[遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第6話「信じるか信じないかはお前の問題」(2022/5/8放送)
6話は遊飛達がUTSの評判上げのために子どもたちが恐れる都市伝説の真相を突き止めようとした。ユウディアスは廃工場で不思議な宇宙人遭遇デュエル。
トイレにずっと入ったユウディアスはズウィージョウがこの星にいたことを悩んだ。遊飛はそのドアの前にトイレ我慢できなくて「悩むんだったら別のところでやってくれ…。」と叫んでツッコミした。トイレは一室しかないか。
仕事した遊歩、遊飛はアース・ダマーが俺の中に入るを考えることでトラウマになってトイレに行きたくなってしまったようです。
ユウディアスは遊歩にズウィージョウ・ズィル・ベルギャーがともに戦った戦士または上官だった人物を話した。ある惑星での戦いで「ここは俺に任せて先に行け!」を告げたズウィージョウが行方不明になった。
ユウディアスはもう一度ズウィージョウに会いたいと思い、遊歩と遊飛が手伝ってあげることになった。
遊歩はアース・ダマーだって気になると言ってニヒヒ笑った。遊飛「もういい」と言ってアース・ダマーを諦めたのか。
1週間経過、何も見つからなかった遊歩達。遊飛の後ろに「それを信じるか信じないかはお前の問題。」と声かけた御前乃。その台詞がサブタイトル回収になった。
御前乃は遊歩社長にプライベートな人探しも結構してこのまま今月の収入はゼロになってしまうと忠告し、お仕事につながりそうな情報を提供した。それは最近になって突如広まリ始めた都市伝説で街の子どもたちを怖がっている。怪しい噂の真相を突き止めて見せればUTSの評判上がりと考えた遊歩達は仕事始まった。以後、都市伝説を説明した御前乃。
夕方、都市伝説の一つ目は「車より速いワープばあちゃん3姉妹」、遊飛の前に現れたワープばあちゃん三姉妹は高速スケボーを使って馬井食堂の出前でした。ただの素早い宅配弁当屋でした。
都市伝説の二つ目は「日が暮れると忽然と消え失せる三宮さんの銅像」、遊歩は待ち伏せした。しかし、業者2人がその銅像を別のところにしまわれてただけでした。その銅像はいつもイタズラされたから夕方で小屋にしまわれるようになった。
都市伝説の最後は「誰もいないはずの廃工場に現れる巨大な3メートルさんの影」、ユウディアスは廃工場に入って誰もいないところで後ろに不思議な椅子が見つけてから座った。
調査終了した遊飛と遊歩はユウディアスと合流して報告し合った。ユウディアスが座ったただの椅子と思って恐れなかった遊飛達は笑い出したが、その椅子が人を怖がらせるように喋った。椅子を化けた宇宙人はユウディアスをどかしたときに落とされたデッキを見てラッシュデュエル申請した。その宇宙人はラッシュデュエルが始まる前に3メートル星人平森みつ子と自己紹介した。
ユウディアスVS平森みつ子のラッシュデュエル開始。
平森の先攻ターン、モンスター3体を召喚してカードを1枚セットしてターンエンド。そのモンスターらはなんと宇宙都市伝説モンスター化の爬虫類族でした。
ユウディアスの後攻ターン、モンスター3体召喚してカードをセット。
ユウディアスのモンスターで「三宮金Gロボ三改」を攻撃宣言時に平森の罠「ゲッコーの3不思議」で通常モンスター「三宮金Gロボ三改」が攻撃力3000アップしてから攻撃モンスターを戦闘破壊した。
ユウディアスの残りモンスター2体で平森のモンスター2体を戦闘破壊した。
平森の運命の3ターン目、モンスター召喚した時にユウディアスの罠「ネビュラ・パワー」で自分の「トランザム・ライナック」の攻撃力は2600までにアップした。ユウディアスがトラップカードを初めて使用した。
2体リリースして平森のエースモンスター「白色矮星人サンジェルマン」をアドバンス召喚した。更に2体召喚した。魔法「300光年アカイマント」で攻撃力300アップして「白色矮星人サンジェルマン」の攻
撃力2800にアップして「トランザム・ライナック」の攻撃力2600を超えた。
ユウディアスの罠「ネビュラ・パワー」発動タイミングがプレイミスした。相手のモンスター3体目召喚した時に発動すれば相手の攻撃が上回ることができないところでした。
平森のモンスターたちでユウディアスのモンスターたちを全滅してユウディアスのライフが500を残った。
ユウディアスのターン、ギャラクティカ・オブリビオンをアドバンス召喚、2体召喚して魔法「ギャラクティカ・フォース」でお互いのフィールドにいるすべての通常モンスターの数×300アップできることで今通常モンスター6体により攻撃力1800アップとなり、ギャラクティカ・オブリビオンの攻撃力は4300にアップして他のモンスター2体も攻撃力3000ぐらいにアップした。
平森の伏せたカードは前と同じ罠「ゲッコーの3不思議」(レベル3以下限定)ではユウディアスのモンスターの圧倒的な攻撃力を上回ることができなくなった。
ユウディアスのモンスターたちで平森のモンスターたちを戦闘破壊して平森のライフは0になり、ユウディアスの勝利。
遊歩は平森が街を騒がせた都市伝説を仕組んだと推測した。平森は都市伝説の効果を利用して廃工場に人を寄せ付けたくない理由はズウィージョウが隠れたから。
現れたズウィージョウの今回目的はユウディアスが平森とのデュエルすることで戦士としての記憶を呼び起こした。
ユウディアスの合格を見込んだズウィージョウは「ラッシュデュエルがあれば我々は今度こそ敵を完膚なきまでに叩き潰すことができる」と言ってユウディアスを誘った。しかし、ユウディアスが「戦いを続けたいのではない。戦いを終わらせるためにこの星にやってきたのだ!一緒には行けない!」と言ってズウィージョウの誘いを断った。
ズウィージョウは「ユウディアスのそういうところが我は大嫌いなのだ!」と告げた。戦いの目的が違うことでユウディアスを嫌ってたのか。ユウディアスは戦いをやめる、ズウィージョウは戦争を続けて敵を叩き潰して宇宙征服しようとするという想いですれ違った。
いつの間にマナブがやってきてMIKに囲まれた廃工場。平森はMIKに拘束された。ズウィージョウは逃げ出した。
MIKに連行される前に平森はユウディアスに「あなたとズウィージョウ様が次に会う日が…。楽しみね。フフフ!」と余裕に笑った。何か悪巧み、脱走する気かな。
EDの最後の絵で右上の木陰に隠れて覗く平森が追加された。
ゴーラッシュでリスタートして通常モンスターをよく見かけるのはサポートカードでバニラモンスターの要素が強いらしい。
御前乃さんは情報収集担当、お化け関連をよく話すことで前作キャラ・御前乃ウシロウに酷似です。
次回予告は「モンスター種族言えるかな?」。
ユウディアスは特訓メカでラッシュデュエルの特訓して種族の問題を解けていく。
特訓メカが暴走し始める…!?デュエルなしの回かな。
次回が楽しみです。
- 関連記事
-
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第8話「テレビの国からマニャニャちわ」(2022/5/22放送) (2022/05/27)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第7話「モンスター種族言えるかな?」(2022/5/15放送) (2022/05/21)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第6話「信じるか信じないかはお前の問題」(2022/5/8放送) (2022/05/14)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第5話「カワイテルンダヨ」(2022/5/1放送) (2022/05/07)
- [遊戯王アニメ感想]ゴーラッシュ第4話「チュパカブラの罠」(2022/4/24放送) (2022/04/30)