[遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第5話「カワイテルンダヨ」(2022/5/1放送)
5話はクリーニングに出した服がびしょ濡れに怒った遊飛は店長に詰め寄ると、その店長はアースダマーを奪った宇宙人・合羽井テルだった。合羽井にデュエルを挑む遊飛は濡れたデュエルディスクが壊れて動かなくなった―
ユウディアスは古い洗濯機を見て目が回った。敵軍が送り込んだ最終兵器と勘違いしたユウディアスは目からビームでその洗濯機を壊した。
怒らない遊歩は「洗濯機にビーム使うなよ」とツッコミした。
どこかの研究所で「渇いてるんだよ」と眩いた謎の男。
カッパ天国クリーニングという店でクリーニングに出した服がピッチョピチョになって怒った遊飛。遊飛が恐れていたのは遊歩がめちゃくそ大事にしてるプリ崎に作ってもらったお出かけ勝負服がびしょ濡れで川に落としたとか勘違いされてヤバイと思い込んだ。イメージ妄想でその勝負服を着た遊歩が可愛い。
モブ店員は謝罪対応しながら店長=責任者のことを教えた。「合羽井テル」と聞いた遊飛は乾いてねえよと誤解した。
遊飛は合羽井テルが働いているところに駆け込んだ。合羽井は小学生らしくクリーニングを働いた。しかし、乾燥させても体から水が出てびしょ濡れになった。びしょ濡れな体質で一番働いて行けない不利な仕事です…。
びしょ濡れな合羽井は飲料水を飲みながら「渇いてる。」「渇き切ってるんだよ」と言う癖になっている。
遊飛は合羽井を見てアースダマーを奪った宇宙人のことを思い出した。合羽井は遊飛をすぐに気づいた。
遊飛は合羽井を詰め寄ったが、合羽井の仕掛けたリアル落とし穴で遊飛を落とさせた。
チュパ太郎は取調室でマナブに尋問されても頑固で答える気が無かった。マナブは先日の騒動が背後にいる何者かに命じられた仕方なしの行動という推理が的中した。マナブは口を割らないチュパ太郎に対して母子の歌を音痴で歌いだした。感心したチュパ太郎は涙を流しても口を割らなかった。マナブの狙いはチュパ太郎の涙を採取して解析でした。ニャンデスターがあの涙を解析した結果はチュパ太郎と背後の黒幕が連絡手段に使った暗号通信が判明された。
落とされた遊飛は何かの研究室に着いた。いつの間に移動してきた合羽井は遊飛に会いたいと告げてカッパ星人という正体を現した。
遊飛が申請してきたラッシュデュエルの対戦を受けることにした合羽井は勝負の賭けを提案した。
遊飛が勝利した場合はアース・ダマー返却してくれる、逆に敗北した場合は渇いた合羽井の探求心を癒すための研究材料として一生檻の中で閉じ込められて飼育される。
同じ頃、遊歩とユウディアスは大安売りの洗濯機を買って終わったところです。ユウディアスは前の洗濯機を壊した罰としてまた荷物運び担当です。田崎から遊飛がまだ帰ってこないと聞いた遊歩達は遊飛のところに行った。
クリーニング工場の庭?でラッシュデュエル準備するところで遊飛のデュエルディスクはびしょ濡れでショート・故障した。ディスクはクリーニングに服をまとめて出すのが疑問です。
遊飛のそばにいたバリベルギャーが透明解除してからデュエルディスク変形した。バリベルギャーの中で変形するために888万の同胞が小さくながら仕事した!?驚きでした。
そのディスクを装着した遊飛。遊歩とユウディアスがやってきて遊飛は慌てて説明した。合羽井はベルギャー星人に知り合いを持つとはますます興味深いと言った。
遊飛VS合羽井のラッシュデュエル開始。
合羽井の先攻ターン、モンスター3枚と罠カードをセットした。
遊歩はユウディアスにモンスター守備表示を解説した。
遊飛の後攻ターン、モンスター3体召喚、ココイルゾウ(攻撃力1700)をアドバンス召喚、魔法罠カード1枚セット。
遊飛の下級モンスターで合羽井の守備モンスターを戦闘破壊した。最後のココイルゾウの攻撃宣言した時に発動した合羽井の罠「へのかっぱ」でココイルゾウの攻撃力が0にダウンして戦闘反射ダメージを受けた遊飛。
遊歩はトラップカードの発動条件を解説した。合羽井も親切に解説した。
遊飛は前のデュエルで合羽井がそんなにびしょ濡れではないと思い出した。
合羽井はあの日のラッシュデュエルで遊飛に勝利してアース・ダマーを手に入れ、科学者として研究すればするほどアース・ダマーの謎は深まるばかりで探求心は満たされるどころかどんどんと渇いていき、その渇きを補うようにカッパ体液があふれるようになってしまった。カッパ体液は水なのか。
