定無料)と「Vジャンプ2022年6月号」の第101話を読むことができたのでネタバレ感想を聞いても問題無しです。
今後、このパターンでスケジュール調整次第にVジャンプ〇年〇月号蒼天のソウラのネタバレ感想会に参加するかもしれない。
上記で【Vジャンプ〇年〇月号】蒼天のソウラ ネタバレ感想会に初参加であり、コミックス感想会とVジャンプ感想会はどれぐらい違いがあるか気になった。
Vジャンプ感想会は単行本感想会とほとんど同じでコミックスより雑誌連載漫画ページめくりのペースがゆっくりとなり、感想・雑談・妄想話が長いでした。
アオユリさんのプレイベ開催期間は3時間。途中参加、途中退場してもOK。
※このプレイベでは配信NG・動画投稿禁止です。画像投稿は可能です。
Vジャンプのソウラ座談会参加は初めて(単行本を含めて6回目)です。
今回は応募キャラ「ディーピク」とセカンドのサブでゆっくり参加して自由解散まで居残った。
『グランブルーファンタジー』のイベント古戦場(Aクラス本戦進出)が被ってしまい、
三垢操作(ドラクエ10用のSwitch&Windows、グラブル用のタブレット)になっちゃったー。
以下の画像は3つの視点です。
ネタバレ感想会で感想を聞きながら適当話し合い、同時にグラブル古戦場開催中(インターバル)でトレジャー集めを頑張った。
会話タイミングを見逃す場合があり、申し訳ない…。
参加者達の中にソウラの写真企画などに採用キャラ達も見かけた。
参加人数少なめでキャラ表示限界に無くなって皆がよく見えた。
20:30、イベント開催場所に早く到着したら私がなんと一番乗りでした。開催時間に近づいて参加人数が増えた。
開始時間(21時)になってから参加者達が家にどんどん入り込んだ。
感想会が始まる前に第一回の集合撮影(席替わりなし)で行われた。良い集合写真撮れた。
感想会が始まって皆でページをめくりながらチャット雑談し合った。
参加者達の雑談による盛り上がり度が変わることがある。
DQ9(来月号付録関連でドラクエ9リメイク伏線?)とモンハン(モンスターハンターライズ:サンブレイク新作)とDQ4(ラスボス関係)の話題が多かったね。
途中参加・途中退場する人、お疲れ様でした。
感想会終わってから第二回の集合撮影(2回撮影で席替わり)も再び行われた。前より良い写真も撮れた。
記念撮影後、プレイベ終了後(23:55頃)の居残り・フリータイムです。
居残り人数は半数でした。
私は明日でグラブル本戦チャレンジするため、15分経過してから後にした。
皆で盛り上がって楽しかった。
主催者と参加者達、お疲れ様でした。
サブ達の視点の大量写真(撮影失敗分も含む)を以下に載っておいた。本文省略イベント様子感想は上記通りです。この中で一緒に撮れなかった方、ごめん。
- 関連記事
-
- [ドラクエ10]プレイ日記(2022年4月25日) #アップちゅ #ミルリポ (2022/04/25)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2022年4月23日) #DQソウラ #外ソウラ (2022/04/24)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2022年4月23日) #DQソウラ #ソウラ座談会 (2022/04/23)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2022年4月17日) (2022/04/17)
- [ドラクエ10]プレイ日記(2022年4月16日) #ちゃまねすハウジングパーク2 (2022/04/16)