[ポケモン配布・配信限定]「2020年ポケモンオセアニア国際選手権」チャンピオンのポケモン「ウオノラゴン」
合言葉公開場所:欧州連合(EU)の「ヨーロッパ国際選手権」というバトルイベント
プレゼント期限:2022年4月22~24日まで
対象ソフト:ソード、シールド
週末で情報収集してこの配信を気づいてから記事投稿が遅くなった。
4月22日、海外公式大会「ヨーロッパ国際選手権」(2022 Pokémon Europe International Championships)の配信でプレゼントのあいことばが公開された。
その合言葉「EU1C2022G1FT」を入力してウオノラゴンを受け取った。
このウオノラゴンは「2020年ポケモンオセアニア国際選手権」のバトルイベントで優勝プレイヤー「Marco」の使用ポケモンです。
【配信ポケモン詳細情報】
ポケモン名:ウオノラゴン
ニックネーム:Dracovish
親:Marco
IDNo.:220422
もちもの:こだわりスカーフ
ボール入り:プレシャスボール
専用マーク:無
レベル:50
性別:無
個体値:6V
特性:がんじょうあご
努力値:A252,D252,S4
技:エラがみ、いわなだれ、かみくだく、ドラゴンダイブ
性格:いじっぱり
運命的な出会いをした場所:すてきな場所
記念リボン:バトルチャンプリボン
この配信ウオノラゴンはプレシャスボール入りは初です。
今回配信努力値振りがおかしいようです。大会個体はA252,D4,S252ですが、配布個体はA252,D252,S4になぜかなっている。公式ミスらしい。
努力値を下げるきのみ、栄養ドリンクで変更・修正可能。
公式ミスで配布はチャンピオンの使用ポケモンと異なる別の個体でした…。
- 関連記事
-
- [ポケモン配布・配信限定]「韓国ポケモントレーナーズカップ2021」チャンピオンの「オーロンゲ」 (2022/06/11)
- [ポケモン配布・配信限定]「PJCS2021」マスターカテゴリ優勝プレイヤーのポケモン「ヤミラミ」 (2022/06/11)
- [ポケモン配布・配信限定]「2020年ポケモンオセアニア国際選手権」チャンピオンのポケモン「ウオノラゴン」 (2022/04/24)
- [ポケモン配布・配信限定]インターネット大会「2022 International Challenge April」参加賞『色違いのファイヤー(ガラルのすがた)』 (2022/04/18)
- [ポケモン配布・配信限定]BDSPで「メンバーズカードを受け取った。 (2022/04/02)
テーマ : ポケットモンスター ソード・シールド
ジャンル : ゲーム