合羽井のターン、河童大帝リバースライダーをアドバンス召喚した。そのモンスターは水上バイクに乗ったエースっぽい河童です。モンスター1体を墓地に送るコストして河童大帝リバースライダーの効果で遊飛のモンスター2体を破壊した。
河童大帝リバースライダ一で遊飛のモンスター1抹を戦闘破壊、残りのモンスター1体が直接攻撃するときに遊飛の罠「ジョインテック・パンパー」を発動しようとした。
ディスク化バリベルギャーは初めての変形でトラブルが発生してしまい、不具合でその罠を発動できなくなった。
合羽井は本末転倒という正論を言い、遊飛はアース・ダマーがなくても888万の仲間がいるから絶対諦めない気持ちで888万人の同胞を信じてるという言葉を言った。
諦めない888万人の同胞は「ビバルドウ!ビバルドウ!」と言ってトラブル解決した。
ディスクが正常に戻り、発動した罠「ジョインテック・パンパー」で合羽井のモンスター達を全滅させた。
遊飛のターン、エースであるジョインテック・レックスをアドバンス召喚した。
合羽井の罠「かっぱの甲羅干し」で墓地から下級モンスターを裏側守備表示で特殊召喚した。
遊飛のモンスター2体召喚、ジョインテック・レックスの効果で合羽井のもう一つセットしてあった罠「へのかっぱ」を破壊した。
遊飛の下級モンスターで合羽井の下級モンスターを戦闘破壊し、ジョインテック・レックスでダイレクトアタックして合羽井のライフが0となって遊飛の勝利。敗北した合羽井の目が美化リアクションがあって笑った。
夕方、約束通りに合羽井はアース・ダマー入りカプセルを遊飛に返した。合羽井は探求心で新しい観察対象として遊飛に興味をそそられた。
そのカプセルを開けると、怪しい紫煙のような液で遊飛の形にした影と見えた。遊飛はアース・ダマーを一気に飲み込むのが抵抗した。
この時、ズウィージョウに再び奪われたアースダマーを持ち去った。
ユウディアスはズウィージョウが生きていてこの星にいるのをかなり驚いた。
合羽井はいつの間に消え去った。
マナブはユウディアスの元にやってきた。マナブ&ニャンデスターは「チュパ太郎と背後にいた人物が連絡を取り合うのに使用していた暗号通信がベルギャー星のものであると判明した。彼を操る黒幕はベルギャー星人である可能性が高いということ。」と言ってから「心当たりは?」と問いかけた。
ユウディアスは空を見上がってズウィージョウが去ったことに困惑した。
EDの最後の絵で奥にカッパ=合羽井が追加された。
この回はモンスター守備表示、罠の発動条件の解説でした。
アース・ダマーは合羽井に奪われた遊飛の魂の力かな?このため、アース・ダマーが無くなった遊飛のラッシュデュエルの腕が落ちてダメダメになってしまうのか。あれ?アース・ダマーがあっても合羽井に負けたのに…経緯不足で何か裏があるかな。
今までモブキャラは常に同じ顔にしたモブ姉をよく見かける。使い回しかな。
カッパデッキ使い合羽井の使角した通常モンスターのサイコ・カッパー、復讐のカッパ、カッパーラッパ一、ひょうすべで昔懐かしいカードですね。
合羽井のあふれる体液が全身を潤すようになってからクリーニング屋で働くのをやめるほうが良いのか。ぴしょ濡れで服をクリーニングできなくて迷惑になるよ…。
次回予告は「信じるか信じないかはお前の問題」。
敵幹部の謎の3人目が登場。
次回が楽しみです。
- 関連記事
-
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第7話「モンスター種族言えるかな?」(2022/5/15放送) (2022/05/21)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第6話「信じるか信じないかはお前の問題」(2022/5/8放送) (2022/05/14)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第5話「カワイテルンダヨ」(2022/5/1放送) (2022/05/07)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第4話「チュパカブラの罠」(2022/4/24放送) (2022/04/30)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第3話「恐怖?吸血宇宙人」(2022/4/17放送) (2022/04/21)